飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアー
5
フル ビュー
飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアー
提供:UMESEKO TOUR
のんびりとした小グループの自転車ツアーで飛騨の田舎の景色を満喫し、車でできる以上のことを見てください。電動自転車でペダルをこぐと、探索が楽になり、日本の田園地帯の景色を自由に楽しみ、ガイドから地元の生活について学ぶことができます。地元のレストランでのランチが含まれています。
大人1名あたり~(価格はグループの人数により異なります)
¥22,000
大人1名あたり~(価格はグループの人数により異なります)
¥22,000
最安値保証場所だけ予約キャンセル無料
9~75歳、1グループあたり最大6名
所要時間: 6 時間
開始時間: 空き状況をチェック
モバイルチケット
英語
見どころ
- 自転車で飛idaと田園地帯を探索:徒歩または車両で可能な限り多くを見る
- 少人数のグループ ツアーで、より個人的な体験が保証されます
- ガイドから日本の田舎の生活について学ぶ
- 地元のレストランでの昼食を含む:自分で買う必要はありません
- 英語対応ガイド
- レンタルEバイク(パナソニック)
- レストランが営業していない場合は、代わりにお弁当をご用意します。
- ヘルメットの使用
- 保険
- 地方税
- コーヒーまたは紅茶
含まれないもの- チップ
- ホテルの送迎
- 水のボトル
- 電動自転車にバスケットが取り付けられていない
- 手袋
- 出発の詳細
- Takayama, Gifu, Japan 具体的な出発地点は飛騨萩原駅です。高山発午前8:00の電車に乗り、飛騨萩原で降ります。専属のガイドが午前8:50までにお出迎えします。
解散場所などの詳細- 出発地点に戻って解散
- 車いす非対応
- 近くに公共交通機関あり
アクセシビリティについてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 以下の連絡先にお電話のうえ、次の商品コードをお知らせください。73612P1- 予約時に確認メールをお送りします
- 対応身長145cm以上
- 対応身長190cm以下
- 参加者はツアー中、自転車のガレージ内に荷物を預けておくことができます。
- 具体的な出発地点は飛騨萩原駅で、ガイドがツアーの開始時刻前に駅でお出迎えします。
- ご希望の日付がカレンダー上で予約できない場合は、弊社Webサイト「UMESEKO TOUR」から直接お問い合わせください
- 長期間自転車に乗っていない人にはおすすめしません
- 自転車のデザインにより、身長185cm以上の人にはおすすめしません
- ご予約時に、食物制限やアレルギーがある場合はお知らせください
- 自転車のデザイン上、身長185cm以上の方にはおすすめできません
- 食事制限やアレルギーがある場合は、予約時にお知らせください。
- ある程度の体力が必要です
- この体験は、好天時にのみ催行されます。 悪天候のためキャンセルとなった場合、別の日程での参加または全額返金の対象となります
- このツアー/アクティビティの最大催行人数は6名です
- 開始日の24時間前までにキャンセルされた場合、全額返金の対象となります。
- 飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアーの料金はいくらですか?
- 飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアーの料金は¥23,311~です。 トリップアドバイザーで飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアーの情報をチェックして予約
- 飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアーの催行会社はどこですか?
- 飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアーの催行会社はUMESEKO TOURです。 トリップアドバイザーで口コミを読んで、他にもツアーやアクティビティをチェックし、UMESEKO TOURに問い合わせましょう。 トリップアドバイザーで飛騨の村を巡る1日Eバイク・ツアーの情報をチェックして予約
- このツアーに関する質問がある場合や予約のサポートが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。 以下の連絡先にお電話のうえ、次の商品コードをお知らせください。73612P1
旅程
- 集合場所:TakayamaTakayama, Gifu, Japan具体的な出発地点は飛騨萩原駅です。高山発午前8:00の電車に乗り、飛騨萩原で降ります。専属のガイドが午前8:50までにお出迎えします。住所と詳細をチェック
- 1UMESEKO TOUR立ち寄り:6時間高山であまり旅行者の来ない場所で行われる特別なEバイク・ツアーで、谷あいに隠れた村に向かって、たくさんの美しい景色を眺めながら、地元産の食材だけを使った本格的な日本料理を味わうことができます。ツアーはJR飛騨萩原駅から出発します。指示をいくつか聞いた後、まずは歴史ある町を自転車で散策します。美しい渓谷の村を訪れるには丘を登る必要がありますが、心配する必要はありません。Eバイク専用の機械をご用意しています。非常に使いやすく、急な坂も平らに思えます。ツアーの途中では、田園地帯の素晴らしい写真を撮影し、ガイドなしでは決してわからない歴史、文化、ライフスタイルなど、地元のさまざまなものについて聞くことができます。本当のところ、地元レストランでの特別な食事には、ゲスト全員が驚嘆しています。どんな食材も自然の恵みとして村で生産されているので、いつでも見た目にもよくすばらしい味がします。6時間、28kmのゆったりとしたEバイク・ツアーでは、日本の農村を満喫できます。最後に、この自転車ツアーは、「ガーディアン」紙に日本で最高の体験の1つとして投稿されました。 https://www.theguardian.com/travel/2018/sep/27/japan-tokyo-readers-tips-budget-affordable続きを読む通過Savor Japan
- 集合場所に戻ります
+
–
催行会社について
このツアー催行会社に関する口コミをご確認ください。
ののの し
00馬瀬最高!!
2018年にもツアー体験しておりリピート参加です。 都会の喧騒から逃れるようにしてバイクツアーに参加したのですがやはり久しぶりにサイクリングするっていいですね!季節もちょうどよく快晴の中坂を下る瞬間はとても気分が良かったです。いい…
青木一英
00日本酒の酒蔵と美しい村を訪ねる旅
飛騨街道の面影を残す飛騨萩原で、天領酒造の酒蔵見学と試飲を楽しみます。 山越えで日本で最も美しい村、下呂市馬瀬地区へ。馬瀬川の絶景に遊び、ランチは地産地消のスローフード。日本一の鮎がすごいショートトリップです。
口コミや写真を投稿
5.0
145件の口コミ
とても良い
145
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
機械翻訳で日本語を表示しています(内容の参考程度にご利用ください)。
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および偽造の排除に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。
seki
6件の投稿
私は以前お酒のツアーに参加し、クオリティーが高く大満足のものだった。その際バイクツアーの話を聞き、Daiさんのガイドなら魅力的なものに違いないと思い、また馬瀬の地を訪れた。
久しぶりの馬瀬の地はどこか地元の様な、非常に心地良い雰囲気を感じた。その一方で、3月に訪れた際とはまた違った景色で新鮮さもあった。
肝心のバイクツアーであるが、E-Bikeは快適で、とても乗りやすい。最近は中々自転車に乗ることはないが、風を切って美しい『馬瀬』を走る気分は最高だった。五感が研ぎ澄まされた。自然が豊富で、一つひとつの木々も力一杯生きていることを強く感じた。普段の日常生活で目を向けない部分に敏感になり、非常に有意義な時間であった。
また、ランチはとびっきりの食事であった!
アットホームなお店で、優しくあたたかみのある料理で大満足。また、お邪魔させて頂きたい。
Daiさんからの分かりやすい説明で、『馬瀬』やその他にも多くのことを学んだ。ツアーを通して何より強く感じたのは、Daiさんの『馬瀬への愛』である。
Daiさんのツアーをまた選択した理由は、ツアー内容の高さはもちろんのこと、上記の様な人間味があり、志の高い人間性が大きな理由である。彼のツアーに懸ける強い想いを感じることで、多くの刺激をもらい、自分もまた頑張ろうという気持ちになるのだ。
このツアーには、
・日本ならではの自然文化を感じること
・日常生活で鈍った五感を研ぎ澄ますこと
・自身をじっくりと振り返ること
・魅力的なツアーガイドを堪能できること
など、様々な目的を充分に満たすことができる内容になっている。
また別の季節や、更に進化したDaiさんのバイクツアーに参加したいと強く思います!『本当の日本』を味わいたい方はぜひご参加をおすすめします!
Daiさん、ありがとうございました!
久しぶりの馬瀬の地はどこか地元の様な、非常に心地良い雰囲気を感じた。その一方で、3月に訪れた際とはまた違った景色で新鮮さもあった。
肝心のバイクツアーであるが、E-Bikeは快適で、とても乗りやすい。最近は中々自転車に乗ることはないが、風を切って美しい『馬瀬』を走る気分は最高だった。五感が研ぎ澄まされた。自然が豊富で、一つひとつの木々も力一杯生きていることを強く感じた。普段の日常生活で目を向けない部分に敏感になり、非常に有意義な時間であった。
また、ランチはとびっきりの食事であった!
アットホームなお店で、優しくあたたかみのある料理で大満足。また、お邪魔させて頂きたい。
Daiさんからの分かりやすい説明で、『馬瀬』やその他にも多くのことを学んだ。ツアーを通して何より強く感じたのは、Daiさんの『馬瀬への愛』である。
Daiさんのツアーをまた選択した理由は、ツアー内容の高さはもちろんのこと、上記の様な人間味があり、志の高い人間性が大きな理由である。彼のツアーに懸ける強い想いを感じることで、多くの刺激をもらい、自分もまた頑張ろうという気持ちになるのだ。
このツアーには、
・日本ならではの自然文化を感じること
・日常生活で鈍った五感を研ぎ澄ますこと
・自身をじっくりと振り返ること
・魅力的なツアーガイドを堪能できること
など、様々な目的を充分に満たすことができる内容になっている。
また別の季節や、更に進化したDaiさんのバイクツアーに参加したいと強く思います!『本当の日本』を味わいたい方はぜひご参加をおすすめします!
Daiさん、ありがとうございました!
投稿日:2019年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Shoさん
春先の酒蔵体験ツアーに引き続き、またのお越しありがとうございます。
日本人のゲスト様が少ない中で、私としても貴重なホスティング、ツアーとなりました。
我々のツアーに関してこんなにもお褒め頂きまして光栄でございます。
確かにツアーで訪れる馬瀬やその他のスポットには深い思い入れがあり、いつもゲスト様を連れてこの地域を紹介出来ることを嬉しく思います。
「旅先が観光地である必要はない。むしろ非観光地が旅先のオプションの一つになってほしい」と思いながら日々ツアーを行っており、Shoさんにそれが伝わったことも合わせて大変嬉しく思うばかりでございます。
何度でも戻って来たいと思えるような、地域そしてツアーを今後もご提供させて頂きます。
またのお越し心よりお待ちしております。
Dai
投稿日:2019年11月17日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
91Belinda
クニスナ, 南アフリカ4件の投稿
素晴らしい本物の日本の経験。幅広いフィットネスレベルと年齢層に適しています。食べ物は素晴らしく、おもてなしは素晴らしく、自然は美しかったです。ハイライトは鳥の近くに鳥が見えていて、澄んだ美しい川の隣には「ピクニク」が見えました。

投稿日:2018年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dear Belinda,
Thank you so much for your lovely comments about our bike tour.
We are happy to spend time together on your family reunion trip in Japan.
It was surprising to us too to see a kite catching a snake along the river.
Maybe, they wanted to show you something special since you are coming all the way from the far country.
It was a really beautiful day to bike around the scenic village with a friendly family.
Thanks again, hope you will come back to Japan someday.
Warm Regards,
Daisuke
投稿日:2018年10月4日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Janz
1件の投稿
美しい田舎の日本の村々を巡る大規模なサイクリング。素晴らしいツアーガイドとランチブレイクが含まれています。景色と食べ物はとても特別でした。最高の秘密は、川の隣にコーヒーを淹れたものでした。サイクリングの経験を終わらせるのにとても驚きました。今日は本当に楽しかった! !

投稿日:2018年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dear Jan,
Thanks for your help to leave a good comment here.
We are so glad to hear that you really enjoyed the tour such as sceneries and lunch.
It was very lucky for us that you were a coffee lover family. Probably, you are the best person ever!
Also, deeply honored to serve coffee at the special place for you.
When you get tired of daily lives, you can always visit us to enjoy brewing coffee together.
Hope we will meet again in the future!
Warm Regards,
Daisuke
投稿日:2018年10月4日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
FarAway514493
1件の投稿
2018年9月 • カップル・夫婦
私たちはバイクと日本の田園地帯のツアーガイドダイスケで素晴らしい一日を過ごしました。ツアーは十分に準備され、考えられ、整理されました。彼は私たちを村、田んぼ、森林、川で静かな谷に導いています。ダイスケが川岸の魔法のビーチに私たちを導いた後、明かりは澄んだ川で爽やかなダイビングでした。日本、日本の文化、日本人の生活に関するすべての質問に答えて大輔の知識とオープン感が最も貴重でした。日本に関する理解と感謝を深め、日本のトップ3の経験を終えました。強くお勧めします。

投稿日:2018年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dear Maarten,
Thank you so much for taking time to post the fantastic review!
