世界の絶景10選


雄大な山々、巨大なフィヨルド、活気に満ちた街並みは息を呑む美しさですが、完璧なロケーションから見る景色は、さらに見事なものです。
市内のロマンチックなスポットを探している人にも、スリルを味わいながら山頂を目指している人にもおすすめ。ここでは、他に類を見ない山頂の眺めを楽しめる、世界の絶景スポット10選をご紹介します。ニューヨークや東京にそびえ立つ高層ビルから、インドネシアやスイスの雄大な山々まで、世界の頂上にいる気分を味わえるはず。
おすすめのマウンテンビュー
1.マッターホルン・グレッシャー・パラダイス(スイス・ツェルマット)

スイスのツェルマットにあるマッターホルン・グレッシャー・パラダイスは、標高4,478mを誇り、有名なマッターホルンの圧巻の景色を眺めることができます。ローテンボーデンからケーブルカーでヨーロッパ最高峰の山頂駅まで行けば、マッターホルンとスイスアルプスの絶景を満喫できます。
現地を訪れる際には、シネマラウンジや、精巧な氷の彫刻で装飾された氷河宮殿に立ち寄るのをお忘れなく。冬まで待つ必要はありません。雪が積もった山頂や立派なゲレンデで、一年中滑ることができます。
挑戦する準備ができたら、スリル満点の夢を叶えるひと時へ。マッターホルンとその周囲の雪に覆われた山々を真横に眺めながら、パラグライダーを体験できます。このパラグライダーツアーでは、体験と景色を思い出に残せる写真や動画を撮影してもらうことができます。初心者でも安心。フレンドリーなパイロットとガイドが安全にサポートしてくれます。
2.ラブアン・バジョ(インドネシア・パダール島)

インドネシアのコモド諸島にあるパダール島は、美しいビーチとパノラマの景色で知られる小さな島。島で最高の景色を望むなら、20~40分の短時間のハイキングで、パダール島展望台まで登ることができます。急な坂道や岩場の多い場所もいくつかありますが、登るだけの価値はあります。生い茂る緑、別世界のような崖、何キロにもわたって続く穏やかなターコイズブルーの海など、広大な景色を一望できます。歩きやすい靴を履いて、十分な水分を補給することをお忘れなく。ハイキングを楽しむなら、4月から10月の乾季に訪れるのがおすすめです。
パダール島へのアクセスには、ラブハンバジョ発の日帰りツアーに参加するのがおすすめ。パダールに立ち寄ってから、マンタのいるマンタ・ポイントや、コモドオオトカゲの名を冠したコモド島など、近隣のスポットを探索できます。
3.マチュピチュ(ペルー・クスコ)

ペルーのクスコにあるマチュピチュは、海抜723mから圧巻の自然の景色を望む、魅力的な歴史スポットです。インカ帝国時代のこの城塞では、息を呑むような絶景を眺められるため、当然のことながら、特に夏のピークシーズンには、旅行者の間で絶大な人気を誇ります。ワイナ・ピチュの頂上には毎日400人しか登れないため、事前にチケットを予約して入場枠を確保してください。
クスコ発のマチュピチュ日帰りツアーで、このユネスコ世界遺産を探索することをおすすめします。知識豊富なガイドが同行し、マチュピチュの豊かな歴史について詳しく教えてくれます。ツアーにはホテルへの送迎と電車のチケットが含まれているので、スムーズに旅を楽しめます。クスコから電車に乗れば、アンデス山脈の美しい景色を一望できます。
4.ブルーマウンテンズ国立公園(オーストラリア・ブルーマウンテンズ)

シドニー市内にも素敵な展望台がありますが、電車でわずか2時間の場所で見事な山の景色を楽しむことができます。ドラマチックな景色、岩だらけの崖、美しい山の景色で知られるブルー・マウンテンズ。おすすめスポットは、有名なスリー・シスターズのパノラマビューを望むエコーポイント展望台です。秋に訪れると見事な紅葉を、春には美しい花々を愛でることができます。
エコーポイント展望台の他にも、シドニー発の少人数グループツアーでは、シーニック・ワールド・ケーブルウェイやフェザーデール・シドニー・ワイルドライフ・パークなどの他の観光スポットにも立ち寄り、楽しいひと時を過ごせます。近くのルーラの街にも、趣のあるブティックや魅力的な庭園があり、訪れる価値があります。
5.ステーガスタイン展望台(ノルウェー・アウルランド)

