五十公野公園

五十公野公園

五十公野公園
4.3

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.3
バブル評価 5 段階中 4.319件の口コミ
とても良い
6
良い
12
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

おでかけマニア
埼玉県9,919件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年5月
あやめ城と呼ばれる新発田城から4キロほど離れたところにある公園
『いじみの』公園と読みますが、ここのあやめ園は日本4大あやめ園のひとつだそうで、300種60万本の規模。
ちなみに、他の4大あやめ園というと...
長井あやめ公園(100万本)、水郷潮来あやめ園(100万本)、水郷佐原あやめパーク(150万本)ということで、ちょっと劣後感がありますね。。。
私が行った時は、あやめはまだ咲き始めで少なかったですが、遊歩道が川沿いで新緑もあり気持ちよかったです
投稿日:2022年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

harashin
1,539件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年2月
地域の自然公園&運動公園になっている場所です。河川に羽が引っかかり片翼になったハクチョウなどもいたことがあります。
投稿日:2019年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kaeruusaginana
東京都心, 東京都342件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年6月 • ファミリー
新発田市の五十公野(いじみの)公園にある「あやめ園」を見てきました。新新バイパス新発田I.C→国道7号線を道なりに走り高浜入口交差点で右折。五十公野公園の看板が見えたら左折。すぐに大きな無料駐車場があります。公園入口すぐに協力金100円として徴収していますが強制ではないようです。車椅子トイレもある公衆トイレがあります。リードを付けて犬も入れます。五十公野公園内の遊歩道は車椅子の方の為に舗装されているので楽ですがあやめの近くになると階段と砂利道になるので厳しいです。
升潟があり日陰で、暑い日でも涼しく気持ち良く森林浴ができて良い運動になります。途中には森林館という軽食のできる喫茶店もありますし何箇所も椅子があるので足の悪い方も休み休み歩けました。今回は6月上旬のためまだまだ見頃ではなかったのですが満開の時期にまた行きたいです。
投稿日:2019年6月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Sukjai R
大阪市, 大阪府412件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 • 一人
都会にこういうのがあったら、めちゃ混みでしょうが、ここ新潟ではアヤメの頃の週末でも、混んでるうちに入らない!
これで混んでる混んでる!と騒いでいるのは地元(つまり田舎)の人です。
年間で一番混むらしいアヤメの頃の週末でも、駐車場も余裕で停められます。(もちろん無料)
アヤメの場所も、人が多いけど、ゆっくりと写真撮影などができます。
なので、アヤメでも何でも、臆せず一番いい時期に来ればいいのです。
余談ですが、アヤメの場所への入り口脇にある休憩所のようなところで売ってる三角形のこんにゃくはとてもおいしいですよ!
投稿日:2018年11月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yukiwarisou
新潟市, 新潟県3,070件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 • 一人
あやめの季節の休日の混雑を避け、平日の早朝に伺いました。
散策している人も少なく、思う存分、あやめを鑑賞できます。
お花が好きな方、写真が趣味の方にオススメのスポットです。
投稿日:2018年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ajisabasamma
新潟市, 新潟県1,824件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 • 友達
野球場などのスポーツ施設がある総合公園。あやめの花が有名で季節になるとあやめ祭りが開催されます。夜は蛍が舞う美しい公園です。
投稿日:2018年6月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hiros48
42件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年6月
6月末が公演の奥にあるあやめ園が見頃。夜はホタルが飛びます。アジサイもとても綺麗。公園は小高い山になってるので散策にもいい感じです。シダがたくさん生えてます。
投稿日:2017年7月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひろ44
新潟市, 新潟県3,211件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年6月 • ファミリー
協力金100円を気持ち良く払い、園内に入りました。
6月中旬に行きましたが、ちょっと早かったようで、あやめは1分咲きでした。
遊歩道は日陰で、気持ち良く散歩できます。
満開の時期にまた行きたいです。
投稿日:2017年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rut-awa5184
16件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年5月 • ファミリー
子供と一緒に遊びに行きました。天気も良く沢山のご家族が遊んでいました。公園内には沢山の遊具があり、ジャングルジムには子供も大興奮でした。また行きたいです。
投稿日:2017年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

vegawo
新潟県20件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年6月 • ファミリー
あやめ祭りは外せません。
種類がかなり豊富なので長い期間楽しめます。
犬を連れて、池の周りを散歩がてら、
美しいあやめで年に1度の目の保養。
出店もありますが、
お弁当もって、ゆっくり時間を過ごすのがお勧めです。
投稿日:2017年2月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

18件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 五十公野公園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

新発田市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー