小山市立博物館

小山市立博物館

小山市立博物館
3.3
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.3
バブル評価 5 段階中 3.312件の口コミ
とても良い
0
良い
4
普通
7
悪い
1
とても悪い
0

akashi-rokuro
17,684件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2025年1月 • ファミリー
常設展のみの期間だったので、無料で入館しました。旧間々田町にある博物館です。1階には川の生き物の水槽があり、2階に上がると、間々田のじゃがまいたがお出迎えしてくれます。2階の奥に常設展示室があり、「小山の文化のあゆみ」というテーマで、小山の歴史や文化遺産を紹介していました。展示室内は、写真撮影不可でした。博物館というより歴史民俗資料館といった感じがしました。
投稿日:2025年2月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

LTB511
日本35,567件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年6月
間々田駅から徒歩10分。
入館料無料。企画展開催時は200円。訪館時は企画展「日光山と小山」が開催されていたが無料開放日となっていた。展示室内撮影不可。
常設展示室の入口近くにナウマンゾウの化石、竪穴式住居・古墳石室の復元があり、以降は一般的な歴史博物館と同様に土器、農具・民具、教育資料などが展示されている。展示品は多くないが、近隣の子供たちが地元の歴史を知るにはいい施設でしょう。
投稿日:2021年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

LordGomez
千葉県1,822件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年10月 • ファミリー
博物館の周囲にも遺跡などがあり、こちらで地元の出土品や遺跡などを紹介してあり、地元に根ざした博物館だと思います。
投稿日:2018年6月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

takako0426
栃木県96件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年12月 • 一人
企画展をよく開催しています。小さな博物館で、常設展はあまり充実していませんが、興味ある企画展の時に利用しています。
投稿日:2017年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kanatec
小田原市, 神奈川県3,479件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年5月 • 一人
お子さんの自由研究に向いてそうな感じです。小山市を中心に出土した原始時代の各種出土品から、昭和の戦時中の民俗資料まで、コンパクトに展示されてます。大きな期待を持って大人の方が見に行くと、ちょっと残念かもしれません。
投稿日:2017年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たびたび
東京4,318件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年12月 • 一人
古代の展示は下野薬師寺や琵琶塚古墳、摩利支天塚古墳など。ただ、これはお隣り下野市の文化財ではあるんですが、それによってかなり充実していることは確か。一方で、江戸期の展示は間々田宿や乙女河岸関連などわずか。江戸期は古河藩に含まれていたようで、仕方ないかもしれません。
投稿日:2016年12月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ホヌー
東京675件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2015年8月 • ビジネス
縄文時代の生活の様子を再現したような陳列物が多い印象はあったものの、普通の博物館を期待していたので、個人的にはちょっと裏切られた感じ。純粋に歴史が好きな人にはいいかも。
投稿日:2015年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

めろろん
加須市84件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2014年5月 • ファミリー
○十年ぶりに子供を連れて行きました。ちょうど、「昔の人々のくらし」という社会科の授業をしている時だったので、子供は興味をもっていました。昔の人が使っていた道具などがリアルに展示してあり、間近でみることができます。一つ一つの説明を読んで進んでいくと とても時間がかかりますが、興味のある人なら楽しいと思います。館内は、とても静かで居心地がよかったです。
投稿日:2014年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

cassists
東京都心, 東京都21件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2014年6月 • ビジネス
せっかく小山に来たので、この地域の事を知ることができる小山市立博物館へ行ってきました。
乙女不動原瓦窯跡も見る事ができ、歴史に興味がある方には楽しめると思います。
投稿日:2014年7月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

めろろん
加須市84件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
かなり昔に行きましたので、今は現状が変わっているかもしれません。縄文時代の様子や昆虫などもたくさん展示してあり、ちょっと入るにはいいかもしれません。数時間もあれば十分見てまわれます。
投稿日:2012年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

11件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 小山市立博物館 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

小山市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー