藤野厳九郎記念館

藤野厳九郎記念館

藤野厳九郎記念館
3.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.5
バブル評価 5 段階中 3.515件の口コミ
とても良い
2
良い
4
普通
9
悪い
0
とても悪い
0

akio9jp
成田市, 千葉県19,117件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年1月 • 一人
中国の文人、魯迅が学んだ東北大学医学部時代の恩師である藤野氏の居宅が移築され資料館として公開されています。館内には藤野氏の愛用した医療器具や調度品のほか、同氏と魯迅の胸像などが展示されています。
入場料は210円ですが、JAF会員は2割引きになります。
相互に敬愛しあっていた二人のように、日中の友好が深まってほしいです。
投稿日:2024年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

LTB511
日本35,567件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年9月
あわら湯のまち駅からすぐ。芦湯と広場を挟んだ反対側にある。
入館料は210円。藤野厳九郎は下番村(現あわら市)に生誕。医師であり、仙台医学専門学校(現東北大学医学部)の教授。中国人作家・魯迅が日本へ留学していた時の師。記念館は展示室と藤野が晩年に住んでいた住居からなる。館内には藤野の生い立ちと魯迅との関わりが分かる資料が展示されている。なお、藤野と魯迅の関係から、あわら市と中国・紹興市(魯迅の生誕地)は友好市となっている。
投稿日:2021年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

中年好
845件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年3月 • 一人
新聞で最近訪問された方の投書で当館を知り、東尋坊訪問にあわせ訪問しました。四十年前阿Q正伝を翻訳本と原書を辞書片手に読み、藤野先生と魯迅の関係知って関心ありました。日中友好のさきがけともいえる師弟関係是非知ってください。
投稿日:2020年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mimo38
8,544件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • 一人
18:00までと観光地の施設としては比較的遅くまで開館しているのですが、タッチの差で閉館していて中を見ることができず、とても残念でした。国登録有形文化財の建物ということで、内部も見たかったのですが・・。とてもきれいに保存されています。開業医をされていたのか、古い字で書かれた「藤野医院」の看板が印象的でした。
投稿日:2019年7月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しろくま3号
杉並区, 東京都10,785件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 • 一人
えちぜん鉄道あわら湯のまち駅の目の前の公園の一角にある記念館です。医師、教育者だそうです。朝早い時間のため、
建物外観のみ見学しました。雰囲気があって良いと思います。
投稿日:2019年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

すもも
豊島区, 東京都255件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年4月 • 友達
タッチパネルを読んでいくと「藤野先生」について詳しくまとめられていて、魯迅との関係がよく分かりました。隣には移築された藤野先生の家があり、興味深いです。
投稿日:2019年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

高山龍山
日本16,961件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月
魯迅の小説「藤野先生」のモデルとなった仙台医学専門学校の解剖学教授藤野厳九郎が晩年、暮らした旧居を移築し、記念館としたものです。館内には当時の診療の様子を窺い知るような医療器具も展示されています。
投稿日:2018年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府46,625件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年9月 • 一人
あわら湯のまち駅の駅前にある、あわら湯のまち広場。広場にひときわ目立つ古い建物があります。あわら市出身の医師、藤野厳九郎が晩年暮らした、三国にあった旧宅を移築したもの。資料館も併設されていて、入館は有料です。魯迅の日本留学時代の師。あわら温泉にきて、初めて名前を知りました。
投稿日:2018年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

犬先生
千葉市, 千葉県3,072件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年7月 • 一人
駅前にあります。周辺は観光施設がないのでゆっくり見て回ることが出来ました。事前に魯迅との関係を知っていると理解が深まります。
投稿日:2018年7月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nishinor
福井市, 福井県543件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 • カップル・夫婦
何度となく足湯にいきましたが、いつも夜でこの記念館に気がついていませんでした。
200円を払って中へ。
昔の医院がそのまま残っていて、2階のプライベートなお部屋も見ることが出来ます。
藤野先生と魯迅の交流を詳しく知ることが出来ます。
投稿日:2018年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

15件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

藤野厳九郎記念館 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

すべてのあわら市のホテルあわら市のホテルのお得情報あわら市の直前割引ホテル
あわら市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー