ピクニックに最適な大阪の公園ランキング10選


コミュニケーションやレクリエーションの場として、私たちの生活には欠かせない公園。日本にはおよそ10万カ所の都市公園があり、うち6000カ所以上が大阪に整備されています。そこでここでは、トリップアドバイザーの口コミから、ピクニックに最適な大阪の公園をランキングしました。
10位:五月山公園(池田市)
桜とツツジ、紅葉の名所として知られる緑豊かな公園。動物園や植物園が整備され、高台からは市街を一望することができます。広々とした芝生の広場では、友人や家族とのんびり過ごすことができます。

"バーベキューが公園内で出来る貴重な公園です。 天気の良い日や休日は公園内駐車場がかなり混むので周辺駐車場のチェックをお勧めします。 幾つかのブロックに分かれていますが公園内には長い滑り台や大型遊具もあり楽しめます。 園内には無料動物園の五月山動物園も有り、こじんまりとしながらも充実しています。"
快適に過ごしたいさんの口コミ
"長い一組の滑り台があって、これで子供のころよく競争をしました。現在は、新しい滑り台もできています。桜の名所でもあり、その頃はすごい人です。"
pontan420さんの口コミ
9位:狭山池公園(大阪狭山市)
日本最古のダム式ため池として、日本書紀にも記述が残る狭山池を囲む公園。ほとりには遊歩道が整備され、点在する芝生から水面を眺めることができます。桜並木の下で花見ができる場所としても有名です。

"池の周りをぐるりと散歩したり、ランニングしたり、犬の散歩をしたり、様々な方が楽しまれています。 桜のシーズンは、綺麗に彩られて、気軽な花見にも向いています。 無料の駐車場があります。"
radiojackさんの口コミ
"休日にはたこあげをしているおじさんやファミリーでピクニックをしていたりと都会では味わえないなんとものほほんとしていておすすめです。"
ポテチデザートさんの口コミ
8位:浜寺公園(堺市)
1873年に造園された歴史ある公園。和洋式の庭園や球技広場があり、汽車やゴーカートなど乗り物が充実しているのも魅力です。子供用の遊具も豊富で、芝生にシートを敷いて家族で過ごすことができます。

"たくさんの遊具がもちろん無料!!!ながーい滑り台もあってちびっこはおおはしゃぎのはず!!!植物園があったり、広場があったりゴーカートがあったりととにかくひろい!!!広い駐車場もあるので車でふらっと立ち寄ってもOK!!"
莉子りこさんの口コミ
"フラットな土地に松や桜、バラ園があり、一部エリアではバーベキューもOK。子供の観覧電車もゴーカートもあり、夏は7つのプールがあり、家族で楽しめます。"
ヨータローさんの口コミ
7位:大仙公園(堺市)
仁徳天皇陵古墳に隣接する広大な公園。江戸時代のため池を改修した水場を中心に、芝生広場や児童の森で四季の自然を感じることができます。博物館や茶室、日本庭園で堺の歴史を知ることもできます。

"仁徳天皇陵の前の広い公園です。 中には堺の博物館と自転車博物館があります。 あと、戦争のなんかの高い塔もあります。 広い公園では子供達が遊んでいたり、レジャーシートを広げてのんびりしていたりとほっこりモード。"
莉子りこさんの口コミ
"堺市は大きな公園がいっぱいありますがここは博物館やおもしろ自転車等施設も多く一日楽しめます。 お弁当を持って家族でおすすめです。"
はひさんの口コミ
6位:長居公園(大阪市)
スポーツ施設、植物園、自然園の3つのエリアから成る総合公園。園内には子供用の広場や、樹木が繁る広場があり、ピクニックを楽しめます。レストランや売店も充実しているので、手ぶらで行くことができます。

"ワンちゃんの散歩からマラソン、ジョギング、将棋、ダンス、森林浴、植物園、プール、スタジアムもあり、皆さん楽しんでおられます。地元の人間にとって生活に溶け込んだ公園です。"
Tomoko Gさんの口コミ
"家から2~3kmの近くにあり、植物園には季節の写真を撮影に年に数回は訪れます。広大な敷地と多様な緑で、緑の少ない大阪では貴重な都会のオアシスです。植物園ではつかの間の静寂もあり、心がリフレッシュできます。"
トッシー047さんの口コミ
5位:天王寺公園(大阪市)
動物園や美術館を中心に広がる公園。ショップやスポーツ施設などが並ぶ「てんしば」が人気で、中央には緑豊かな芝生広場が広がっています。見事な日本家屋や池を鑑賞できる庭園を散歩するのもおすすめです。

"最近リニューアルして、てんしばと呼ばれる場所になっています。 芝生の広場やカフェ、コンビニなどがあり、外でリラックスできる場所です。 ピクニックにも良さそうです。"
Rhabarさんの口コミ
"前に有料だった公園を無料開放して、芝生を敷きあたらしくなり「てんしば」になりました。意外に平日の割に人の多さにびっくり!・・・フットサルコートのキャプテン翼スタジアムあるので私も今度行ってみたいと思います。チラッと中を観るとユニホームも飾っていました。公園の中心には芝があるのでゆっくり本を読んだり、弁当を食べたりするといいですよ。"
浦口剛さんの口コミ
4位:靭公園(大阪市)
ビル群を見上げるオフィス街に位置する都会のオアシス。国際試合も行なわれるテニスセンターが有名です。バラ園やケヤキ並木のベンチや、水遊び場にある芝生などで、腰を下ろして休憩することができます。

"お昼はお弁当を食べる人や子供たちも多く、年間を通して美しい草花を楽しむことができます。休日には、ピクニックを楽しむ人たちでいっぱいです。"
EdibleSkincareさんの口コミ
"週末にもなると家族連れで遊んでいたりピクニックをして楽しんでいます。バラの見られるスペースやボールの使える所などがあります。植木市なども非定期的に開催されていて賑やかです。散歩にぴったりです。"
kiiroi-hiroさんの口コミ
3位:中之島公園(大阪市)
堂島川と土佐掘川の間に整備された公園。レンガ造りの中央公会堂を中心に、図書館や美術館を併設し、市民の憩いの場になっています。バラ園や芝生広場では、散歩をしながらくつろぐことができます。

"暑すぎず寒くない季節には、芝生に寝転がってゆっくりするのにぴったりの場所。地域柄か、淀川河川敷より集まる人たちがお洒落なようにも思えます。飲食店も、近くにありますし、パン屋さんなどで買ってきて食べるのも楽しい。お気に入りです!"
せリかさんの口コミ
"天気のいい日のお散歩に最高です。 お弁当持って家族で行くのもいいですね。バラの時期を狙って行くのも素敵ですね(*^^*)"
_Z6803PHさんの口コミ
2位:大阪城公園(大阪市)
大阪城跡に整備された歴史公園。中央にそびえる天守閣や、イベントで賑わう大阪城ホールが有名です。園内には森や広場が整備され、中でも西の丸庭園に広がる芝生が、ゆったり過ごせる癒やしスポットです。

"多くの草木やお堀の水に囲まれて癒されること間違いありません。四季を通じて楽しめます。梅や桜のシーズンも素晴らしいです。園内はジョギングを楽しむ人達、芝生に寝そべっている人々などなど思い思いに楽しんでいます。"
kakekさんの口コミ
"西の丸庭園は有料ですが安くてその価値は充分あると思います。新聞紙やスーパーの袋があれば芝生やベンチに座るのに便利です。"
tatsubouさんの口コミ
1位:万博記念公園(吹田市)

1970年に開かれた日本万国博覧会の会場となった場所。現在はシンボルの太陽の塔を四季の植物が囲み、遊具やスポーツ施設も充実しています。ピクニックには緑地広場やバーベキューコーナーが最適です。
"太陽の塔の周には、子供があそべる公園や芝生、もう少しあるくとショッピングモールや水族館などもあり、各人いろいろな楽しみ方があるようです。誰と来てもいつ来ても楽しめるとおもいます。"
旅好き母さんさんの口コミ
"芝生がフワフワで気持ち良いです。多くのどんぐりが落ちているので幼児にはたまりません。保育園の遠足コースになるくらいなので楽しめます。レジャーシート、お弁当、ボール、どんぐりを入れる袋は必須です。"
サラリーマン2014さんの口コミ
大阪の公園ランキング、いかがだったでしょうか。季節の草花を観賞したり、広場で体を動かしたりと、好みのスタイルで過ごしてください。そして魅力的な公園をみつけたら、ぜひ口コミをアップしてください!