本光寺
名所・有名スポット • 神社/寺院/教会など
続きを読む
9:00~11:30, 12:30~16:30
月曜日
9:00 - 11:30
12:30 - 16:30
火曜日
9:00 - 11:30
12:30 - 16:30
水曜日
9:00 - 11:30
12:30 - 16:30
木曜日
9:00 - 11:30
12:30 - 16:30
金曜日
9:00 - 11:30
12:30 - 16:30
土曜日
9:00 - 11:30
12:30 - 16:30
日曜日
9:00 - 11:30
12:30 - 16:30
口コミを書く
ガイド
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
19件の口コミ
とても良い
6
良い
8
普通
4
悪い
0
とても悪い
1

taktaktak
六本木, 東京都4,678件の投稿
2020年4月
JR武蔵野線の市川大野駅近くにあるお寺です。境内は広くないですが、見るべきものが多く、見どころが凝縮されていると感じました。一番ユニークに感じたのが「縁切りダーツ」で、作法が記されているのが面白かったです。
投稿日:2020年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

blueocean01
千葉県220件の投稿
2019年11月 • カップル・夫婦
市川大野駅から歩いて5分位のところにあります。
境内はそれほど広くはありませんが、入口も開放的で入りやすいと思います。
新しいものを取り入れよう・・・という感じが伝わるお寺です。
知り合いが「はひふへ本光寺」というキャッチフレーズで有名だと教えてくれました。
投稿日:2020年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

サニー
1件の投稿
2019年5月 • 一人
願いがまだ効かない。月日がかかるそうです。
駅周辺の古そうな店の方々にこの寺の事を聞いたら、昔から夜は不気味で近寄らない。祈祷している事を知らなかった。だそう。心配。
投稿日:2019年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
厳しいご意見を頂き、ありがとうございます。「お寺は笑顔になれる場所」をコンセプトに、今後の参考にいたします。
投稿日:2020年3月15日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

GTKN
1件の投稿
2018年11月 • ファミリー
七五三で娘を連れていきました。境内はとても掃除が行き届いており、散策しても気持ちが良かったです。御札を頂いたあとは境内のパワースポット巡りを楽しみました。ご住職の人柄もよく雰囲気の良いお寺です。
投稿日:2019年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

LTB511
日本31,070件の投稿
2019年1月 • 一人
JR市川大野駅から徒歩3分。

1361年創建の日蓮宗の寺院。本尊は三宝尊、鬼子母神。
現代的なものを取り入れたお寺で、本堂(1967年再建)の屋根にはソーラーパネルらしきものが設置され、賽銭箱の前には「おさい銭は楽天ペイで」と書かれた札が置かれている。
駐車場内には「きずな之湧水」という井戸があり、手押しポンプが設置されている。この水は飲用可能とのことだが鉄さびの味が強いので飲むのはオススメできない。
投稿日:2019年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

爆笑
千葉県3,652件の投稿
2018年6月 • 友達
比較的新しくキレイなお寺です、住宅街の中にあり
最寄り駅からも徒歩数分なので、車が無くてもお邪魔出来ますよ
投稿日:2018年11月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mitch2001
千葉3,582件の投稿
2017年11月 • ファミリー
武蔵野線市川大野駅から歩いて5分ほど、住宅地の中にある日蓮宗のお寺です。街のなかに溶け込んだ新しい雰囲気のお寺で、ペット供養、人形供養のほか樹木葬墓地もあるようでした。
投稿日:2018年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あゆみ 田
1件の投稿
2018年5月 • ファミリー
永代供養つき樹木葬を探していて見つけました。お墓のあるお寺特有の湿っぽさというか暗さがなく、とても開放的な雰囲気です。管理がよく行き届いていて生花がたくさん供えられているのが印象的でした。
投稿日:2018年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Poteto340
201件の投稿
2017年2月 • 友達
ネットなどでは人形を供養する寺院として有名です。住宅街の真ん中にあるのですが少し前に開かれた雰囲気のお寺になりました
投稿日:2017年10月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

e86528
市川市, 千葉県516件の投稿
2016年10月 • ファミリー
5年くらい前から、開放感のあるお寺に生まれ変わりました。
キャラクターとして、ぽっくん を売り出してます。フリマの会場になったりする場所です。
投稿日:2017年3月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

19件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 本光寺 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

本光寺に関するよくある質問

本光寺の営業時間:
  • 日 - 土 9:00 - 11:30
  • 日 - 土 12:30 - 16:30