群馬サファリパーク

群馬サファリパーク

群馬サファリパーク
4
月曜日
9:30 - 17:00
火曜日
9:30 - 17:00
水曜日
休業
木曜日
9:30 - 17:00
金曜日
9:30 - 17:00
土曜日
9:30 - 17:00
日曜日
9:30 - 17:00
ガイド
野生の王国群馬サファリパークは36万平方メートルの敷地に100種、1,000頭羽の動物がいて、珍しいホワイトタイガーなど見ることが出来ます。園内ではエサやり体験バスなどがあり、目の前でライオンにえさを挙げることが出来ます。ないとサファリでは、昼間見ることのできない野生の表情をした動物たちを見ることが出来ます。電車でのアクセス:上州富岡駅(私鉄上信電鉄)からタクシーで15分など
動物愛護に関するガイドラインはこちら
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.0
バブル評価 5 段階中 4.0153件の口コミ
とても良い
36
良い
87
普通
25
悪い
3
とても悪い
2

Mikio N
名古屋市, 愛知県467件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年8月 • ファミリー
家族7人で,軽井沢から,車で行った。
見物時間が1時間しかなかったが,小学生2人と1歳児が,とても喜んだので,予定を変更して,次の日も行った。

数年前,幼児以外の同じメンバーで,富士サファリパークに行ったが,猛獣は,遠くからしか見えないし,職員たちは,フレンドリーではなかった。
わざわざ1日かけて行って,バカみたいだった。

しかし,ここ群馬サファリは,違う。
とてもリラックスして楽しめる!
猛獣との距離が近い!
餌やりの距離も近い!
入場料も,割引きが多い!
2日連続で行っても,高すぎない!
じーさん,ばーさんには,子供たちの笑顔が,何よりもうれしい!
群馬サファリ最高!
投稿日:2022年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

コーヒーノキ
仙台市, 宮城県8,798件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年1月 • ファミリー
サファリバスが楽しかった❗❗
ホワイトタイガーやとらにエサやりできる。迫力あって大興奮でした(^o^)
たくさんの動物がいて、見どころいっぱいです❗❗
投稿日:2021年1月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mikodanchi
群馬県3,033件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年3月
のんびりと2周しました。ホワイトタイガーやライオンはお昼寝中でピクリとも動かなかなかったけど、ラクダや水牛が目の前まで接近してくるのでド迫力でした。
投稿日:2020年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Shigeki M
所沢市, 埼玉県7,624件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年11月 • ファミリー
子供が喜ぶと思い群馬サファリパークに行きました。
雨が降っていたので、動物との触れ合いにあまり期待してなかったのですが、マイカーでゲートを潜るとキリンがのんびりと歩いていて、その先ではシマウマやシカ達が車に平気で近づいてきて大興奮!
触れ合いコーナーではモルモットを抱っこ出来たり、シカやヤギに草をあげたり、子供は大喜びでした^_^
更にライオンやホワイトタイガーも近くで見ることができ、迫力が伝わってきました!
動物園と違い放し飼いしているので、毛並みも良く、動物達の自然に近い姿を観察できると思います。
投稿日:2019年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

子持ち5歳
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年11月 • ファミリー
車で行き、駐車場代500円を払うところで1番駐車場に停めるように言われました。
いざ止めようとしたら駐車場スタッフの年配男性が棒を左に降っていたので左に曲がろうとしたら、そっち満車だよとキレられました。この時??と思いましたがスルーして1番駐車場を1周してみましたが空いてるところはなし。先程の年配男性のところまで戻ったのでどこに停められるか聞いたら3番に行って!!とまたキレられました。なら先に言えよ!って形です。自分はキレられるほど悪い事したのでしょうか?
投稿日:2019年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

みこみこ
東京都心, 東京都1,653件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 • ファミリー
初の群馬サファリパーク!車で来て車で回ります。自分達のペースでゆっくり回れるのが車で回ることのメリット。バスはバスで楽しそうです。ホワイトタイガーやライオンの餌やり、うさぎや鹿と触れあえるウォーキングサファリも楽しいです。食べるところは中にはないので、時間調整を。
投稿日:2019年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mo_ts2
川崎市, 神奈川県356件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月
バスに乗り換える入園と、自家用車でそのまま入園することを選択できますが、せっかくなので自家用車で入ることにしました。車と同じくらい大きいサイや車より背丈の大きなラクダなどが車窓のすぐ横を通る距離感は迫力満点です。あそ、サイが本気で向かってきたらウチの愛車は一巻の終わりだな、などと考えると、自家用車ならではのドキドキ感があります(笑)。
大いに楽しんだのですが、入場料がオーバープライスと感じるのと、タブレットのガイドに別料金を取られる、そのガイドがGPSで場所を見失い?途中から最後までずっとスマトラ象の説明を聞かされる品質、等のため-1としました。
投稿日:2019年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ckattsu
東大和市, 東京都264件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月 • ファミリー
バスが3種類あり、エサやりに乗ると、草食、肉食どちらにもエサやり体験ができます。
しかし肉食獣は昼は寝ています。
途中ウォーキングゾーンでは(30分)、ネコ科のライオン、チーターやフラミンゴを見られます。
投稿日:2019年9月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Koichi S
船橋市, 千葉県1,517件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年8月 • ファミリー
久しぶりに群馬サファリパークに行きました。あいにくの雨模様でしたが、きりんも鹿も猿もライオンもすべて間近に見ることができました!入園料が高いようにも感じましたが、これだけの動物を飼うのは大変ですからね!
投稿日:2019年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ミヨパパ
日本85件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年7月 • ファミリー
小雨の中いきました。暑いと動物たちは木陰の涼しい場所で昼寝をするそうですが雨で気温も低いためか、みんな活発に動いていました。子どもたちは初めて車のまま動物を見ることに興奮していました。雨の日もおススメかも!
投稿日:2019年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

142件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 群馬サファリパーク - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

富岡市の観光スポット富岡市の動物園・水族館
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー