“古い寺院”
ランカティラカ、エンベッカに続き来ました。高台にあり、ここから山の上に建てられた仏像がはるかに見える場所でもあります。 確かこちらの入場券を払う場所に学芸員みたいな方がいて、絵を描きながら入場券販売もしていて、彼の作品も販売しているのですが、知的な素敵な方でした。 ヒンズー教っぽい小さな館があり、地元の人がグループでお祈りに来ていました。 特筆する寺院ではないかもしれませんが、午後いっぱい使って異なる寺院を3つ巡れて、田園風景も見れたのでよかったです。
創建は14世紀というから行ってみたが、他の観光客や地元の参拝者もいなかったのでゆっくり見学はできましたが「ただのお寺」といったものでしかありませんでした。 内部には照明はありません、外光だけですので写真を撮るには三脚を使用してスローシャッターで撮影するしかありません。(フラッシュはやはり失礼ですから使用しませんでした)
これは、ローカルまたは外国人観光客にとって大きなサイトの1つではありませんが、行く価値はあります。それは1時間の訪問であり、寺院に入るときを除いて、カメラを持って靴を履いて歩くことができます。