三原城跡歴史公園

三原城跡歴史公園

三原城跡歴史公園
4
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

三原城跡歴史公園とその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.0
バブル評価 5 段階中 4.09件の口コミ
とても良い
2
良い
3
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

OHKSO
兵庫県112,804件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年8月
三原駅北側に広がるお濠には「ブランド錦鯉」が放流されていました。それだけきれいな水のようで、泳ぐ錦鯉もはっきりと見て取れました。又、天守台跡の石垣上から見下ろすと周りを濠で囲まれている状態も良く分かりました。但し、城跡の真ん中に三原駅が作られている事には違和感がありました。
投稿日:2021年8月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

asaka19691216
練馬区, 東京都33,838件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年11月
JR三原駅北側にある三原城跡に整備された公園。
三原城に関する説明の展示物があちこちにあり、一つ一つを見ながらお堀の周りを散策しました。

天守こそありませんが、堀の真ん中にある本丸天主台の石垣が実に美しく、見どころは少ないですが訪問してとても感動しました。
駅の西側にある小早川隆景公の石像を見逃してしまいがちだと思いますが、ぜひともお忘れなく。
投稿日:2021年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ETflyer
福岡市, 福岡県42,591件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年11月
三原駅の北側にある城跡石垣の堀の外側が公園として整備されていました。広場のようになっていて地元の人のペットの散歩場所のようになっていました。休憩場所にいろいろ歴史展示のようなものがありました。
投稿日:2020年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Meander767454
神戸市, 兵庫県28,444件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年11月
三原城跡を中心とした公園です。お濠際を散策しました。当時の「浮城」と呼ばれた雰囲気は有りませんが、気持ちよく時を過ごすことが出来ます。
投稿日:2020年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yamazy
福岡市, 福岡県3,758件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年9月
 二度目でしたが、三原駅にある観光案内所で御朱印をもらうために再訪しました。前回は駅の横にある天守に行きましたが、今回は、まちなかを散策しました。三原港まで徒歩数分と海に近いことがわかりました。濠と石垣が残っていました。
投稿日:2020年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoshida55
日本858件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年6月
続百名城にも選ばれている城跡。元々城跡があったところに新幹線駅を造ったため、すごいことになっている。駅の奥の階段を昇ればそこは天守後。珍しいのでお勧め
投稿日:2020年6月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひらめ
東京5,520件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年1月
かつては、かなり大きな城があったそうですが、今でも、その石垣の大きさから、城のスケールがわかります。中は現在、公園として整備されています。
投稿日:2020年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Ryu-H
台東区, 東京都464件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月
かつては海に浮かぶ"浮城"とも呼ばれた三原城ですが、本丸跡の上に駅が造られたり、城跡の市街化が進められたため、街中にぽこっと城の遺構があって面白いです。
天守台の堀を囲むこの公園には、城の解説や遺構の復元などがあり、見ごたえがあります。
投稿日:2020年2月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府46,625件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年2月 • ビジネス
三原駅の北側に残る、三原城天守台のまわりが、歴史公園として整備されています。トイレやベンチがあり、三原城の案内板がお掘のまわりに、いくつもあり、案内板を見ながら、お堀をまわって散策が楽しめます。夜は石垣がライトアップされています。
投稿日:2019年2月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 三原城跡歴史公園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての三原市のホテル三原市のホテルのお得情報三原市の直前割引ホテル三原城跡歴史公園周辺ホテル
三原市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー