“地下の階が面白い”
sathorn taksinから無料のフェリーが出ています。最初王宮に行こうと思って間違ってこのフェリーに乗ってしまいよくわからないモールに辿りついてしまったと思って調べてみたら最近できたばかりの話題のスポットらしいというのを知りました。 地下の食品やらお土産やら売ってるストリートフードっぽいフードコートみたいな場所が面白かったでづ。きれいだしご飯も美味しかった。上の階のレストランもオシャレ。
滞在したシャングリラ・ホテルから1時間おきにボートが出ていますが帰りは一般シャトル船を使えということです。前夜ディナークルーズ船から夜景を眺めていたので昼過ぎから出かけ夜まで滞留しました。いくらでも過ごせる施設です。高級ブランドの店は空いていますが、BMWやポルシェなどの高級車も展示してあり見て回るだけでも楽しめます。GFloorは多数の飲食店に水上マーケット、イベント広場とここにしかない楽しみがある。最上階の飲食街のオブジェや仕掛けも面白い。…
とにかく広いです!おすすめは一階のスーク。川を模した場所に屋台フードがたくさん出ていたり、各地の名産の食べ物を売っていたりして、市場を表していて歩きながら見ているだけでも楽しいです。夜の噴水ショーも見応えがあります。
ツーリストにも利用しやすい商業施設。ラグジュアリーブランドのショップからばら撒きできそうなお土産を売っているお土産コーナー、高級なレストランから気軽に食べられるフードコートまでなんでも揃って便利。海外の食事に少し飽きてきたので、こちらのラーメン屋さんでラーメンと餃子をいただきました。
2018年11月にオープンした巨大商業複合施設。 サパーンタクシンから無料ボート出てます。 ボートで10分くらい。 1Fにスークサイアムあり、屋台がひしめき合う。 水上マーケットを模した店もあり、タイの市場をリアルに再現。 活気があって面白かった。 2Fにヴィトン、グッチ、プラダなど高級ブランド店が軒を連ねる。 3Fより上に高島屋、ユニクロ、H&M、ロフトなども入ってた。 全体的に値段は日本と一緒かやや高め。 わざわざ、タイに来てまで買わなくても・・・と言う感じ。 見るだけなら楽しめる。 平日だったからか、1F以外はガラガラで、これでやっていけるのか?…