来島海峡大橋
来島海峡大橋
4.5
名所・有名スポット • 橋
続きを読む
口コミを書く
ガイド
来島海峡大橋は、しまなみ海道の橋の1つであり、愛媛県に属する大島と今治の間の来島海峡に架かる総延長4.1キロメートルの3つの吊橋の総称です。1999年から供用されています。3つの吊橋の連続性と調和をテーマに塔の形状や高さに工夫が施されており、6本の塔頂を結んで1つの滑らかな曲線になるように塔高を連続的に変化させたのが特徴です。ドライブやサイクリングをしながら、瀬戸内海の絶景を楽しむことができます。電車でのアクセス:尾道駅(JR) 今治(JR予讃線)など
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。

来島海峡大橋とその近隣エリアの人気アクティビティ


4.5
234件の口コミ
とても良い
121
良い
90
普通
23
悪い
0
とても悪い
0

dreamseaway
東京23区, 東京都4,029件の投稿
2022年6月 • 一人
人がこれ程の物を作るとは、大したものと感心させられます。また、この景観も素晴らしいです。それに、なんと言ってもサイクリングコースです。
投稿日:2022年6月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jazz須磨
神戸市, 兵庫県3,411件の投稿
2021年10月
大島と四国今治の間にあり、日本三大急流の一つの来島海峡に架かる、総延長4,105mの3連吊橋で、壮観な眺めです
大島側から第一大橋(960m)、 第二大橋(1515m)、 しまなみ海道に架かる橋の中で一番長い第三大橋(1570m)、特に第二大橋と第三大橋は共に、海上から65mと7つの橋の中で、一番高い所に架けられています
途中の馬島では、エレベーターで自転車ごと降りることができます
投稿日:2021年11月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いまばりっこ
今治市, 愛媛県595件の投稿
2021年8月 • 一人
今治と大島を結ぶ橋。架橋前はフェリーで移動する必要があったが、架橋により便利になった。車道とは別に自転車・歩行者道が設けられており、全国からサイクリストが訪れる。
投稿日:2021年8月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ29,920件の投稿
2021年5月 • カップル・夫婦
今治側にある糸山展望台から来島海峡大橋を見下ろしました。白亜の橋が島から島へ海をまっすぐに突き進む光景はとても印象的でした。
また実際に車で渡ってみましたが橋の支柱は高かったです。また人が歩いたりサイクリングしたりする側道がありました。
外から見ても中から見ても、美しくて立派な橋梁でした。
投稿日:2021年6月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

dreamseaway
東京23区, 東京都4,029件の投稿
2021年4月 • 一人
雄大で眼下には潮流の速さ、瀬戸内海の島々を感じられる景色が広がります。
しまなみサイクリングで、横断しました。
機会が有れば是非。
投稿日:2021年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kusyakusya
大阪府1,112件の投稿
2020年8月
今治からしまなみ海道を出発すると1番目の橋です。大きくて長い三連吊橋です。サイクリングで行ったので自転車は無料でした。橋に上がるまでの坂がめちゃくちゃしんどかったです。上がってしまうと風が気持ちいいし景色もすばらしかったです。
投稿日:2020年11月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Masaki13
札幌市, 北海道5,394件の投稿
2020年11月 • 一人
亀老山からこの橋を眺めた後、実際に車で渡りました。
近くで見ると、どれほど支柱が大きいのかがよく分かります。
橋の上は片側2車線になっていて、走りやすいです。自転車で渡っている人もたくさんいました。
投稿日:2020年11月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

T-w-il-lll
1,736件の投稿
2019年7月
愛媛県今治市と瀬戸内海の大島をつないでいる橋です。しまなみ海道の中でもこちらの橋が一番メインの橋でした。今回は車で通過しましたが、歩きや自転車で走行できるレーンもありました。大島の展望台からはこの橋を一望できました。
投稿日:2020年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taccya
日本8,752件の投稿
2020年2月
3つの長大橋梁により構成された世界初の3連吊り橋であるとwikiに書いていた。確かに、長い。橋の先が、見えない。
投稿日:2020年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

詳治 小
ひたちなか市, 茨城県789件の投稿
2019年5月
今治から尾道へ、最初に渡る長い長い吊り橋です。遠くの景色を見ながら走ると、橋の上ではなく海の上を走っているようです。しかしながら、当然のことですが、車で走ると途中で車を駐めることは出来ません。ゆっくりと景色を見ることも出来ません。ゆっくり走りましたが、あっと言う間に渡り終えてしまいました。おすすめの渡り方、自転車で渡るのが一番ではないでしょうか。
投稿日:2020年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

201件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 来島海峡大橋 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

来島海峡大橋に関するよくある質問

来島海峡大橋ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 来島海峡大橋のツアーをすべて表示(2件)

来島海峡大橋周辺のホテル: 来島海峡大橋周辺のホテルをすべて表示

来島海峡大橋周辺のレストラン: 来島海峡大橋周辺のレストランをすべて表示

来島海峡大橋周辺のツアーやチケット: 来島海峡大橋周辺のツアーやチケットをすべて表示