ノルウェーのアウルランドにあるステーガスタイン展望台は、アウルランフェレット国立観光ルート沿いに位置する風光明媚な展望台です。驚くべき海抜1.87kmの標高にあり、山腹から30m突き出ており、ユネスコ世界遺産のネーロイフィヨルドなど、フィヨルドと山々の絶景を眺めることができます。年間を通して訪れると、夏に生い茂るの新緑から雪に覆われた冬の山頂まで、季節ごとに移ろう景色を楽しめます。景勝地だけでなく、ハイキングコースも充実しており、家族や友人と一緒にピクニックをしながらリラックスできます。
ガイド付きツアーに参加すると、ネーロイフィヨルドとステガスタイン展望台の両方に加え、絶好の写真撮影スポットであるトヴィンデフォッセンの巨大な滝とフロムの村を訪れることができます。
おすすめのシティビュー
6.エンパイア・ステート・ビルディング(アメリカ合衆国・ニューヨークシティ)


ニューヨークシティのエンパイア・ステート・ビルディングは高さ443mで、かつて40年近くにわたって世界一の高層ビルの座に君臨していました。86階の屋外デッキは入場チケットが必要ですが、街並みやミッドタウンを360度見渡すことができます。チケットを購入すると、下層階にあるキングコングをテーマにしたインタラクティブな展示品にも入場できます。子供たちは、高層ビルの歴史について、楽しみながら学ぶことができます。日の出の景色を眺めたい方におすすめのツアー。エンパイア・ステート・ビルディングに通常より早い時間帯に入場して、日の出を間近で鑑賞できる特別な体験ができます。
さらに景色を楽しむなら、ロックフェラー・センターのトップ・オブ・ザ・ロック展望台で、エンパイア・ステート・ビルディングや自由の女神など、ニューヨークのランドマークを眺めてみては。
7.ブルジュ・ハリファ(アラブ首長国連邦・ドバイ)


アラブ首長国連邦のドバイには、建築史上最も印象的な建物の1つ、ブルジュ・ハリファがあります。163階建てで、高さ830mを誇り、現在では世界一の高層ビルとなっています。124階の屋外展望台に上がって、パーム・ジュメイラやドバイ・ファウンテンなど、象徴的な建築の驚異を見つけてみては。
旅を存分に満喫するために、ブルジュ・ハリファとドバイ・アクアリウムの入場チケットセットを購入するのもおすすめ。景色を満喫したら、階下のドバイ・アクアリウムを訪れてみて。お子様連れのご家族にぴったりです。
8.ザ・シャード(イギリス・ロンドン)


ロンドンのザ・シャードは高さ約310mを誇り、ロンドン一高いビルとなっています。68階と72階にあるザ・シャード展望台からは、市内のパノラマビューと、タワー・ブリッジ、セント・ポール大聖堂、ロンドン塔など、ロンドンの人気観光スポットを上空から眺めることができます。ピラミッド型の建物には、ラグジュアリーなシャングリ・ラ・ホテルもあり、快適なスイートから壮大な景色を楽しみながら、夜を過ごすこともできます。
景色を満喫したら、バラ・マーケットに立ち寄って軽食を食べるもよし。テムズ川沿いを散歩して、行き交うボートを眺めるもよし。ビッグ・バス乗り降り自由ツアーに参加するのもおすすめ。市内の観光スポットについて、録音ガイドを聞きながら、ロンドンを快適に移動できます。
9.ベルリンテレビ塔(ドイツ・ベルリン)


ドイツのベルリンにある象徴的なベルリンテレビ塔は、市内の高層ビルの中でもひときわ目立っています。高さ約368mで街を見下ろすようにそびえ立ち、ヨーロッパで最も高い建造物の1つです。360度見渡せる展望台からは、ブランデンブルク門や国会議事堂など、ベルリンの人気観光スポットを眺めることができます。滞在中、レストラン・スフィアのテーブルに座って、ワインを飲みながら景色を楽しむのはいかが。夜は、きらびやかにライトアップされた高層ビルが特に幻想的です。
ベルリンのサイクリングツアーでベルリンテレビ塔を探索し、ベルリン大聖堂やベルリンの壁など、他の必見スポットにも立ち寄ってみては。ショッピング、食事、ビアガーデンで人気のスポット、アレクサンダー広場のそばを通って観光できます。
10.東京スカイツリー(日本・東京)


日本の東京スカイツリーは、日本の仏塔から着想を得たユニークなデザインが特徴で、東京の最も重要なランドマークの1つです。タワーの展望台への入場にはチケットが必要ですが、見渡す限りの高層ビルや建物を一望できます。運が良ければ、晴れた日に富士山も見えるかもしれません。夜にも訪れる価値があり、きらめくライトに照らされた高層ビル群には目を見張るものがあります。
お子様連れなら、すみだ水族館がおすすめ。ペンギンやオットセイ、クラゲまで、10,000匹を超える海の生き物と出会えます。次に、角を曲がったところにある東京ソラマチモールへ向かってみて。かわいいキャラクターグッズや、美味しい本格的な日本食が販売されています。
さらにスリル満点の景色を楽しむなら、東京スカイツリーなどのランドマークを上空から眺められる、ヘリコプターツアーに参加してみてはいかが。思い出に残る体験になること間違いなしです。