抱返り渓谷

抱返り渓谷

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.0
バブル評価 5 段階中 4.0155件の口コミ
とても良い
62
良い
71
普通
20
悪い
1
とても悪い
1

Odyssey13176005609
2件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年10月 • カップル・夫婦
ちょっと 紅葉には 早かったかも。。。今年の紅葉は夏が猛暑で長かったため紅葉が平年よりも遅れているようでした。 遊歩道があり マイナスイオンを吸いながら 歩くことが出来ました。 回顧(みかえり)の滝は 素晴らしかったです。
投稿日:2024年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

aoitagitach11
日本2,511件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年6月 • カップル・夫婦
赤い吊り橋を渡り、自然を満喫しながら歩いていくと、なんだか熊の出そうなところに入って行きます。。空気が美味しくてそのまま進んで行きたかったのですが、他に観光客が近くにいなく静か過ぎて大声で喋りながら歩いて行きましたが、途中、熊のうめき声のようなものを聞いて、すぐに引き返しました。
きっと、気のせいだったと思いますが、用心にこしたことはありません。滝の方は見れなくて残念でしたが、雰囲気は楽しめました。
初夏は熊が出没しやすいそうで、4月にも出たばかりだそうです。
投稿日:2024年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

独り旅純情派
栗原市, 宮城県82件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年10月
別に二度も行ってみようと思う紅葉でも場所でもない。道幅も狭い(だから抱き買えり渓谷というのだが)し、滝も大したことはない。この時はツアー中の一か所だから言ったけれど自分で言ってみようとは思わない。
投稿日:2023年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

バス弾きのけんけん
東京都心, 東京都251件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年8月
川の穏やかなたまり場は表現のしようがないほどのコバルト色で、極めて美しい。水面に映る木の葉の影もこの世と思えないほどの美しさ。
投稿日:2021年9月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tsurupack
Chiba Japan1,339件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年8月
秋田駒ケ岳が天候の関係で登れなくなったのでそれなりに評判の良い抱返り渓谷を訪れた。観光客はチラホラ、赤いつり橋にブルーに輝く川が映える。
投稿日:2021年8月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OldBallonist
川崎市, 神奈川県11,992件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年8月 • 一人
夏の暑い日に涼しげな渓谷を期待して行ってみました。抱返り神社脇の駐車場から赤い欄干の秋田県で一番古いつり橋という神の岩橋を渡って回顧の滝までの遊歩道は、青く澄んだ渓流を見下ろすことができます。途中にはトンネルもあり、期待通りと涼しさでした。片道40分ほど歩いた所にある回顧の滝は想像以上の大きさ滝で気持ちの上で涼しさを倍増させてくれました。
投稿日:2021年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おんせんはなこ
市川市, 千葉県1,663件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年10月 • ファミリー
観光バスまで来ている
ほどの景勝地なんですね。
雨のため途中で
散策は諦めました。
枯れ葉がいっぱい散って
いて滑りそうだったからです。
投稿日:2020年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

池田照夫
東京都513件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月
とても美しい渓谷です。しかしながら災害で道が通行止めのことがあり、ホームページなどで確認してから行くことをお勧めします。仮に手前までであっても、紅葉時期新緑時期は広がった景色が楽しめます。
投稿日:2020年9月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

woures
宇都宮市, 栃木県673件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年8月
抱き返り神社の反対側の山道側からなら回顧の滝まで行けます。
宿からの朝ランで道に迷い、抱き返り渓谷の反対側の入り口から渓谷を走りました。早朝で渓谷内には人もおらず、茣蓙の石、若狭の急流、帝釈の岩屋から手彫りのトンネルを越えて回顧の滝までは辿り着けます。ただ、神社までのは途中の橋が崩落していて走破は不可能でした。
反対側の入り口にも通行止めの案内板が欲しかったです。
渓谷の景色は素晴らしかったですが、一人だと熊とか色々怖いです。
投稿日:2020年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ショウジ
千葉市, 千葉県2,068件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年7月 • 一人
昨年、秋田観光をした際に地元の方に勧められて立ち寄りました。
雨の日はオススメできませんが、回顧の滝までは歩道が整備されており、天気の良い日はハイキングに最高です。
車でしか行けませんが田沢湖や角館観光の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
投稿日:2020年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

136件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 抱返り渓谷 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての仙北市のホテル仙北市のホテルのお得情報仙北市の直前割引ホテル
仙北市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー