最寄り駅(無人駅)から30分ほど歩きます。 山門を抜けてまだ少し坂道…。上がったところに入口があり、拝観料を素麺代を支払います。 お寺としては小さいほう。その分、静かな時間を味わえます。 素麺は... 続きを読む
最寄り駅(無人駅)から30分ほど歩きます。 山門を抜けてまだ少し坂道…。上がったところに入口があり、拝観料を素麺代を支払います。 お寺としては小さいほう。その分、静かな時間を味わえます。 素麺は庫裡で頂きました。美味しい三輪素麺です。ごちそうさまでした。
最寄り駅(無人駅)から30分ほど歩きます。 山門を抜けてまだ少し坂道…。上がったところに入口があり、拝観料を素麺代を支払います。 お寺としては小さいほう。その分、静かな時間を味わえます。 素麺は... 続きを読む
日本最古の楼門や800年前の阿弥陀三尊像やらが間近で見れて、かつ静かな落ち着きのあるお寺さん。 猫が何匹も住んでいて、幸せそうに日向ぼっこしていました。すばらしい。