黒羽城址公園

黒羽城址公園

黒羽城址公園
4.1
ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.1
バブル評価 5 段階中 4.111件の口コミ
とても良い
3
良い
6
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

Satoru N
北茨城市, 茨城県6,463件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年6月
サイクリングで黒羽城跡に着きました。
あじさい祭りは中止なので人もあまり出ていません
駐車場もがらがらでした。
紫陽花は満開でした。
 柴犬に着物を着せて撮影している人がいました。
投稿日:2020年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

藍天白雲(蓝天白云)
宇都宮市, 栃木県929件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • ファミリー
雨が降る観光というのは、一般的には憂うつですが、アジサイ鑑賞には良いと思いました。今がちょうど見ごろです。
投稿日:2019年6月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Aya
東京都心, 東京都261件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 • ファミリー
6/15日始まりで、早速行ってきたのですが、紫陽花はまだまだでした。あと一週間くらいが見頃だと思います。満開にまた行きたいな😉
投稿日:2019年6月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

thideo
千葉市, 千葉県68件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • カップル・夫婦
アジサイの咲く頃はもっと素晴しいと思いますが、ここはいつ訪れても良いと思います。
天守閣やお城に付随するものは在りませんが、空堀という水が無い堀が良いです。
この空堀にはアジサイの木が沢山植えてありました、冒頭にも書きましたが、きっと見応えのあるアジサイが咲くでしょう。
投稿日:2018年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

majika2016
那珂川町, 栃木県1,340件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 • ファミリー
6月16日から始まった「あじさいまつり」、芭蕉公園という旧浄法寺邸のお茶のおもてなしから芭蕉の館を通り、黒羽城址公園までの小径を歩きました。満開ではなくてもガクアジサイがとてもきれいです。イベントが盛況で、城址広場で「二人のための音楽会」という地元大学生のブラスを聞かせてくれました。最後はレモン水で〆、ここまで全部無料でのおもてなしに感動しました。
投稿日:2018年6月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ロドリゲス
山口県465件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 • ファミリー
あじさいの季節のちょっと前に行ったため、大きな見どころはありませんでした。散歩コースには自然がいっぱいで最高です。途中、吉永小百合がCM撮影した場所がありました。
投稿日:2018年6月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

korekunifan
阿蘇市, 熊本県3,666件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年12月 • ファミリー
黒羽の芭蕉公園から山を登っていくと広がる黒羽城の跡の公園でした。散策路で芭蕉公園からつながっているようで、市民公園といった感じです。
投稿日:2016年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tonnko04
栃木県23件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年6月
6月25日に行ってきました。あじさい祭りの真っ最中です。ここ城址公園には6,000株のあじさいがあるとのこと。
色はブルーと白が多いようです。そぞろあるきをしながら大輪の花に顔を近づけながら、散策。一番のスポットは橋の上から斜面に段々畑のように植えられた あじさいを、のぞき見ることでしょうか。夜はライトアップされるとか。見頃は、まだまだ・・。
投稿日:2016年7月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

本坊造園
真岡市, 栃木県602件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年6月 • カップル・夫婦
アジサイ祭りが始まったばかりの6月20日、月曜日なのに結構な人出でした。城跡なので高低差があり、ちょっと疲れましたが、万歩計は2000歩あまり、たいしたことはありません。驚いたのは、深さ30mあまりの斜面に、所狭しとアジサイが、あっちもこっちの斜面も、広場もと植えられていて、咲いていたことで、さらには、下草刈りなどのお手入れがきちんとなされていたことです。見学コースの看板までありました。30分ぐらいで一回りして、アユの塩焼き、じゃがバター、きゅうりの1本漬などを美味しくいただきました。見学コースも芭蕉庵を巡るコースなどいろいろありますので、選択できますよ!車いすの方は、一番上まで乗用車で行けますよ!
投稿日:2016年6月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

majika2016
那珂川町, 栃木県1,340件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年6月 • ファミリー
今の時期アジサイが最高に見頃です。6月18日からアジサイ祭りが開催されますが、アジサイに限らずどんな花も今年は早めに開花しています。混みますのでその祭開催期間をはずしていくとゆっくり鑑賞できます。城址の山城堀に植栽されたアジサイが特に圧巻です。歩きにくいとは言えませんがアップダウンはかなりありますので運動靴で行き、城址から大雄寺や芭蕉の里などにも足を延ばすと満足度がさらに上がると思います。
投稿日:2016年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

11件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 黒羽城址公園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

大田原市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー