Advertisement
姥ケ滝

姥ケ滝

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
バブル評価 5 段階中 4.031件の口コミ
とても良い
11
良い
16
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

待兼山
大阪府45,692件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年8月 • 一人
白山白川郷ホワイトロードの途中にある滝。親谷の湯に入浴するため、こちらの滝を目指します。岩肌に老婆の白髮のように流れ落ちる滝。親谷の湯の目の前にあり、親谷の湯に入浴しながら滝を眺めました。
投稿日:2023年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hey!Happiness
35件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 • ファミリー
姥が滝 パーキングから30程のハイキングをして到着。滝は、まるで老婆が長い髪をたらしているかのような流れ。それを見上げながらの露天風呂と足湯。少し熱めの温泉掛け流し。トイレ 脱衣所有り。
投稿日:2019年12月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ky527
金沢市, 石川県9,216件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月
白山市中宮にあります。白山白川郷ホワイトロードにある滝の1つです、滝まではかなり歩くのでかなりきついです。近くには親谷の湯があります。
投稿日:2019年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひがかいる
金沢市, 石川県10件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • 友達
このあたりから川の温度がすこしつづ上がっていきますので、薄手の水着でも簡単に登れます。
目の前は天然温泉があります。
投稿日:2019年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

euph01
能登町, 石川県442件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月 • カップル・夫婦
有料道路の白山白川郷ホワイトロードにある滝のひとつです。
それなりに見応えがありますが、他にも有名な滝がいくつもあるのでその中のひとつといった感じです。
投稿日:2018年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Gina
アメリカ合衆国28件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年8月 • ファミリー
片道15分から20分、着いた先には大きな滝が広がります。足湯に浸かりながら滝を眺めることができました。タオルや水分補給は必要です。
投稿日:2018年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

高山龍山
日本17,032件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年10月 • 友達
坂道を降りていくと姥ヶ滝にたどり着きます。名前の由来は、岩盤を伝わる水が老婆が白髪を乱した姿に似ているからだとか。すぐそばには、親谷の湯という温泉もあり、ゆっくりできます。
投稿日:2017年11月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kagishi
世田谷区, 東京都226件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年8月 • ファミリー
駐車場に車を止めて、徒歩で約15分ほどかかりますがたどり着くと滝の大きさに圧倒されます。
徒歩で観に行く価値がある滝だと思います。
滝の前には温泉と足湯があり、温泉につかりながら大迫力の滝を鑑賞することができますが、温泉は入るのに勇気がいるかも。
また、ホワイトロードは18:00に閉まってしまうようなので帰る時間に注意が必要です
投稿日:2017年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お遍路さん京都市
京都市27,827件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年7月 • 一人
ここは単に姥ケ滝と云う滝だけじゃなく、その下にある温泉、「親谷の湯」と一緒に楽しむ場所です。岩盤を伝って流れ落ちる様が老婆の白髪に似ていることから姥ケ滝と名付けられたとのことです。滝壺の向かい側には温泉が湧いていて露天風呂や足湯があります。これだけの絶景を眼前にして温泉を楽しめるのもここの魅力の一つです。人工的な要素を極力排除するために、又、河川の富栄養化を回避するためにもこの温泉では石鹸類は使用出来ません。自然の物なので入場は無料ですが、設備は脱衣場も含めて全く整ってはいませんので、女性は足湯程度で、男性も周辺に自分で配慮した上での使用が求められます。
投稿日:2017年10月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rycom123
金沢市, 石川県83件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年7月 • ファミリー
私が行った時期は,アブの大群が襲い掛かってくるので十分注意してください。
虫よけスプレーは彼らには一切ききません。
露天風呂もありますが,ちょっと勇気を絞れば男性なら入れるはずです。
投稿日:2017年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

30件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 姥ケ滝 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての白山市のホテル白山市のホテルのお得情報白山市の直前割引ホテル
白山市の観光スポット
白山市のアミューズメントパーク白山市の劇場&コンサート
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー