“デリカで登って歩いて下る”
カズベキ に一泊滞在した際にハイキングで登りました!お天気が良いと本当に絶景です。 登るのは1.5H程度のハイキングですが、足場が岩のようなところもあるので、トレッキングシューズとはいわないまでも、ソールがツルツルではないスニーカーは最低履いて行った方が良いと思います。街との途中にオープンエアのカフェ的なものが1軒あります。下りた後にジョージアンビールいただいたのがとっても美味しかったです!
2000m超えの山の上にある教会。トビリシからのシェアタクシーを麓のバス乗降場で降り、紹介の4WDのタクシー(50GEL/1台)に乗り換えて行きました、片道15分位で、観光の時間は40分、帰りはホテルまで送ってもらえました。まずは山頂の近くの駐車場で降り、教会と教会からの風景を見学後、タクシーでさらに下がった駐車場に移動し、そこから見える放牧された牛を前景にした教会が絶景です。教会の近くにお手洗いあります。
個人旅行でトビリシに3泊した際に、現地の日帰りツアーに参加してカズベギ方面に行きました。ステパンツミンダから乗り合いのジープで、行きました。ジープはツアーとは別料金で一人あたり15ラリとジョージアの物価を勘案すれば高かったですです。しかしこのような山上にある教会に行く機会はなかなかないので貴重な体験でした。
街の中心からゆっくり登って1時間半〜2時間ほど。道がいくつかありますが、行きは多分中級コースかな?始めの傾斜がすごかったのでちゃんとした靴をおすすめします。 帰りはおそらく獣道に迷い込み、誰かの農場に到着しました。かなり危険な道でしたが近道だったのか1時間未満で元の場所に帰れました。こちらはおすすめしません。笑 初心者コースは見当たらず。そもそもあるのでしょうか? 足の悪い方や体力に自信がない方は是非タクシーを。でも自力で登ったあとの達成感は素晴らしいです。