浄土ヶ浜
浄土ヶ浜
4.5
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
ガイド
浄土ヶ浜は、岩手県宮古市にある三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中央部にある景勝地です。海岸を見渡すと鋭くとがった白い流紋岩が林立し、松の緑と岩肌の白、海の群青の美しい景観を眺めることができます。透明度が高く穏やかな波が特徴であり、海開き期間は海水浴客に人気のビーチです。遊覧船で浄土ヶ浜を周遊できるほか、浄土ヶ浜ビジターセンターや展望台などの観光スポットもあります。電車でのアクセス:宮古駅(JR)
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
浄土ヶ浜とその近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に225件
口コミや写真を投稿
4.5
268件の口コミ
とても良い
127
良い
115
普通
25
悪い
1
とても悪い
0
k_matsu132
釧路市, 北海道23,665件の投稿
2023年9月 • カップル・夫婦
岩手を代表する景勝地である浄土ヶ浜には、二十数ねんぶりの訪問です。前回訪れた時は雨模様の日で、絶景も雨に濡れていたので、好天の浄土ヶ浜を見たいものだと思い、再訪しました。
この日、私たちが願いが店に届いたのか、好天に恵まれました。浄土ヶ浜ビジターセンター横の駐車場に車を停め、遊歩道を歩いて向かいました。途中、御台場展望台に立ち寄りましたが、そこから見下ろす浄土ヶ浜もまた、素晴らしかったです。
浄土ヶ浜は、鋭くとがった白い流紋岩が林立していて、松の緑と岩肌の白、海と空の青とのコントラストは、岩手を代表する絶景であることを感じされてくれました。
「浄土ヶ浜」という地名は、江戸時代前期、宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖が、「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられたと言われています。
この日、私たちが願いが店に届いたのか、好天に恵まれました。浄土ヶ浜ビジターセンター横の駐車場に車を停め、遊歩道を歩いて向かいました。途中、御台場展望台に立ち寄りましたが、そこから見下ろす浄土ヶ浜もまた、素晴らしかったです。
浄土ヶ浜は、鋭くとがった白い流紋岩が林立していて、松の緑と岩肌の白、海と空の青とのコントラストは、岩手を代表する絶景であることを感じされてくれました。
「浄土ヶ浜」という地名は、江戸時代前期、宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖が、「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられたと言われています。
投稿日:2023年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
k_del_pino
神奈川県441件の投稿
2023年11月 • 一人
弾丸旅の為、遊覧船は諦めたが楽しそう。
色々勉強になる展示室もありました。
人生現実は色々あるけど、来世は極楽だと信じたもん勝ち
色々勉強になる展示室もありました。
人生現実は色々あるけど、来世は極楽だと信じたもん勝ち
投稿日:2023年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ヤスカム101
郡山市, 福島県11,055件の投稿
2023年9月 • カップル・夫婦
初めて浄土ヶ浜に行きました。ビジターセンターから歩いて15分くらいで浄土が浜につきます。浄土ヶ浜に行くまでにも、海の青さと絶壁、木々の緑を見ることができます。素晴らしい景色だと思います。海に沿って浄土ヶ浜で行くルートも見ごたえがあります。浄土ヶ浜はそんなに広くありませんが、木々のある奇石に囲まれて、海の青もきれいで、浜の白さもこの景色にとてもあっています。きれいな場所に行くことができて良かったです。
投稿日:2023年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TK_NGTT
横浜市, 神奈川県4,248件の投稿
2023年5月
宮沢賢治も眺めたという浄土ヶ浜は、一度と言わず何度でも訪れたい名所中の名所です。今から約5200万年前の古第三紀(白亜紀の次の時代)に形成されたといわれています。火山岩からできた白い岩と小石によって入り江が作られているため、外海から隔てられており波もおだやかです。海水浴の季節には多くの人で賑わい、「日本の水浴場88選」や「日本の快水浴場百選(海の部特選)」にも名を連ねる人気のスポットです。岩の上には岩手県の県木でもある「ナンブアカマツ」などの常緑樹があり、白い岩肌とのコントラストが日本庭園のような美しさを醸し出しています。浄土ヶ浜の名前は、天和年間(1681年から1683年)に宮古山常安寺七世の霊鏡和尚が「さながら極楽浄土のごとし」と、目の前に広がる風景に感嘆したことから名付けられたともいわれています。かの宮沢賢治も1917年7月に浄土ヶ浜を訪れた際「うるはしの海のビロード昆布らは寂光のはまに敷かれひかりぬ」という歌を詠んでいます。
3.11で、あれほどの津波がありながら、景勝は見事に残りました。岩の上の松はさすがに流されましたが。レストハウスに、3.11の津波が達した高さを表示してありました。
2023年5月27日に翌日に叡王戦を控えた、藤井聡太棋士が浄土ヶ浜に訪れ、遊覧船にも乗船しました。
3.11で、あれほどの津波がありながら、景勝は見事に残りました。岩の上の松はさすがに流されましたが。レストハウスに、3.11の津波が達した高さを表示してありました。
2023年5月27日に翌日に叡王戦を控えた、藤井聡太棋士が浄土ヶ浜に訪れ、遊覧船にも乗船しました。
投稿日:2023年5月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
triplove
2件の投稿
2023年2月
何十年ぶりの浄土ヶ浜で、前回はあいにくの天気でがっかりしたのを覚えていましたが、今回は晴天で海の色が本当に綺麗で感激しました!こんなに透明感のある綺麗な海は見たことがない程です。写真と動画を撮りまくりました。オフシーズンなのかレストハウスは休業中で観光客も少なかったですが、感染リスクもなく、素敵な景色を貸切に近い状態で楽しめてラッキーでした。雪景色の浄土ヶ浜は松林が墨絵のように趣きがあって寒い思いをしてもまた見てみたいです。
投稿日:2023年3月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SAMURAIABC
日本3,271件の投稿
2022年12月 • 一人
駐車場が第1から第3までありますが、いずれも浜まで降りるには少し距離があります。
近くのホテルの人に聞いたら浜に降りる道路は夜は通れないとのことでした。時間をかけて散歩するには良いかもしれません。
近くのホテルの人に聞いたら浜に降りる道路は夜は通れないとのことでした。時間をかけて散歩するには良いかもしれません。
投稿日:2022年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gankouru
横須賀市248件の投稿
2021年9月
岩手は今まで、旅行や出張等で何回も行ってますが、三陸沿岸は一度も行ったことがなかった為、今回初チャレンジをしました。岩礁が印象的で、海水浴客と同じくらいのカモメ飛来していました。宮古駅は殺風景でしたが、当地は飲食店、土産売り場、三陸沿岸の観光名所等が展示されている施設があり、観光地として、お勧めの場所です。私は運転免許を持っていないため、電車等で行きましたが、広い駐車場もあり、電車の本数が少ない為。車で行くこと尾をお勧めします。
投稿日:2022年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たび@SKI-irom
Yamaguchi-shi, Yamaguchi, Japan540件の投稿
2022年5月
駐車場から少し歩きますが、よく見る写真の場所に近づくにつれて景色が驚くほど綺麗に変わってきます。
途中の遊歩道などでゆっくりと景色を楽しむのも良いと思います。
途中の遊歩道などでゆっくりと景色を楽しむのも良いと思います。
投稿日:2022年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コータロー I
広島市, 広島県311件の投稿
2022年5月 • カップル・夫婦
景色の良さは言うまでもありません。
無料の駐車場から階段を降りて海岸に行くのですが、その間は土の上を歩くようになります。天候によっては泥で靴が汚れるかもしれません。
階段を降りた先の道はコンクリートで整備されており、数百メートル歩くと浄土ヶ浜にたどり着きます。
浜はふかふかの砂ではありませんので、歩いても靴の中に砂が入ったりは無かったです。
駐車場以外にも、階段を降りたところと浄土ヶ浜の近くにトイレがあり、トイレに困ることはありません。
無料の駐車場から階段を降りて海岸に行くのですが、その間は土の上を歩くようになります。天候によっては泥で靴が汚れるかもしれません。
階段を降りた先の道はコンクリートで整備されており、数百メートル歩くと浄土ヶ浜にたどり着きます。
浜はふかふかの砂ではありませんので、歩いても靴の中に砂が入ったりは無かったです。
駐車場以外にも、階段を降りたところと浄土ヶ浜の近くにトイレがあり、トイレに困ることはありません。
投稿日:2022年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
how far is the walk from the cruise dock to jodogahama beach
投稿日:2019年4月20日
3件中1~3件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録