足尾環境学習センター
3.5
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に22件
観光スポット
10 km圏内に37件
口コミや写真を投稿
3.5
5件の口コミ
とても良い
1
良い
1
普通
3
悪い
0
とても悪い
0
kazamastar
神戸市, 兵庫県2,060件の投稿
友達
足尾といえば、負の遺産といわれる、足尾銅山鉱毒事件のあった町です。
毎年、植樹活動等で、多く参加者がいらっしゃいます。
環境問題の原点とも言われる、この足尾で、是非、環境について学んでみてください。
また、ニホンカモシカ、鹿、猿、ツキノワグマも生息しています!
ニホンカモシカや鹿は、わりと見ることができます!
毎年、植樹活動等で、多く参加者がいらっしゃいます。
環境問題の原点とも言われる、この足尾で、是非、環境について学んでみてください。
また、ニホンカモシカ、鹿、猿、ツキノワグマも生息しています!
ニホンカモシカや鹿は、わりと見ることができます!
投稿日:2016年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tora31
51件の投稿
ファミリー
足尾銅山観光の方がうけるとは思いますが、是非こちらにも立ち寄られることをお勧めします。大きなことをするにはどうしても伴う痛みの部分を、これからのお話として啓発してくれます。
投稿日:2015年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Katsumi56
西東京市, 東京都5,810件の投稿
一人
足尾町を流れる渡良瀬川の上流、松木地区の銅親水公園内にあります。
足尾銅山の歴史や、銅の精錬に伴い排出される亜硫酸ガスの煙害がどのように周囲の環境に被害を与えたか、また銅山の閉山後に環境を回復するために行った施策を資料や写真、ジオラマなどを駆使して分かりやすく説明しています。
入場料は大人200円ですが無料にしても良いのでは?・・
隣に小さいながらもカフェが併設され軽食をとることができます、松木地区まで来ると他に食事ができそうなお店もありませんので貴重かも。
足尾銅山の歴史や、銅の精錬に伴い排出される亜硫酸ガスの煙害がどのように周囲の環境に被害を与えたか、また銅山の閉山後に環境を回復するために行った施策を資料や写真、ジオラマなどを駆使して分かりやすく説明しています。
入場料は大人200円ですが無料にしても良いのでは?・・
隣に小さいながらもカフェが併設され軽食をとることができます、松木地区まで来ると他に食事ができそうなお店もありませんので貴重かも。
投稿日:2013年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
足尾環境学習センターに関するよくある質問
- 足尾環境学習センター周辺のホテル:
- (15.61 km )奥の院 ほてる とく川
- (8.58 km )ザ・リッツ・カールトン日光
- (8.58 km )中禅寺金谷ホテル
- (15.87 km )日光コテージ 風舎
- (8.37 km )星野リゾート 界 日光