駒ヶ根市郷土資料館
駒ヶ根市郷土資料館
3.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に205件
口コミや写真を投稿
3.5
10件の口コミ
とても良い
0
良い
7
普通
3
悪い
0
とても悪い
0
KASAI
大阪府1,188件の投稿
2019年6月 • 友達
駒ヶ根市の歴史がよくわかります。民族的な資料を多く展示してあります。
建物の外観も、レトロな雰囲気ですので、
一度は、訪れる価値ありです。
建物の外観も、レトロな雰囲気ですので、
一度は、訪れる価値ありです。
投稿日:2019年7月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ANOTHER SKY
浜松市, 静岡県818件の投稿
2017年10月 • ファミリー
駒ヶ根市の旧庁舎で白を基調とした洋風建築物が美しい。内部は旧庁舎の面影を残す調度品が多数あり、当時を偲ばせます。
投稿日:2018年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
@eat gourmet
日本11,220件の投稿
2016年7月 • カップル・夫婦
隣接の久竹村家とセットのチケットで見学しました。大正ロマンがたっぷり贅沢に盛り込まれた建物で、小さいながらよく保存されています。小さなところにも贅沢でロマンあふれる建物です。
投稿日:2016年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
肉団子
豊田市, 愛知県13,154件の投稿
2016年6月 • 一人
大正期にできた洋風建築(木造)で駒ヶ根市役所の旧庁舎をこの地に移設したモノ。
建築様式は、自分は初めてきいたが、開拓時代にアメリカで発展した近世コロニアル様式というスタイルで、なんとなくアメリカの古い田舎によくある外観の建屋様式。内装は近世ルネッサンス式を取り入れているようでオシャレ感があるらしいですが、いまいち実感がない。
展示は考古資料館みたいなモノばかりで、市庁舎にちなむモノでもあれば良かったのに!と感じないではない。
駐車場は、向かいのテニスコート横に停める事ができる。
建築様式は、自分は初めてきいたが、開拓時代にアメリカで発展した近世コロニアル様式というスタイルで、なんとなくアメリカの古い田舎によくある外観の建屋様式。内装は近世ルネッサンス式を取り入れているようでオシャレ感があるらしいですが、いまいち実感がない。
展示は考古資料館みたいなモノばかりで、市庁舎にちなむモノでもあれば良かったのに!と感じないではない。
駐車場は、向かいのテニスコート横に停める事ができる。
投稿日:2016年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
toky2015
岡崎市, 愛知県41件の投稿
2015年5月 • ファミリー
洋館風の村役場も一見の価値がありますが、隣の重要文化財、竹村家もぜひ訪れてみてください。よく保存されています。特に、かやぶきの屋根の厚みは圧巻です。職人さんの腕前に感動しました。役場と旧家とがセットで200円です。裏山で鳥の歌声(オオルリ)のおまけもついて大満足でした。
投稿日:2015年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
BEN123西宮
西宮12,529件の投稿
2015年4月 • 一人
駒ヶ根の光前寺(枝垂れ桜が美しい)に行った時に近くだったので立ち寄りました。この資料館は、大正11年に旧赤穂村役場として建築されたものです。開拓期の米国で発達した近世コロニアル様式を取り入れ、内部は近世ルネッサンス式を加味した斬新で豪華なものです。素敵な洋館です。現在は民族文化財等が陳列されて郷土資料館になっています。歴史ある建物に興味ある方にお勧めのスポットです。
投稿日:2015年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録