横峰寺
4
ガイド
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストランと観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
観光スポット
10 km圏内に35件
口コミや写真を投稿
4.0
41件の口コミ
とても良い
15
良い
22
普通
2
悪い
1
とても悪い
1
お遍路さん京都市
京都市23,621件の投稿
2019年10月
今は昔と違って、大型バスで途中まで行って、そこでチャーターしてあるマイクロバスに乗り換えて、標高750mの山腹まで行ってもらえます。但し、ここからが大変、正確には「帰路が」大変。延々と地道を下って大師堂、本堂に到着、その距離約800m、帰りはここを登ってくるのか、と思うと憂鬱にさえなります。その昔は遍路ころがしとか云われた霊場会屈指の難所寺でしたが、今でも名残りは残っている。麓に到着するまででも、京都からは一苦労!半日以上を要してようやく到着出来ます。役行者が蔵王権現の姿を刻み、安置したのが始りと云われています。西日本の最高峰、石鎚山は1982m、その山腹に位置しています。山岳信仰の修験道の道場として発展しました。空海が「星供の法」を修されたと伝わっています。年寄には「キツイ」遍路寺でした。
投稿日:2019年10月18日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
金太郎2015
熊谷市, 埼玉県119件の投稿
2019年6月 • カップル・夫婦
本当に山の中です。有料の道路を車で登り山頂近くの駐車場から徒歩で10分位下るとあります、ここは駐車場への戻りが上りになります。たまたま午前10時半くらいに駐車場から歩いて境内に到着したところ郵便配達の方と出会いました、横峰寺への郵便を配達に来たようです。私達が参拝していると駐車場側の境内からほら貝が鳴り出しました、森閑とした境内の中で聞くほら貝は神秘的な感じがしました。御朱印をもらう時に、私達の前の方が御住職に聞いたところ、郵便配達に来た方が帰りにほら貝を吹いて帰るということでした、たまたま郵便屋さんに遭遇する時間帯に参拝していて本当に幸運でした。
投稿日:2019年6月16日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
hashirusyougun
横浜2,650件の投稿
2019年4月 • 一人
四国八十八箇所60番です。
伊予小松駅から車で40分程です。有料道路が1850円かかります。駐車場からは徒歩で10分です。かなりの山道です。冬は積雪があり、車では登れないことがあるそうなので要注意です。
伊予小松駅から車で40分程です。有料道路が1850円かかります。駐車場からは徒歩で10分です。かなりの山道です。冬は積雪があり、車では登れないことがあるそうなので要注意です。
投稿日:2019年4月16日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
森のかんちゃん
高松市, 香川県2,973件の投稿
2018年11月 • カップル・夫婦
西日本では最高峰であります石鎚山、標高1982mの山系中腹にあります。山深い位置にある霊場です。しかしながら、車で行く場合には、道路が整備されていますため、近くまで行くことはできます。しかし、かなり狭い道ですので、安全運転で行かなければなりません。また、通行料が、かなりお高いのが玉に瑕です。
投稿日:2018年11月6日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
お遍路さん京都市
京都市23,621件の投稿
2018年10月 • 一人
ここは霊場第60番札所。かつての時代は他にも色々と大変な行程の遍路が必要とされるお寺も沢山ありましたが、今風の遍路ツアーでは実質的にはここが一番大変かな、と思われる。それでもほとんどの行程をマイクロバスで歩行削減して頂いて遍路しているのだが、ここはマイクロを下車した後でも年寄には大変です。駐車場からは下り一方で本堂、大師堂へ。当然、帰路は登り一方のダラダラ坂・・・帰路を思うと往路から憂鬱になるほどの下りようでした。ここは西日本最高峰の石鎚山の中腹、中腹といっても標高は750mも。悠久の歴史を誇る遍路寺です。
投稿日:2018年10月18日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
MMさん
徳島268件の投稿
2018年6月 • ファミリー
標高はお遍路さんの88カ寺で3番目といいますが、道は細く修行をしているような感じでした。因みに車だと横峰地に行くには普通車で1850円いります。お寺は厳かな雰囲気がありました。
投稿日:2018年7月4日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
横峰寺に関するよくある質問
- 横峰寺周辺のホテル:
- (4.37 km )京屋旅館 歓喜庵
- (10.90 km )西条アーバンホテル
- (5.99 km )湯の里 小町温泉 しこくや
- (5.55 km )日の出屋旅館 愛媛県
- (6.32 km )ビジネス旅館小松
- 横峰寺周辺のレストラン:
- (11.52 km )マルトモ水産 鮮魚市場
- (6.60 km )マルブン小松本店
- (5.03 km )椿交流館 カフェレスト シャラ
- (5.38 km )石鎚山サービスエリア下り線レストラン
- (5.37 km )果物マルシェ