久賀島

久賀島

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.5
バブル評価 5 段階中 4.524件の口コミ
とても良い
13
良い
11
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

フランス旅好き2014
さいたま市, 埼玉県1,367件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月
お勧めの旧五輪教会は、定期船の着く港のほぼ島の反対側にあるので、海上タクシーの利用が必要かと思います。でも。この不便さが、島めぐりの楽しさかもしれません。
投稿日:2020年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひぐま#1
4,660件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月
定期観光で五輪教会を訪問。海上タクシーと同じく直接海からのアクセス。久賀島は小さな島で人口も多くないので、定期観光の利用が一番だと思う。
投稿日:2019年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

boris1008
14件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年11月
今回の旅行で最も考えさせられた、牢屋の窄事件の跡地がある島で、その地に鎮魂碑が建てられています
ガイドさんの「犠牲者に子供が多かった」との説明に言葉も出ない程の衝撃を受けました
訪れるなら、ある程度の知識は必要だと思います
興味本位では失礼だと思います
投稿日:2019年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yukienonakama
長崎93件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月
久賀島(ひさかじま)へは、五島市の奥浦からフェリーを利用するか、五島港からのフェリーで行くかが住民の定番。久賀島での行動は、『久賀島教会巡り(定期便利用)』を使っても自前でタクシーを予約して自前で支払ってのことになりますので、要注意です。行ってみたところで「浜脇教会」「牢屋の窄」「旧五輪教会」という教会関連の施設しかなく、趣味人にはいいでしょうが、一般観光客の方にはおすすめしません。島の宿泊施設は民宿一軒で、田ノ浦港から約9㎞離れています。
投稿日:2019年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

TokyoNori
東京都心, 東京都4,797件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年7月 • 一人
福江港からフェリーで上陸、一人乗りの電気自動車で先ず、浜脇教会、牢屋の窄、キリシタン殉教記念教会と墓地、そして丘を越えて入り江にある旧五輪教会堂へのコースで島を周りました。この島で厳しいキリシタン弾圧があったのが信じられないくらい静かで綺麗な島です。
投稿日:2019年6月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅すずめ
254件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 • 一人
旧五輪教会のある静かな島。福江港からのフェリーもあるが、定期観光のツアーで上陸した。海がきれいです。
投稿日:2019年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yattematta
東京都心, 東京都188件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年12月
明治元年、この島の潜伏キリシタン200人が、たった12畳の牢屋へ8ケ月閉じ込められ、39人が亡くなり出牢後、さらに3人の方が亡くなっています。記念堂の中の絨毯には12畳分白く広さが解るように示されていました。
投稿日:2019年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jijiring
三重県386件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年11月 • 一人
フェリーの着く田ノ浦港は小さな桟橋があるだけの入り江。ここから山をあがった先の平地にいくらかばかりの農地や住居がある。それでもキリシタンの深い歴史を学ぶ
投稿日:2018年12月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あんず2000
東京4,195件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 • 友達
世界遺産などで一躍注目を浴びつつあるエリアですが、五島列島でも各島に行くには結構移動が大変ですし、地域、集落によっては本当に移動が大変です。島の中でもすべて移動が楽ではなく、船でアクセスしたほうが楽な集落もあります。旧五輪教会がある集落もそんな場所の一つです。観光地化とかがされていなくて、ありのままの自然があります。
投稿日:2018年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

玉禅山房
日本1,424件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • 一人
中通島、若松島、奈留島、久賀島、福江島の五つの大きな島があるから五島なのか。南松浦郡というならイメージ的にもまつら国の流れで長崎とは違う文化圏のような気がする。不思議な島だ。若い人が頑張っているそうだ。久賀島また来たいと思う。
投稿日:2018年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

24件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 久賀島 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

五島市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー