佐倉きのこ園
佐倉きのこ園
4
8:15~16:00
水曜日
8:15 - 16:00
木曜日
8:15 - 16:00
金曜日
8:15 - 16:00
土曜日
8:15 - 16:00
日曜日
8:15 - 16:00
口コミを書く
ガイド
シイタケ狩り&バーベキューが楽しめる観光農園です。 ▼椎茸狩り 【シイタケ狩りの営業時間】8:00〜大きいきのこが無くなり次第終了 【料金】入園無料・お採りになった椎茸を100gあたり220円(税別)で精算。 ★冬季限定品種★冬の極厚しいたけ狩りは、100gあたり300円(税別) 来園順にご案内いたします。 【定休日】月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日がお休みです。) 【時期】通年・雨天OK! 【お持ち帰り】お持ち帰り用のクーラーバッグをご持参ください。 ▼バーベキュー場 手ぶらでOK! *食器・調理器具・調味料を揃えています。 セルフサービスで楽しむバーベキュー場です。 ▼基本料金(*価格表記はすべて税別) 【ガーデン使用料(お一人様)】 3時間 600円(大人)/300円(小人) *食器(紙皿、紙コップ、割り箸)調味料(焼肉のたれ、醤油、塩、コショウ)調理器材(包丁、まな板、トング、ザル)の貸し出し付 【BBQコンロ使用料】 1,200円/1台 *1台6〜7名用、炭1回分、着火剤、網つき 【席料】 500円/1卓(6名掛)
おすすめの滞在時間
2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
8件の口コミ
とても良い
3
良い
2
普通
2
悪い
1
とても悪い
0

トミー
981件の投稿
2020年1月 • ファミリー
ハウス内で菌床栽培のしいたけ狩りを楽しめます。入場料、時間制限は無く、良く吟味できます。質は良く新鮮で高価です。高速道路料金や時間労力をかけて行くに足るかは考え方次第。
投稿日:2020年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

pekesuke
東京2,788件の投稿
2018年5月 • ファミリー
シイタケをとって、自分が収穫したものをいただけるので子どもと一緒でも楽しくていいです。雨の日でも大丈夫だし、手ぶらで行っても道具があるので安心です。また料金も取った分だけで、無農薬栽培されているのもいいです。
投稿日:2018年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taki77sx
佐倉市, 千葉県208件の投稿
2016年5月 • ファミリー
バーベキューを楽しめる場所で、中で栽培しているキノコを収穫して、その場で焼いて食べられます。
ゴールデンウィークという混雑期に行ったからなのでしょうが、スペースに対して来場人数が多く、窮屈な感じでした。
都会のバーベキュー場ならともかく、都会の人にすれば、はるばる佐倉まで来て、この窮屈さはどうかと思うような感じです。
投稿日:2017年2月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jazznet9
Sakura-shi, Chiba, Japan67件の投稿
2015年6月 • ファミリー
佐倉きのこ園では、ハウス内でしいたけを狩りができ、園内のバーベキューガーデンで採れたてのしいたけが食べられます。野菜や肉といった食材も売店で売っているので、家族連れや、お仲間と気軽にバーベキューが楽しめます。
このようなきのこ園(椎茸だけですが)は、他所にもあるのか知りませんが珍しいのではないでしょうか。
千葉県内、都内に数軒あるイタリアンレストラン”Bosso”(房総)に良く行きますが、ここの椎茸を食材として使っていて、佐倉市民としては親近感を覚えます。
投稿日:2015年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

BlackJackal2013
200件の投稿
2015年5月 • ファミリー
きのこ園のバーベキュー、キノコ狩りはほとんど自由に好きなだけ(100g/200円)でき、その後は隣接するテントで焼き焼き。スーパーのキノコに比べて肉厚で、キノコの値段にも味にも納得です。親子連れ、女子会、会社の団体さんなど、ゴールデンウイーク明けの日曜日でもコンスタントに人が来てます。予約したほうがいいですね。バーベキュー代、食材の持ち込み代、キノコ狩り費用、キノコの値段など、一人当たり2,500円~3,000円ですね。手軽なので、そういう点からはお値段相応(良い意味で)という感じがします。
投稿日:2015年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yo-chan_Naochan
73件の投稿
椎茸狩りからのバーベキュー。手ぶらで楽チン、そして椎茸は絶品!!
一般的な食材は売店で用意できるので、ランチのつもりで気楽に行けます。利用料金も良心的でした。
投稿日:2015年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

e86528
市川市, 千葉県516件の投稿
2014年11月 • ファミリー
家族で行きました。
きのこ狩りができますが、シイタケだけです。
昼食頃についたので、ジャンボきのこ狩りは終了。
普通のきのこ狩りも大きいシイタケはなくなってました。
入口の売店で大きいシイタケは買えます。
買って帰りましたが、おいしい!干しシイタケも絶品!ただし、かなり高額です。。お財布と相談してくださいね。1時間くらい滞在で十分な場所です。
投稿日:2014年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Toru0305
千葉市, 千葉県1,200件の投稿
2014年8月 • 一人
家族でキノコ取りを楽しんで、そのままそこでバーベキューで採ったばかりのキノコを食べる。いいですね。
ただ少し分かりにくいところにあるのでスマホのマップやナビでセットしたほうがいいかも?
投稿日:2014年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 佐倉きのこ園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

佐倉きのこ園に関するよくある質問

佐倉きのこ園の営業時間:
  • 水 - 日 8:15 - 16:00


佐倉きのこ園周辺のレストラン: 佐倉きのこ園周辺のレストランをすべて表示