秩父今宮神社
秩父今宮神社
4
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に508件
口コミや写真を投稿
4.0
31件の口コミ
とても良い
5
良い
19
普通
7
悪い
0
とても悪い
0
snow m
川越市, 埼玉県1,227件の投稿
2022年6月
強力なパワースポットです。
といっても秩父全体がそうなので、それを構成するひとつなのですが。
秩父はぜひとも歩いて旅したい街。車の方が楽だけど、やはりこの町は歩いて移動したい。
今宮神社を目指す場合は地場産センターから反時計回りに、秩父神社、番場商店街、今宮神社、矢尾百貨店、御花畑、西武秩父駅、羊山公園、道の駅…と、いつもぐるっと周回するコースに入れています。どこからも雄大な武甲山が見え、町の中では発見も多く、ただ歩いているだけで楽しめるパワースポットでした。
といっても秩父全体がそうなので、それを構成するひとつなのですが。
秩父はぜひとも歩いて旅したい街。車の方が楽だけど、やはりこの町は歩いて移動したい。
今宮神社を目指す場合は地場産センターから反時計回りに、秩父神社、番場商店街、今宮神社、矢尾百貨店、御花畑、西武秩父駅、羊山公園、道の駅…と、いつもぐるっと周回するコースに入れています。どこからも雄大な武甲山が見え、町の中では発見も多く、ただ歩いているだけで楽しめるパワースポットでした。
投稿日:2022年10月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
norinori-san
新宿区, 東京都7,574件の投稿
2022年5月 • 一人
秩父今宮神社は日本有数の古社である。信州諏訪の勢力が西暦100年前後に秩父に移住、この地に湧き出づる武甲山からの霊泉に「水神」を祀ったのが始原といわれるが、有史時代に入ると、この霊泉に国生みの神である「伊邪那岐・伊邪那美」(イザナギ・イザナミ)の二神が祀られるようになった。(webサイトより)
投稿日:2022年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一人酒
中央区, 東京都37件の投稿
2021年9月
秩父夜祭で有名な秩父神社から徒歩圏内に位置しています。水の神 八大竜王が観音菩薩の魂を宿して現れたそうです。境内には神道の神々と仏教の観音様が習合してお祀りされています。パンプレットは神道ですが、般若心経の写しもいただけます。御朱印も神仏6種ありました。私的には大変興味深い神社になりました。近くに無料駐車場あり。
投稿日:2021年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
asaka19691216
練馬区, 東京都33,846件の投稿
2020年10月
埼玉県秩父市中町にある神社。秩父鉄道沿いの本町通りから少し脇道に入った場所にあります。
周囲は住宅地で道が狭いですが無料駐車場がありました。
住宅地の中なのに多くの木々に覆われ、境内から神秘的な空気が洩れ出してるかのように雰囲気が良いです。
それほど広くない境内ですが伊邪那岐・伊邪那美大神・八大龍王を祀る社殿をはじめ、樹齢1000年以上の龍神木、秩父の霊山・武甲山からの伏流水が湧き出る秩父最古の泉のひとつの龍神池、清龍の滝など魅力的なスポットが多いです。
秩父三社の宝登山神社、秩父神社、三峯神社も素晴らしいですが秩父今宮神社もそれらに負けないぐらいお勧めの素敵な神社です。
周囲は住宅地で道が狭いですが無料駐車場がありました。
住宅地の中なのに多くの木々に覆われ、境内から神秘的な空気が洩れ出してるかのように雰囲気が良いです。
それほど広くない境内ですが伊邪那岐・伊邪那美大神・八大龍王を祀る社殿をはじめ、樹齢1000年以上の龍神木、秩父の霊山・武甲山からの伏流水が湧き出る秩父最古の泉のひとつの龍神池、清龍の滝など魅力的なスポットが多いです。
秩父三社の宝登山神社、秩父神社、三峯神社も素晴らしいですが秩父今宮神社もそれらに負けないぐらいお勧めの素敵な神社です。
投稿日:2020年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
pumpkinbox
東京都心, 東京都1,088件の投稿
2020年9月
秩父神社から徒歩5分程度の所にあります。敷地内に犬を連れてきてる人がいて、更にはペット用の茅の輪くぐり(!?)まであり、神社と言うより公園のような印象を受けました。巨大なご神木は本当に立派です。御朱印は6種類ありました。あまり神社としての風情は感じられませんでした。
投稿日:2020年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おでかけマニア
埼玉県9,847件の投稿
2020年5月
境内中央の大きなケヤキ【駒つなぎのケヤキ】が特徴の神社。
主幹が上部で失われていますが、そのウロの中に龍がいるように見える?かな。。
龍神池のほとりの巨木の中に龍に乗った観音の木像があったり、絵馬も馬ではなく龍だったりします。
人工滝ですが清流の滝というものもありました。
清龍の滝にすれば良いのに。。
由緒を見たら水神を祀ったことが始まり。その守護に龍。
さらに神社の元となった八大龍王宮。
なるほど龍に縁がある神社なのですね。
主幹が上部で失われていますが、そのウロの中に龍がいるように見える?かな。。
龍神池のほとりの巨木の中に龍に乗った観音の木像があったり、絵馬も馬ではなく龍だったりします。
人工滝ですが清流の滝というものもありました。
清龍の滝にすれば良いのに。。
由緒を見たら水神を祀ったことが始まり。その守護に龍。
さらに神社の元となった八大龍王宮。
なるほど龍に縁がある神社なのですね。
投稿日:2020年7月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きしもと
川口市, 埼玉県3,106件の投稿
2020年3月 • 一人
ここに来たかった!
奈良の洞川温泉にあった
八大龍王と役小角が
ここ秩父にもあった!
信仰の深さを感じた
神変大菩薩
弁財天
龍に乗る吉祥
銭洗い
巨木
神社
以前は駐車場だった所に天満宮
撫で牛までいた
簡易のトイレを借りて用足しする
自販機でペットボトルを購入し、一気飲み
身体中の隅々まで飲んだ水分が回った気がする
参拝者が絶えない
信仰の篤さを感じる
また参拝したい!
奈良の洞川温泉にあった
八大龍王と役小角が
ここ秩父にもあった!
信仰の深さを感じた
神変大菩薩
弁財天
龍に乗る吉祥
銭洗い
巨木
神社
以前は駐車場だった所に天満宮
撫で牛までいた
簡易のトイレを借りて用足しする
自販機でペットボトルを購入し、一気飲み
身体中の隅々まで飲んだ水分が回った気がする
参拝者が絶えない
信仰の篤さを感じる
また参拝したい!
投稿日:2020年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
クリント東木
東京都3,502件の投稿
2019年4月
御花畑駅のほど近くにある神社。御祭神は伊邪那岐大神と伊邪那美大神。社殿は最近修復されたのか新しく、風情という点げは欠けますが、何と言っても境内にある大ケヤキの「龍神木」が見事。このケヤキには空洞があり、昔から龍神の棲家であると云われてきました。平成30年12月30日に泰安していたご神体(龍の彫り物)がにわかに動き出し、周囲に突風が巻き起こりました。その風は竜巻となり大空に駆け上り、この大ケヤキの空洞に消えていったそうです。幹の形状や太さは他を圧倒する雰囲気を持っており、秩父を訪れた際には是非見て頂きたいですね
投稿日:2020年3月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふれさん
1,140件の投稿
2019年11月 • 一人
場所がわかりにくいとの声もありますが中町通りにある東京電力の横の坂を降った道沿いにあります。八尾百貨店より一つ秩父神社寄りの信号機の所から降ります。正面に看板あり。
改修されたのか鮮やかな赤い鳥居があります。
平たく言うと武甲山の伏流水が湧く水の龍神様。お金や貴金属などを洗うと大きくなって返って来る。
お水を頂く事もでき濡れたお札やお水を入れるビニール袋や醤油入れ様の容器があるのは今時の神社です。
また、縁結びの神様で御神木にあるハート形の穴を見つけると恋愛成就とか。わかりやすいとの事なのですが‥見つけられず。
小さな境内に所狭しと色々な御利益が詰まっていました。
平日にもかかわらず入れ替わり立ち替わり参拝客が訪れていました。
投稿日:2019年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録