It was memorable time for us too, you are super friendly as if we were old friends.
We really appreciate your comments about the village. It is a small valley village but worth visiting once to see the beautiful scenery with the crystal river.
We are sure the river is the clearest in Japan, which locals have kept clean for a long time.
All questions you asked to us were wonderful. It was good to know how and what foreign travelers think about Japan.
You can still have a chance to ask at any time! Probably, you should keep those questions until coming back here.
It was very nice meeting you. Hope we will have a reunion in the near future!
Warm Regards,
Daisuke
投稿日:2018年10月4日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Yuri0121
所沢市, 埼玉県1件の投稿
我々は、何かが私たちを本当の、そして特別な気分にさせたいという欲求に導かれて旅行する。しかし、奇妙な場所では、「どのように」、あるいは「何か」を知ることは容易ではありません。
私たちが見るものは通常隠されています。あなたが望むように
あなたは地元の友達がいた。私はかなり確信しています、 "1日の田舎の自転車ツアー飛騨で"これのためのより良い解決策ではありませんでした。
私は強く推薦する2つの理由を拾います。
1。大介のおもてなし
このツアーの主催者である大輔は本当によかったです。彼の楽しいパーソナリティとおもてなしは、このツアーのポイントの一つになるはずです。日本語を話せなくても彼はあなたの素敵な地元の友達になるでしょう(彼は英語をよく話します)。各観光スポットで、彼はその文化や歴史について私たちに説明しました。もちろん質問があれば、彼は私たちによく分かっていることを理解して楽しむのに役立つ、より詳細な話を教えてくれます。
2。特別で記憶に残る場所
私はこのツアーの最高の部分が淡い青と緑色の迷路の川であると思った。川の底が遠くから見ることができたことはとても明白でした。この場所は(地元の人たちでさえ)知られていて、友人と秘密の場所を共有したとき、私の子供時代が戻ってきたように感じました。とても素敵ですね。
私たちが見るものは通常隠されています。あなたが望むように
あなたは地元の友達がいた。私はかなり確信しています、 "1日の田舎の自転車ツアー飛騨で"これのためのより良い解決策ではありませんでした。
私は強く推薦する2つの理由を拾います。
1。大介のおもてなし
このツアーの主催者である大輔は本当によかったです。彼の楽しいパーソナリティとおもてなしは、このツアーのポイントの一つになるはずです。日本語を話せなくても彼はあなたの素敵な地元の友達になるでしょう(彼は英語をよく話します)。各観光スポットで、彼はその文化や歴史について私たちに説明しました。もちろん質問があれば、彼は私たちによく分かっていることを理解して楽しむのに役立つ、より詳細な話を教えてくれます。
2。特別で記憶に残る場所
私はこのツアーの最高の部分が淡い青と緑色の迷路の川であると思った。川の底が遠くから見ることができたことはとても明白でした。この場所は(地元の人たちでさえ)知られていて、友人と秘密の場所を共有したとき、私の子供時代が戻ってきたように感じました。とても素敵ですね。

投稿日:2018年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dear Lily,
Thanks for your time to post the fantastic review here!
We are greatly honored to show you around the area because you really wanted to do a kind of unique experience!
We always do our best to entertain guests with full of hospitality, and you felt it on the tour.
So far we have got good evaluations from them, which leads us to the higher level of service.
Maze village, especially the river is second to none in the purity all around Japan.
Spending just a few hours but you flashed back to the memories in the childhood. It is our pleasure.
Nice meeting with you, we made it the memorable tour together.
When you come back to the region, please feel free to contact us! We always welcome your next visit.
Warm Regards,
Daisuke
投稿日:2018年10月1日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Maurice_J37
ダブリン, アイルランド14件の投稿
Hi, I tried to book the one day
tour on 26th Sep for one person and it says not available. I can however book for two people for the same trip. Why is it not possible to book one person? I was so looking forward to this opportunity.
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi Maurice,
Thanks for the inquiry. The reason why you cannot book the tour is the minimum participant for booking is 2 people.
As we sent you an email, we can accept your order for special.
Best Regards,
UMESEKO TOUR
Do you have any tours that allow children? We have 2 adults and 4 children, ages 12, 10, 8, and 4. The older three kids can ride themselves but we would need a trailer or carrier for the 4 year old. Thank you in advance for any advice you can offer.
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Melanie, thank for answering the question. As she says, we have the minimum height limit 145cm. We do not offer any carrier so we do not think you can join. Sorry for the inconvenience.
Karen E
アデレード, オーストラリア288件の投稿
Hi we have just made a booking for 22nd March. Is there anywhere to store our luggage while we do the tour?
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi Karen, thanks for the inquiry. Yes, you can leave them inside of our bike garage. It is locked during the tour.
George N
ハワイ島, ハワイ
Could you let me know about the free parking near the Hida Hagiwara station? I booked the tour for May 14th.
Thanks
George
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi George, we have sent you the information via Viator and you have got a message on the registered email account. Thank you.
George N
ハワイ島, ハワイ
Does the tour visit any Gassho homes? I will probably drive to Hida Hagiwara Station from Takayama and back. Is there free parking there?
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi George, thanks for the inquiry. We do not visit Gassho homes in the bike tour. Free parking is available near from the station. We can share the location info once booked.
john19680
7件の投稿
My partner is an experienced bike rider but 193cm ? Can he do the tour? We want to go tomorrow the 15th?
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Unfortunately, the maximum height is 190cm for this bike ride. He cannot join for the safety reason. Sorry for the inconvenience.
Juliana E
リオデジャネイロ, ブラジル4件の投稿
Hi, guys!
I’m in Takayama and I see that the experience doesn’t start here. I’d love to go biking with you tomorrow (september 29th), but my train leaves Takayama Station at 6:40 PM.
What time does the experience end? Do you think I will be able to get Takayama Station on time?
Thanks in advance,
Juliana
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi Juliana, thanks for the enquiry. Our bike tour starts at Hida Hagiwara station at 9am, and it finishes 3pm so that you can take 15:42 train going back to Takayama. Or you have another option to bring all of your luggage here to directly go to the next destination. If any further questions, please let us know. -Daisuke
Juliana E
リオデジャネイロ, ブラジル4件の投稿
Hi, guys!
I’m in Takayama and I see that the experience doesn’t start here. I’d love to go biking with you tomorrow (september 29th), but my train leaves Takayama Station at 6:40 PM.
What time does the experience end? Do you think I will be able to get Takayama Station on time?
Thanks in advance,
Juliana
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi Juliana, thanks for the enquiry. Our bike tour starts at Hida Hagiwara station at 9am, and it finishes 3pm so that you can take 15:42 train going back to Takayama. Or you have another option to bring all of your luggage here to directly go to the next destination. If any further questions, please let us know. -Daisuke
Juliana E
リオデジャネイロ, ブラジル4件の投稿
Hi, guys!
I’m in Takayama and I see that the experience doesn’t start here. I’d love to go biking with you tomorrow (september 29th), but my train leaves Takayama Station at 6:40 PM.
What time does the experience end? Do you think I will be able to get Takayama Station on time?
Thanks in advance,
Juliana
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi Juliana, thanks for the enquiry. Our bike tour starts at Hida Hagiwara station at 9am, and it finishes 3pm so that you can take 15:42 train going back to Takayama. Or you have another option to bring all of your luggage here to directly go to the next destination. If any further questions, please let us know. -Daisuke
Shovel1969
メルボルン, オーストラリア6件の投稿
Hi there. We are booked on the 27th September 9am tour but will have 2 suitcases with us as we check out of Takayama lodgings that morning and due to train times have to leave from Hida Hagiwara to get to Nagoya that evening. Can you kindly tell us the name of the store please where we can leave our luggage? Do you know the cost to do so? Thank you
UMESEKO_TOUR
高山市, 岐阜県
Hi thanks for the booking. You can leave your luggages at the store in front of the station with no charge. We always do the bike tour, adjusting to the train schedule. If you go to Nagoya after the tour, 16:14 train at Hida Hagiwara will be the best option for your itinerary. -Daisuke
気軽なお出かけから全日ツアーまで。