田沢湖共栄パレス
田沢湖共栄パレス
3.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に35件
口コミや写真を投稿
3.5
20件の口コミ
とても良い
3
良い
6
普通
11
悪い
0
とても悪い
0
jshtyo
愛知県15,895件の投稿
2024年7月 • カップル・夫婦
田沢湖畔にある共栄パレスは、お土産も買える場所がありますが、お国は秋田犬の見学場所も用意されています。しかしお土産を一人300円以上購入すれば無料で見学できます。お土産を購入しないで秋田犬だけを見学しようと思えば一人100円を支払えば見学できます・・・・
投稿日:2024年7月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ヒロ0604
名古屋市, 愛知県4,802件の投稿
2020年11月 • ファミリー
田沢湖の目の前にある、お土産屋とレストランが一緒になっているお店です。
お土産コーナーはとても広く種類もとても豊富でした。
お店の裏では、秋田犬と比内鶏が無料で見れる様になっています。
秋田犬は人懐っこく、皆んなの人気ものでした。
お土産コーナーはとても広く種類もとても豊富でした。
お店の裏では、秋田犬と比内鶏が無料で見れる様になっています。
秋田犬は人懐っこく、皆んなの人気ものでした。
投稿日:2020年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rem8808
芦屋市, 兵庫県3,314件の投稿
2019年11月
鶏が数種類飼われており、比内地鶏をはじめ、数種類の鶏が。すこし暗くなりかけの時間に訪れたのもあり、鶏は全体的に静かでした。鶏でも寝るまえには止まり木にのぼるんだなあ〜というのが興味深かったです。
投稿日:2019年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あささ
府中市, 東京都384件の投稿
2019年10月 • カップル・夫婦
駐車場広いです。無料で気兼ねなく止められます。
レストランとお土産物店。買い物や食事をすると、秋田犬や天然記念物の鶏たちを見学できます。
秋田犬って大きい!初めて実物と会いました。触れませんので見るだけです。
犬たちのいる、裏手に、団体客用の観光バス駐車場があって、沢山のバスが来ていました。
その為か、レストランの店内もとても広いです。
大きな窓から外がよく見えて、湖畔も見えます。
事前に食券を買い、席に着くと食券回収しに来てくれて、食事を待ちます。
お茶はセルフです。給茶器の側の壁に沢山の色紙や写真が飾ってあって、「ヘェ〜、こんな人も来たんだあ」と食事が来るまでの時間待ちに楽しみました。
陸上界の選手とかの色紙、写真が多く、トレーニングに来てたりするんですね。
肝心の食事は、温かい稲庭饂飩食べたくて、かけの稲庭饂飩と、天ぷら盛り合わせにしました。ご飯のセットとかも色々ありましたが、お腹の空き具合と相談の結果、丁度いいチョイスでした。
こちらには、稲庭饂飩の手作りしている工房も併設していて、お土産物店内にガラス張りで、作業の様子が見られます。
美味しかったです。
秋田滞在中、色々なお店の稲庭饂飩を合計4食食べました。
それぞれ美味しい。そしてそれぞれの個性も有りました。
こちらの稲庭饂飩も美味しかったです。
レストランとお土産物店。買い物や食事をすると、秋田犬や天然記念物の鶏たちを見学できます。
秋田犬って大きい!初めて実物と会いました。触れませんので見るだけです。
犬たちのいる、裏手に、団体客用の観光バス駐車場があって、沢山のバスが来ていました。
その為か、レストランの店内もとても広いです。
大きな窓から外がよく見えて、湖畔も見えます。
事前に食券を買い、席に着くと食券回収しに来てくれて、食事を待ちます。
お茶はセルフです。給茶器の側の壁に沢山の色紙や写真が飾ってあって、「ヘェ〜、こんな人も来たんだあ」と食事が来るまでの時間待ちに楽しみました。
陸上界の選手とかの色紙、写真が多く、トレーニングに来てたりするんですね。
肝心の食事は、温かい稲庭饂飩食べたくて、かけの稲庭饂飩と、天ぷら盛り合わせにしました。ご飯のセットとかも色々ありましたが、お腹の空き具合と相談の結果、丁度いいチョイスでした。
こちらには、稲庭饂飩の手作りしている工房も併設していて、お土産物店内にガラス張りで、作業の様子が見られます。
美味しかったです。
秋田滞在中、色々なお店の稲庭饂飩を合計4食食べました。
それぞれ美味しい。そしてそれぞれの個性も有りました。
こちらの稲庭饂飩も美味しかったです。
投稿日:2019年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
trip232015
広島県1,062件の投稿
2018年8月 • カップル・夫婦
ここへは、秋田犬が見られるということでやってきましたが、隣には、秋田三鶏の小屋もありました。名物「秀よし酒ようかん」も試食してみたら、好みでした。
投稿日:2018年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Chika Y
417件の投稿
2018年8月 • ファミリー
日曜日の午後に訪問。多数のバスが駐車場に止まっていました。秋田犬は建物の湖畔とは反対側におり、まだ子供のようで、人懐こくてとてもかわいかったです。
投稿日:2018年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
LTB511
日本35,573件の投稿
2018年5月 • 一人
田沢湖畔のドライブイン兼土産物店。有名な「たつこ像」とは湖の反対側に位置している。
建物裏側にはケージの中に秋田犬、比内鶏がいるので、買い物のついでに見学を。
建物裏側にはケージの中に秋田犬、比内鶏がいるので、買い物のついでに見学を。
投稿日:2018年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hirokuasaku
日本8,212件の投稿
2018年3月 • カップル・夫婦
田沢湖駅から路線バスで田沢湖畔というバス停に向かうと、幾つかのドライブインが立ち並んでいます。
秋田犬見学の看板が目印ですね。
秋田犬見学の看板が目印ですね。
投稿日:2018年3月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録