11/6、小さい子が閉まっている踏切内に入ってしまい、急停車するトラブルがありました。 親御さんは目を離さなうようにご注意ください。
11/6、小さい子が閉まっている踏切内に入ってしまい、急停車するトラブルがありました。 親御さんは目を離さなうようにご注意ください。
名前の通り、グリーンをテーマにした公園です。なので苗木なども販売してるコーナーがあります。 入場料が必要です。家族で行くと少し高い気がしてしまいますが、子供は100円。 テントは決まったエリアでしか張... 続きを読む
名前の通り、グリーンをテーマにした公園です。なので苗木なども販売してるコーナーがあります。 入場料が必要です。家族で行くと少し高い気がしてしまいますが、子供は100円。 テントは決まったエリアでしか張れません。 奥の方には子供が遊べるエリアがあります。ミニ鉄道が走ってるので、有料ですが子供は楽しめます。大きなすべり台などもあります。一日遊べます。 小ぶりな熱帯植物園もあります。
桜の季節に行きました。満開で一番よい週末だったと思いますが、都内のように場所取り難民になることもなくよいです。 駐車場は近いところはすぐ満車になります。小さな子どもたちが遊べるわんぱく広場までは、メインの入り口からはかなり歩くので、荷物が多いときはちょっと大変です。 ですが、子どもたちは夢中になって遊びます。 近くの方は、年間パスポートがオススメです。
こちらは川口私立の公園で、季節毎の花が楽しみます。(大人の入場料は310円です) 今回は梅林をみに行きました。梅林全体では二分咲きくらいでしょうか?綺麗でした。 その他、温室の熱帯植物園や欄の温室やツツジ、バラ園がおります。 また、子供か遊べる遊戯(大規模な滑り台もあります)が沢山あり、大勢のファミリーが楽しんでいました。