“観光客用に洗練されています”
本島からのツアーで行ったせいもありますが、キッチリとフォーマットされたベネチアングラスの実演・ショッピング用ツアーでした。それでも一緒に行ったブラーノ島のカラフルな家々とセットで非常にコンパクトにまとまったおススメのツアーと思いました
ベネチアのローマ広場から水上バスで行きました。24時間券を使ったのでいっぱい乗ってちょっと得した気分になりました。島はこじんまりとしていて観光客もそう多くはなくベネチアの雑踏から来るとホッとします。飲食店の価格もベネチアから比べると少し安いです。ガラス製品を売っているお店は沢山ありますが、お土産で買うようなものはベネチア本土と同じでした。ただ高級品を買いたい人はこちらの方がオリジナリティーの高いものが多くあったように思います。
ブラノ島の後に行きました。ムラーノ島はベネチアと同じでブラノ島みたいなカラフルな建物はありません。ベネチアングラスなどのガラス製品は沢山お店があるので買い物したい方にもオススメ。 一軒一軒扱う物が違うというか、作っているものが違うので、後で戻るのは大変なので迷ったら買う方が正解。 ベネチアよりも人は少なくなるのでゆったりした感じの島です。ヴァポレットでも10分もあれば着きます。
ヴェネツィア の本島も張り巡らされた運河と街並みが綺麗ですが、ムラーノ島はもっとこじんまりとした感じでこちらも綺麗な島です。ヴァポレットで簡単にいけるので、時間があれば立ち寄られることをオススメします。本島よりなんとなくゆったりとした時間が流れている感じがします。
ガラスに興味がある妻の要望で少ない時間ながら行きました。ベネチア本島ほど人もいないし、のんびりと街歩きができ、店などもゆっくりと入ることができいい雰囲気の島でした。町中に流れる運河素晴らしい景色。時間があればここだけで1日過ごしたかったです。(実際は三時間しかいませんでした。)