おしらじの滝

おしらじの滝

おしらじの滝
4.6
ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.6
バブル評価 5 段階中 4.624件の口コミ
とても良い
17
良い
6
普通
0
悪い
0
とても悪い
1

sugapapa
那須塩原市, 栃木県8,118件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年9月 • カップル・夫婦
天気が良いので、自宅から45分の観光スポットへドライブ。以前から名前は知っていたが、行くのは初めて。雨上がりの午前中が一番綺麗というので、タイミングを見て出かけた。幻の滝とよばれる所以か、矢板市の公式ウェブサイトには「普段は沢の水が少ないため、滝が流れている様子を見ることはできません…」とあった。駐車場から急な山道を10数分下ると、水の音が聞こえ、神秘的な光景が目前に現れた。岩肌を流れ落ちる美しい滝の姿、水飛沫が舞いエメラルドグリーンの滝壺がキラキラ輝く…実に印象的だった。壺のことを「しらじ」ということからこの名前がついたそうだ。
投稿日:2023年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Satoru N
北茨城市, 茨城県6,463件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年6月
おしらじの滝の入り口に着きました。

ここまで12キロです。

この勾配で12キロは結構あります。

おしらじの滝は予定通り水量があり綺麗でした。

前に来たときは工事用の柵でしたが綺麗に整備されていました。

ガスコンロでお湯を沸かして珈琲を淹れました。

山で飲むと美味しいです。(^^)
投稿日:2022年6月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

trnmnwndrgrls
東京都心, 東京都8,675件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月 • ファミリー
市のホームページによると「沢の水が少ないため滝は流れていません」とのことです。しかし、それはそれは美しい滝の姿が掲載されています。滝壺を見るだけでもいいかと思い行ってみました。滝の流れた跡がいま流れているようにも見えます。往路は下り坂、復路は登り坂なので少し体力は必要です。どんな気象条件ならHPに掲載された滝が見られるのか気になります。澄んだ水をたたえた滝壺は美しかったです。
投稿日:2022年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ビー君
茨城県793件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年8月
残念ながら流れていませんでした。しかし、流れのスジが岩にできていて、あたかも流れているような景色でした。
滝壺には、少しながら水がありきれいなブルー色でした。
例え流れていなくても、それなりの感動はあります。
投稿日:2021年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Nakhon
東京都1,258件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年9月 • カップル・夫婦
こじんまりも、大きな滝壺を抱え一糸乱れぬ直線的な滝を受け止める姿は見事。澄み切った滝壺もまた素晴らしいですね。駐車場から少し下りますので運動靴が良いですね。
投稿日:2021年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Satoru N
北茨城市, 茨城県6,463件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年5月
おしらじの滝に到着です。

駐車場から少し歩きますが、インスタ映えするからとあまりに軽装の人も居るようです。

少しあるって到着です。

お湯を沸かしてヌードルと珈琲を淹れました。

色がブルーでとっても綺麗でしたが、幻の滝というだけあって滝はありませんでした。(汗)

二人滝壺で無くなっているので、前にはなかった立入禁止になっていました。

居た人に写真を撮ってもらいました。

駐車場に戻りました。
投稿日:2021年5月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

藍天白雲(蓝天白云)
宇都宮市, 栃木県929件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年9月
栃木県北部、矢板市の山奥にあります。まず、東北道矢板ICから「山の駅たかはら」を目指して、走ります。「山の駅たかはら」から那須塩原方面に向かって2kmほどのところに、駐車場があるとされますが、いったん山を登り切ってそのあと下ってしばらく進んでようやく駐車場なので、いっしゅん「迷ったかな?」と疑心暗鬼になります。しかも、このあたりはドコモもソフトバンクも入りませんので[GoogleMaps]や[yahooカーナビ]を使えません。駐車場に着いたら、今度はケモノ道を10分ほど下っていくと、目の前に神秘的な色の滝つぼと滝が見えてきます。。。
投稿日:2019年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nfkjp
宇都宮市, 栃木県1,006件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月
日曜日に行ったせいだと思いますが大変な人混みで行きも帰りもぬかるみの急坂が人で渋滞。滝そのものは本当にきれいでした。
投稿日:2019年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yuko Y
フィレンツェ, イタリア6件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • カップル・夫婦
宿の方が、いうには、3日くらい雨が降り続くと滝が流れるそう。滝まで、道無き道を下るので、雨の後はぬかるみかも。
でも、滝壺は、みたこともないような綺麗な色だったので、また、滝を見に行きたいと思った。
投稿日:2019年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Fuzz
江東区, 東京都59件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • 一人
駐車場から結構急な坂を下って漸く辿り着いた滝は素晴らしかったです。雨の後であればもっと水量が有り迫力も増す事でしょう。
投稿日:2019年5月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

23件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 おしらじの滝 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

矢板市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー