60件口コミ3Q&A
口コミ
評価
- 17
- 31
- 10
- 1
- 1
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
奈良プラザホテルに宿泊しながら利用しました。 温泉というよりもレジャー施設に近い楽しい雰囲気です。自動販売機もたくさんあります。カップで出るドリンクの自販機があるのも嬉しい。 温泉は何種類もありますが、広くて使いやすいです。置いてあるシャンプー類も香りよく、髪がきれいになりました。 温泉では特に、古代檜の浴槽が良かったです! 生木のまま倒れていたヒノキを利用して作ったというかなり大きな浴槽で、檜の香りはもちろん、木の触感がとてもあたたかく柔らかかったです。 また、何と言っても大充実のブックコーナーがいいです! 漫画好きにはたまりません。新し目の人気作、往年の名作と揃っています。テレビも何台もついていてニュースも見られます。ゆったりしたリクライニングチェアに足置きもついていて、大変快適です。 残念だったのは、コロナの中で仕方ないですが、営業時間が短くなってしまっていたこと。。 ブックコーナーは23時半までで、旅行して帰ってお風呂を終えて一仕事していると、意外とゆっくりはできませんでした。 また、開館時間が9時なので、ホテル宿泊者としては朝風呂に行けないのが残念でした。。期待していた分悔しかったです。…
続きを読む
訪問時期:2020年10月
1人の役に立った
役に立った
小さい子供連れにはうれしい施設。マッサージを利用すれば子供をあずけれる施設が無料になったり、別料金ではあるが子供が一日中でも遊べそうな施設もありました。プールは喚起が悪くこのご時世では最悪でした。夕食で唯一のレストランが焼肉だけ、価格は高いが肉は旨かった。温泉は広々していて色々なお湯を楽しめたが、嫌な気分にさせられたのが脱衣所の監視カメラ、設置告知が見当たらなかったので、知らずに録画されていた人からみれば盗撮ではと思いました。
続きを読む
訪問時期:2020年8月
役に立った
岩盤浴目的で行きました。 平日のお昼でしたし、家族連れとご年配が多いので、岩盤浴利用はほとんどなく、ゆっくり楽しめました。 入館料1500円+岩盤浴300円です。 お風呂も入れるし、お食事もできるし、レストルームもあるし、快適です。 たびたび利用させていただいてます!
続きを読む
訪問時期:2019年12月
役に立った