“巨大な鳥居でした”
ワットポーの方から歩いたのですが相当時間がかかりました。道中ガイドブックの写真を現地の方に見せるとやはり有名らしく方向を即答してくれました。鳥居は少し引きで写真を撮れる空間がありました。
フワランポーン駅からタクシーで行きました。50B前後です。降りると目の前に巨大な赤い鳥居のような建造物があります。 以前は宗教的儀式でここにブランコを吊るして僧侶が乗り込んだとか。事故が多かったため、今はそういった儀式は行われず、その枠だけが取り残されています。 近づくと確かに高い。この周りは車のロータリーになっていて結構交通量もありました。 しかしまあちょっと遠くで見れば十分という感じです。見学時間は10分程度でした。
場所はワット・スタットの入口の前にあります。 大きな赤いポールが2本建っているので、すぐに解かると思います。 最寄りの駅がないので、タクシーでの移動になります。 アクセスが悪い為、観光客も、あまり多くないので、この周辺はゆっくり観光できます。