淡路ハイウェイオアシス
淡路ハイウェイオアシス
4
観光案内所 • 名所・有名スポット
続きを読む
9:00~20:00
月曜日
9:00 - 20:00
火曜日
9:00 - 20:00
水曜日
9:00 - 20:00
木曜日
9:00 - 20:00
金曜日
9:00 - 20:00
土曜日
9:00 - 20:00
日曜日
9:00 - 20:00
口コミを書く
ガイド
淡路ハイウェイオアシスは、花と緑に囲まれた県立淡路島公園内にあり、海を眺めれば明石海峡大橋のパノラマビュー。館内でくつろいだり、公園を散策したり、充実の1日が過ごせます。約1200点のお土産物が揃う「淡路物産館」では、海産物から練り物、取れたての野菜、スイーツ、地ビールまで、淡路島のご当地お土産がたっぷり揃います。ここでしか出会えない島の味わいを、お家でもどうぞ。また施設内には、7つの島レストランがあり、淡路牛、淡路島たまねぎをはじめとする野菜、魚介類など、淡路島とその近海の食材を贅沢に使った料理がズラリ。今日のお腹を、おいしさで満たしてくれます。淡路島公園には、芝生広場や遊具のあるあそび場、展望広場や展望デッキもあり、旅の休憩だけでなく、目的地スポットとしても人気です。車でのアクセスが、神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA(上り・下り)から直結していて便利です。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。

4.0
404件の口コミ
とても良い
103
良い
218
普通
75
悪い
4
とても悪い
4

Roam39275543784
1件の投稿
2023年3月 • 友達
今回は研修のついでに淡路のこちらを利用させて頂きました。
由緒あるお家のようで、大分古いと思われますが、お掃除いきとどいて、清潔感があります。お風呂の備品も揃っており、ドライヤー等もありました。
たった二人でのお泊まりでは勿体ない広さです。2家族位でキッチンを利用しての自炊も楽しいと思いました。
特に外のサウナも情緒があって素敵‼️新しいサウナもご主人がコツコツ増設中のようですよー🎵
癒しの旅にピッタリのひっそりとたたずむお宿でした。
お願いすれば近隣もレトロcarで送ってくださるとの事でした‼️
投稿日:2023年4月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お遍路さん京都市
京都市25,840件の投稿
2023年1月
四国遍路の数と回数から推定すると100回は立ち寄っているはず、毎回、何も買うものもないし、欲しいものも売ってない。四国ならどこにでも売っている程度のものを漫然と並べているだけ・・・こんなんなら、まだ、ドライプインでたこ焼きとか焼きそばとか売ってるとこの方がまし。建物が大きくて、綺麗で、愛想が悪くて、レジが遅い・・・どこのハイウェイオアシスも同じ。利用する者の立場やニーズよりも売る方の都合が優先されている施設。ここも単なるトイレ休憩施設以外の何ものでもない。景色は綺麗だったが・・・。
投稿日:2023年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちかちゃんぶ~0820
三重県3,192件の投稿
2022年10月 • カップル・夫婦
徳島、香川、愛媛県への旅行の行き帰りで利用しました。明石海峡大橋と大鳴門橋が完成し、高知の大月町まで釣りに行っていた二十数年前までは、食事やトイレ休憩でよく利用していました。今回の利用は本当に久しぶりでした。下り線のお店よりも、上り線のお店の方が、お土産物が充実していますね。昔も今も、淡路島名産の玉ねぎ、タコ、じゃこの加工品がたくさん販売されていますよ。観覧車があるのが下り線の施設、無いのが上り線の施設で、どちらからでも明石海峡大橋がきれいに見えますよ
投稿日:2022年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お遍路さん京都市
京都市25,840件の投稿
2022年9月
大型ドライブインと云うよりも高速上の売店兼食堂、ってとこかな?売っているものはどこにでもあるもので、特筆すべきものもありません。以前は玉ねぎスープの試飲とかやってたが、コロナにかこつけて現在はやっていない、手抜き、サービス低下顕著です。Withコロナの時代となって、感染者発生総数の発表でさえ無くなって、お上が旅行や移動を推奨して、どこも3密よろしく超満員状態なのに、規制は無くなっても低下させたサービスだけは頑なに低いままで維持している・・・商売人のズルい根性がかい間見える昨今ですね。早く元に戻しなさい、手抜きをコロナのせいにしていつまでも言い訳に使うなよ、サービス低下させたままで稼ごうって意図が透けて見える。実に下世話。
投稿日:2022年9月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

piburu
豊中市, 大阪府711件の投稿
2022年8月
一般道から入りました。駐車場から結構歩きました。玉ねぎ丼がメニューにあったのですが、本日は作ってないとのことで残念でした。お土産はたくさんあり充実してます。
投稿日:2022年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Borithor
大阪府6,425件の投稿
2021年8月 • ファミリー
神戸淡路鳴門自動車道の上り、明石海峡大橋の手前にあるハイウェイオアシスです。ここは建物も大きく、駐車場もとても広いです。土産物屋が品物がすごく豊富で、レストランもあります。無料で飲める玉ねぎスープが出てくる蛇口がありましたが、現在はコロナのため出てきませんでした。
投稿日:2021年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

伊藤秀秋
30件の投稿
2021年4月
コロナ禍にあって、東方から高速を京都、大阪、神戸をノンストップで走り抜けた後に淡路島でそよ風に吹かれて休憩。観覧車からの明石海峡大橋の長めは、また格別なものです。駐車場も広くてノンビリできました。若いカップルも多く見受けられました。
投稿日:2021年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kouasami
吹田市, 大阪府625件の投稿
2021年3月
淡路海峡大橋を目の前にした海の景色は、いつ見ても気分爽快にさせてもらえます。
食事をしたり、お土産を購入したりの目的も、充分に果たせます。何度も訪れていますが、いつ来てもよいところですね。
投稿日:2021年3月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

サブゼロ
日本314件の投稿
2020年10月
少し大きめのパーキングエリアかと思いきや、ここに来るのを目的にしても良いくらいの施設でした。上り線下り線側を行き来できる無料道路もあり、施設や景色の違いを楽しめました。お土産を買うつもりで寄りましたが、思わず楽しむことができました。淡路島から神戸方面をのぞむ景色はたいへん綺麗でした。時間があれば山側の遊歩道も楽しみたかったです。
投稿日:2020年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yk766747
西宮市, 兵庫県328件の投稿
2020年9月
上り下り両方とも利用。
海を独り占めできる広いスペースはゆったりできる。海面からかなり上にあるので潮風は感じられない。修学旅行生とぶつかるととてもにぎやか。土産物も豊富。運転で疲れたときには最適。
投稿日:2020年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

391件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 淡路ハイウェイオアシス - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

淡路ハイウェイオアシスに関するよくある質問

淡路ハイウェイオアシスの営業時間:
  • 日 - 土 9:00 - 20:00
チケットはトリップアドバイザーで事前購入できます。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始日の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。

淡路ハイウェイオアシスツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 淡路ハイウェイオアシスのツアーをすべて表示(1件)