長野で始まる1日:立山黒部アルペンルートの雪の大谷
4.7
長野で始まる1日:立山黒部アルペンルートの雪の大谷
提供:スノー モンキー リゾート
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ガイド
最安値保証場所だけ予約キャンセル無料
0~99歳、1グループあたり最大40名
所要時間: 10 時間
開始時間: 空き状況をチェック
モバイルチケット
ライブガイド:英語
さらに表示
見どころ
- リストされているすべての目的地への/からの輸送
- 英語を話すガイド
- 扇沢発着の立山黒部アルペンルート往復きっぷ
- 入場:立山黒部アルペンルート
含まれないもの- 昼食とその他の軽食または飲み物
- 長野発着の新幹線・新幹線切符
- 宿泊施設
- 出発場所:
- Nagano Station, Kurita, Nagano, 380-0921, Japan集合場所は駅構内、新幹線改札真向かいの案内板前です。 SNOW MONKEY RESORTSのツアータグをつけたガイドを探してみてください。ツアーは 08:20 までに出発する必要があるため、待ち合わせ時間の前に到着していることを確認してください。
終了場所:このアクティビティは、集合場所に戻って終了します。 - 車いす非対応
- 近くに公共交通機関あり
- 乳幼児は膝の上にお乗せください
アクセシビリティについてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 以下の連絡先にお電話のうえ、次の商品コードをお知らせください。9582P22- 雪や寒さの中を歩くのに適した靴を着用してください(気温が0°Cを下回る可能性があります)。
- 雪と太陽の光が相まって強烈なまぶしさを生み出すことがありますので、サングラスをお持ちください。また、雪原を歩く場合は、スノーブーツや上質なウォーキングブーツの着用をお勧めします。
- このツアーは車椅子でアクセスできないため、身体の不自由な旅行者には適していない場合があります。ツアーへの参加についてご不明な点がございましたら、ご予約前にご相談ください。
- このツアーには昼食は含まれていません。食べ物は、山頂にあるさまざまなレストランから選択できるさまざまな山の駅で購入できます。
- 極端な気象条件の場合には、スノーコリドーへのルートは閉じるかもしれません。そのような場合、ツアーは全額返金でキャンセルされます。
- ほとんどの方が参加できます
- 旅程は、最適な交通状況に基づいています。ツアー当日の交通状況や団体のペースに合わせて日程を調整いたします。
- 幼児(0~5歳)は無料です。その結果、ツアー トランスポートの座席が乳幼児に利用できることを保証することはできず、大人の膝の上に座らなければならない場合があります。
- アルペン ルートは人気があり、忙しい日には交通機関を待つ必要があるため、ツアーの終了時刻を保証することはできませんが、遅くとも 19:00 までに終了する必要があります。遅延を避けるため、すべてのゲストは、交通機関の待ち合わせ時間など、ガイドの指示に従ってください。
- このツアー/アクティビティの最大催行人数は40名です
- 開始日の24時間前までにキャンセルされた場合、全額返金の対象となります。
- このツアーに関する質問がある場合や予約のサポートが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。 以下の連絡先にお電話のうえ、次の商品コードをお知らせください。9582P22
最安値:
¥38,500
大人1名
日付と人数を選択
似ている条件のツアーやアクティビティ
旅程
- Kurita, Nagano, 380-0921, Japan集合場所は駅構内、新幹線改札真向かいの案内板前です。 SNOW MONKEY RESORTSのツアータグをつけたガイドを探してみてください。ツアーは 08:20 までに出発する必要があるため、待ち合わせ時間の前に到着していることを確認してください。
- 1長野市を出発点と終点とするこのツアーでは、「日本の屋根」と立山黒部アルペンルートの有名な雪の壁まで行くことができます。中部山岳国立公園の劇的な高山景観の中にあり、日本で最も象徴的でユニークな観光スポットの1つで、春と初夏の間だけでなく、さまざまな山岳交通機関でアクセスできます。英語を話すガイドに案内されて、あなたは日本の屋根への旅のすべての行程に同行し、また戻ってくるでしょう - 日本のより遠くて美しい風景の一つを体験するのに最適な方法。
高評価
催行会社について
このツアー催行会社に関する口コミをご確認ください。
- junefG5242PQ0件の投稿Time slip to Edo Period!お天気はイマイチでしたが、高山に古くから残る文化遺産と深い歴史がとても興味深く、白川郷では記録的な雪の影響で展望台へのアクセスに影響があったものの、人々の暮らしや歴史についての説明やその他余す所なくアテンドして頂き、満足のいく1日となりました。👍🏼投稿日:2025年3月10日
- namieamuamu0件の投稿野生のお猿がたくさん!宿の方にオススメされて、行ってみました。山にいる野生の猿が降りてきて温泉に入ったところが雑誌に使われ、有名になったようです。どちらかというと、日本の人より欧米の方が多かった。(アジア人は少なめでした) 猿たちのところに行くまで、1.7kmくらい歩きます。すると、そこでは猿たちが生活しておりました。夕方暗くなると山に戻るようなので、遅くならないように行きましょう。 雰囲気はとてもよく、猿たちも可愛かったので是非一度は訪れて欲しいところです。 入苑料は大人は800円でした。投稿日:2020年1月20日
これらの口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。トリップアドバイザーでは、業界有数のトラスト&セーフティ基準の一環として、口コミの確認を実施しています。詳しくは、透明性に関するレポートをご覧ください。
口コミや写真を投稿
4.7
30件の口コミ
とても良い
23
良い
5
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
ケンちゃん
春日井市, 愛知県230件の投稿
2023年7月 • カップル・夫婦
昔、春スキーで滑ってきたことがあるんで。。。カミさんにも、見せてあげたいなと思い、また来ましたが、時期的に遅くて、雪は少ししかありませんでしたが、地球を感じる。。。と。。感激してました。。。。。。。。
投稿日:2023年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hi, what time does the trip start at Nagano stations and estimated end time at Nagano?
This is to plan for train to/from Tokyo, on return day and arrival day.
投稿日:2020年1月22日
Hi, I am interested in this 1 day tour from Nagano and looking at April 20th 2020. But when I tried to book, the dates from the drop down menu shows earliest date in early May only. Does this mean that the tour only starts in May 2020?
投稿日:2019年12月28日
Hi, what is the snow like in September, can we still expect to see the snow wall? Also, it was not clear, during the tour, can we walk on the road and examine the snow closely? Thanks
投稿日:2019年4月7日
Hello.Japan has four seasons(spring, summer, autumn and winter)September is summer. so we can't see the snow.
The best season is from around April 15 to mid-June.
投稿日:2019年8月7日
3件中1~3件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。