玉川温泉
4.5
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
口コミや写真を投稿
4.5
71件の口コミ
とても良い
35
良い
26
普通
8
悪い
2
とても悪い
0
別手欄太郎
埼玉県富士見市211件の投稿
2021年10月
久しぶりに書きます。
冬季閉鎖の直前に玉川温泉に連泊しました。
もうだいぶ前に言った時に比べるとクレジットカード払いができるようになっているのと、食事がだいぶ選択肢が増えました
わたしはここでリモート環境でいろいろやりたかったんですけど、ネットはいいとしても、デスクは高くかきずらいし、電気スタンドの貸し出しもありませんでした。それだけが残念。
とまって利用する分には温泉も利用しやすくとっても気に入っています。NY右翼時間の制限も妥当なものとかんがえます。毎日別な湯船のお湯を抜いて掃除するのはさぞかし大変かと。
おちついて入るために日帰り湯中止してくれればいいんだけど経営上の問題もあるだろうし、国立公園えあることも関係するのかそうはいないだろうけどね。
そんな需要がわたし以外にあるかわからないけど、できれば、酸ヶ湯にも止まりたいので一日でたどり着けるように陸中花輪方面にバス出してもらいたいですね。
冬季閉鎖の直前に玉川温泉に連泊しました。
もうだいぶ前に言った時に比べるとクレジットカード払いができるようになっているのと、食事がだいぶ選択肢が増えました
わたしはここでリモート環境でいろいろやりたかったんですけど、ネットはいいとしても、デスクは高くかきずらいし、電気スタンドの貸し出しもありませんでした。それだけが残念。
とまって利用する分には温泉も利用しやすくとっても気に入っています。NY右翼時間の制限も妥当なものとかんがえます。毎日別な湯船のお湯を抜いて掃除するのはさぞかし大変かと。
おちついて入るために日帰り湯中止してくれればいいんだけど経営上の問題もあるだろうし、国立公園えあることも関係するのかそうはいないだろうけどね。
そんな需要がわたし以外にあるかわからないけど、できれば、酸ヶ湯にも止まりたいので一日でたどり着けるように陸中花輪方面にバス出してもらいたいですね。
投稿日:2022年3月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
奈保
秋田市, 秋田県659件の投稿
2021年9月 • カップル・夫婦
玉川温泉は、間違いなく名湯です。日帰り入浴は利用していましたが、6月に続き二回目の宿泊でした。財政再建で地元を始め沢山の支援を受けてハード、ソフト面で大幅に改善され特に従業員の意識改革に力を入れているとの報道がありました。初宿泊の時にそれは、強く感じました。建物は経年劣化していますが清掃が行き届いている印象でした。スタッフも細かいところまで気が回っていて観光ホテル並みだと感じました。この時は、満点評価!ところが今回と言うと。雷雨のなかほぼ満室で施設直近の駐車場は12台しか駐車出来ず満車の場合は系列の宿泊の駐車場に駐車することになっておりパンフレットにも記載されています。当然送迎付きです。連泊者は、系列に移動指示されます。
早い者勝ちと思いチェックインより早めに付き駐車場には、一台しかなく当然駐車できると思ったのですが駐車出来ないので移動して欲しいとの事、理由は、遅く来られる方や身体の不自由な方のためだそうで、では出直して遅くに来ると言うと食事が出来なくなると
恫喝に近い回答?まだ11台駐車できるが事前予約があるか尋ねるとゴモゴモ言い出したので流石に腹が立ちキャンセルすると言うとなんとじゃー止めていいです。自分でロープを開けて駐車し、びしょ濡れで歩いていると別のスタッフが走って駐車場に行きロープを開けて次の車を誘導してしかも傘まで!この対応はなぜ?宿泊予約時点で駐車場の予約を受けるか運転手が障害がある場合のみ直近駐車可能に統一すべきです。本来なら最悪評価ですがお湯が良い誇れる名湯であることと
若いスタッフが神対応だったことが救いです。悪天候のなかとはいえたった一人のことで全体が悪く思われることを認識して下さい。
更なる意識改革を!
早い者勝ちと思いチェックインより早めに付き駐車場には、一台しかなく当然駐車できると思ったのですが駐車出来ないので移動して欲しいとの事、理由は、遅く来られる方や身体の不自由な方のためだそうで、では出直して遅くに来ると言うと食事が出来なくなると
恫喝に近い回答?まだ11台駐車できるが事前予約があるか尋ねるとゴモゴモ言い出したので流石に腹が立ちキャンセルすると言うとなんとじゃー止めていいです。自分でロープを開けて駐車し、びしょ濡れで歩いていると別のスタッフが走って駐車場に行きロープを開けて次の車を誘導してしかも傘まで!この対応はなぜ?宿泊予約時点で駐車場の予約を受けるか運転手が障害がある場合のみ直近駐車可能に統一すべきです。本来なら最悪評価ですがお湯が良い誇れる名湯であることと
若いスタッフが神対応だったことが救いです。悪天候のなかとはいえたった一人のことで全体が悪く思われることを認識して下さい。
更なる意識改革を!
投稿日:2021年9月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
温泉巡り
1件の投稿
2020年10月
以前は宿泊で、今回は日帰りで利用しました。
宿泊した時は全く気がつくことができなかった
のですが、正直申し上げて、日帰り客に対しての
扱いが悪いです。例えば、入浴は15時までなので
それ以降は玄関を閉め切って出れなくするからと
言われたり、〇〇を貸して欲しいのですがとお願い
したところ、「宿泊してしてるんですか・・・?
してなければダメダメ」冷たく横目でオバチャンに
あしらわれました。
宿泊者優先なら日帰り入浴は取らなければいいのにと
感じました。
宿の雰囲気や自然の息吹を感じられるとても素晴らしい
場所です。少々残念でした。
宿泊した時は全く気がつくことができなかった
のですが、正直申し上げて、日帰り客に対しての
扱いが悪いです。例えば、入浴は15時までなので
それ以降は玄関を閉め切って出れなくするからと
言われたり、〇〇を貸して欲しいのですがとお願い
したところ、「宿泊してしてるんですか・・・?
してなければダメダメ」冷たく横目でオバチャンに
あしらわれました。
宿泊者優先なら日帰り入浴は取らなければいいのにと
感じました。
宿の雰囲気や自然の息吹を感じられるとても素晴らしい
場所です。少々残念でした。
投稿日:2020年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
永井康之
1件の投稿
2019年10月
約35年前から年に1-2度程、利用してます。玉川温泉の効能はその前から聞いていて行くきっかけになったのは母の養生でした。土曜日に着き、翌日曜日まで8日間の間に杖なしでは歩けなかった母が杖なしで歩けるようになり健康になりました。ただ、最近の宿泊状況見ると外国人・団体客が多く静かな環境が失われています。岩盤浴をするムロモ、混雑がして思うように岩盤浴ができずモラルも守られていません。また、施設側も料金が高くなりサービスも以前よりは悪くなっていて長く留まることができません。
投稿日:2020年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ショウジ
千葉市, 千葉県2,031件の投稿
2019年7月 • 一人
昨年、秋田観光をした際に立ち寄りました。
目の前で高温の温泉や蒸気が噴き出している光景は圧巻です。
温泉はpHが低く、加水していない源泉(適温に調整)に入るとピリピリします。初めての利用だったので、長時間温泉に浸かったら肌に水ぶくれができてしまいました。長時間はご注意下さい。
目の前で高温の温泉や蒸気が噴き出している光景は圧巻です。
温泉はpHが低く、加水していない源泉(適温に調整)に入るとピリピリします。初めての利用だったので、長時間温泉に浸かったら肌に水ぶくれができてしまいました。長時間はご注意下さい。
投稿日:2020年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
0607k1014
大田区, 東京都160件の投稿
2019年8月
色々な病の方が湯治に来ていましたが、試しに行ってみなした。強酸性の為ヒリヒリ感はありますが、源泉は温度もちょうど良かったです。初めは1日2回ぐらいがいいと思います。
投稿日:2019年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2023年 玉川温泉 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
玉川温泉に関するよくある質問
- 玉川温泉周辺のレストラン:
- (0.26 km )玉川温泉 食堂
- (9.51 km )キャメルマート秋田八幡平レストラン
- (11.59 km )八幡平山頂レストハウス 軽食コーナー
- (12.93 km )はなやの森
- (13.27 km )長者の館