自然体験フィールド パラダ
4
フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に373件
観光スポット
10 km圏内に98件
口コミや写真を投稿
4.0
32件の口コミ
とても良い
7
良い
11
普通
13
悪い
1
とても悪い
0
Asiantraveller000888
江東区, 東京都266件の投稿
2021年2月 • ファミリー
昨年12月に急に軽井沢に行った際、子供がスノボ体験してみたいというので、アクセスと人工雪で雪不足はなさそうとの考えで訪れてみました。
上級者お断り!ファミリーに優しいスキー場を目指しているそうで、親子連れが多く初心者に優しく、2月訪問の際も来たら第一、第三日曜日は子供リフト半額で、なおかつチケット持参して10日以内に再訪すればリフト券半額サービスのプロモーションを3月末までしています。
ウエア、板等ネットで事前予約ありますが、現地でサイズ交換できます。スノボ、スキーともに子供達が90分のプライベートレッスン受けまして、その日のうちに滑れるようになったのは、大きな収穫でした。
小さなスキー場です。雪質は人工雪だからか?あまり良いとは言えないものの、雪はあり全コースオープン。雪は1番初心者向けと4番中級者向けに降雪マシーンを集中させていた感あり。晴天率高く、2月訪問時は14度もあり、スキー時までの路面も雪なしでした。子供リフト半額日は比較的こんでましたが、それでもリフトは5分待つかどうかで、3時過ぎたらガラガラ。
リフトのお兄さんがとても優しくて、初スキーでリフトを降りれるようになった娘に笑顔でうまい棒くれたりして、ほんわかしました。
上級者お断り!ファミリーに優しいスキー場を目指しているそうで、親子連れが多く初心者に優しく、2月訪問の際も来たら第一、第三日曜日は子供リフト半額で、なおかつチケット持参して10日以内に再訪すればリフト券半額サービスのプロモーションを3月末までしています。
ウエア、板等ネットで事前予約ありますが、現地でサイズ交換できます。スノボ、スキーともに子供達が90分のプライベートレッスン受けまして、その日のうちに滑れるようになったのは、大きな収穫でした。
小さなスキー場です。雪質は人工雪だからか?あまり良いとは言えないものの、雪はあり全コースオープン。雪は1番初心者向けと4番中級者向けに降雪マシーンを集中させていた感あり。晴天率高く、2月訪問時は14度もあり、スキー時までの路面も雪なしでした。子供リフト半額日は比較的こんでましたが、それでもリフトは5分待つかどうかで、3時過ぎたらガラガラ。
リフトのお兄さんがとても優しくて、初スキーでリフトを降りれるようになった娘に笑顔でうまい棒くれたりして、ほんわかしました。
投稿日:2021年2月24日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
KonaHualalai
千葉市, 千葉県1,579件の投稿
2020年8月 • ファミリー
去年までは、なんだか色んなアトラクションがあったものの値段が高く、えぇーって感じでしたが、今年はキッズランドが1000円。子育支援パスポートが有れば大人は無料とかなり良心的でした!カブトムシドームはただですし、山の散策は、涼しい上に、野花も沢山あります一日中遊べます。ちょっと暑かったり、綺麗なトイレを利用したければ、昆虫館で有料(とは大人で200円という安さ)とはいえ利用できますので、夏は本当にオススメです。また、外の売店にあるBBQやデザートも意外な美味さ。一日中遊び尽くしてください!
投稿日:2020年8月10日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
dabochan
東京23区, 東京都2,776件の投稿
2020年2月
佐久平パーキングエリアから恐ろしく急なエスカレーターを登って到着。広場は見晴らしがよく、風が吹き抜け気持ちいい。ピザレストランや売店、スキー場、浴場などあるようだ。しばし休憩して眺めを楽しんだ。エスカレーターは長く、下りより上りが怖い。上っている途中で振り返ると、思わず膝をかがめたくなるほどの高さだった。
投稿日:2020年3月9日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Amaronian
船橋市, 千葉県14件の投稿
2019年8月
日本一晴天率の高い人工雪スキー場「パラダ」が、グリーンシーズンは自然体験フィールドとして開放されています。
アスレチックやトレッキングが無料で楽しめます(とはいえ、体験したことはないのですが・・・)
個人的なオススメは、GWから10月半ばまで利用可能なスーパースライダー(スキー場に作られたコースをそりで滑る)です。
スラ得チケットという一日券を購入することでスライダー滑り放題、しかも併設のレストランの利用券1000円分と併設の昆虫体験学習館の入館料も入っています。
だいたい、4回滑るとスライダーの元が取れる感じになっているので、1~2時間であとは得する一方、しかも食事までついてくる、という太っ腹加減です。
このスライダー、子どもだけでなく大人でも十分楽しめる(実際、大人だけで乗っている人もいます)ので、夏休みの子連れアウトドアレジャーとしてはなかなか良いのではないでしょうか?
アスレチックやトレッキングが無料で楽しめます(とはいえ、体験したことはないのですが・・・)
個人的なオススメは、GWから10月半ばまで利用可能なスーパースライダー(スキー場に作られたコースをそりで滑る)です。
スラ得チケットという一日券を購入することでスライダー滑り放題、しかも併設のレストランの利用券1000円分と併設の昆虫体験学習館の入館料も入っています。
だいたい、4回滑るとスライダーの元が取れる感じになっているので、1~2時間であとは得する一方、しかも食事までついてくる、という太っ腹加減です。
このスライダー、子どもだけでなく大人でも十分楽しめる(実際、大人だけで乗っている人もいます)ので、夏休みの子連れアウトドアレジャーとしてはなかなか良いのではないでしょうか?
投稿日:2019年10月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Moena
1,049件の投稿
2019年9月 • 友達
北パラダでキャンプで泊まり、翌日、南パラダの見晴らしの湯へ。
広くて、景色が良くて開放的でいい温泉でした。
お風呂上がりに、神津牧場のソフトクリームも食べました♩
お花もたくさん咲いてて、素敵なところでした。
広くて、景色が良くて開放的でいい温泉でした。
お風呂上がりに、神津牧場のソフトクリームも食べました♩
お花もたくさん咲いてて、素敵なところでした。
投稿日:2019年9月17日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Jt-sio
東京都1,468件の投稿
2019年5月 • ファミリー
上信越道の佐久平パーキングエリアと直結するスキー場含む娯楽施設です。私が訪れた時期はゴールデンウィークでしたのでスキー場はクローズしていますが、アスレチックや長い滑り台などのアトラクションが多く揃っているので子連れには楽しい場所です。高台にあるので佐久平の眺めを楽しむことも出来ました。また、桜もまだ残っていており、季節外れのお花見が出来たことも良かったですね。
アトラクションの利用料金が少し高めなところを除けば概ね満足でした。
アトラクションの利用料金が少し高めなところを除けば概ね満足でした。
投稿日:2019年6月10日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
yagiou
長野県393件の投稿
2019年4月 • ファミリー
スライダー以外は小さい子供が喜ぶようなスライダー、ボート、エアドームなんかの遊具があって楽しめます。レストランやお風呂もあるし、何てったて眺めが最高!
投稿日:2019年5月7日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
KonaHualalai
千葉市, 千葉県1,579件の投稿
2019年4月 • ファミリー
GWや夏は、宝探しやスライダーなどがあります。どれも400〜600円とかなり高めの設定ですが、子供には最高なようです。
なお、近くには平根温泉もあり、お風呂にご飯もいただけます。なお、ご飯はとてもリーズナブル。写真のカツ丼は880円ですが、かなりのクォリティーです。
なお、近くには平根温泉もあり、お風呂にご飯もいただけます。なお、ご飯はとてもリーズナブル。写真のカツ丼は880円ですが、かなりのクォリティーです。
投稿日:2019年4月29日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Spock505
東京23区, 東京都75件の投稿
2019年2月
高速道路のサービスエリアからアクセスできるユニークなスキー場です。パーキングエリアから見ると「どこで滑るの?」って感じです。只、山頂部はカチコチのアイスバーンになっていて初心者や子供には厳しいです。
投稿日:2019年3月31日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
自然体験フィールド パラダに関するよくある質問
- 自然体験フィールド パラダ周辺のホテル:
- (15.13 km )アンシェントホテル浅間 軽井沢
- (13.62 km )旧軽井沢KIKYOキュリオコレクションbyヒルトン
- (11.04 km )ホテル ウェリーズ
- (13.60 km )ホテルハーヴェスト旧軽井沢
- (14.49 km )万平ホテル
- 自然体験フィールド パラダ周辺のレストラン:
- (0.06 km )バーズカフェ
- (0.06 km )ピッツァ ヴェルデ 北パラダ
- (0.26 km )佐久平パーキングエリア 上り店
- (0.29 km )手打ちそば ひらお
- (0.29 km )芳麺 三芳パーキングエリア 上り線