八幡平山頂遊歩道
4.5
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
口コミや写真を投稿
4.5
122件の口コミ
とても良い
54
良い
60
普通
6
悪い
2
とても悪い
0
MIKA2GO
旭川市, 北海道9件の投稿
2022年9月 • カップル・夫婦
八幡平自然散策バスで盛岡駅から行きました。それに乗ると八幡平山頂から八幡沼を周るコースをガイドしていただけることをバスに乗ってから知り、参加しました。9月の中旬だったので、お花はほとんど終わってしまいましたが、いろんな植物の話を聞かせていただき、気持ちの良いトレッキングができました。初めての八幡平でしたが、素晴らしいホスピタリティで、また来たい!と思います。
投稿日:2022年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
waseda 381331
京都市, 京都府2,582件の投稿
2022年9月 • カップル・夫婦
ドラゴンアイの鏡沼 そして ガマ沼 大きな八幡沼 その周りを整備された石畳の道や木道で歩くのが気持ち良いです。スッキリと山々が見えればラッキーですね。次は梅雨前に雪のドラゴンアイを見たいです。
投稿日:2022年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
愛宕山
京都市, 京都府308件の投稿
2022年7月 • 一人
八幡平頂上バス停から八幡平山頂を経て、八幡沼を一周し、元の場所に戻る散策路があります。距離にして約4キロ、所要時間はゆっくり歩いて約2時間です。高低差は、約73mです。散策路は、整備されていて、石とモルタルで固めた道で、また湿地帯は、2本の木道が敷いてあり、とても歩きやすいです。運動靴で十分歩けます。道標も完備されています。トイレは、バス停と、山中に2箇所あります。見所は、八幡平山頂登頂と、八幡沼展望台からの眺望、八幡沼周辺の湿原の散策です。私が訪れた7月下旬、湿原には、ニッコウキスゲやワタスゲなどの高山植物が多く咲いていました。
投稿日:2022年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
freexpanda
東京都11件の投稿
2022年7月 • ファミリー
7月夏の八幡平とても爽やかです。
八幡平ビジターセンターで観光パスポートブックを入手して、八幡平山頂レストハウスでコーヒーが無料で提供されるクーポンを利用可能です。
八幡平頂上展望台まで色々な池を散策しながら1周して戻ってくる1時間コースがお勧めです。
このコースの場合、鏡池を最初に見る方が散策道としては楽に回れそうです。
各池では素敵なフォトスポットとなっています📷
頂上駐車場は乗用車有料¥500となっています。
八幡平ビジターセンターで観光パスポートブックを入手して、八幡平山頂レストハウスでコーヒーが無料で提供されるクーポンを利用可能です。
八幡平頂上展望台まで色々な池を散策しながら1周して戻ってくる1時間コースがお勧めです。
このコースの場合、鏡池を最初に見る方が散策道としては楽に回れそうです。
各池では素敵なフォトスポットとなっています📷
頂上駐車場は乗用車有料¥500となっています。
投稿日:2022年7月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たんたんお
習志野市, 千葉県441件の投稿
2021年7月
夏に行きました。ほとんどの道は石が敷き詰められていて、起伏も少なく、普通の運動靴で歩けます。
看板がたくさんあるので地図も不要です。山の上でもGoogle Mapを使う必要はありません。
高山植物や、とんぼなどの昆虫が出迎えてくれます。
駐車場からは一週するようなルートで、右回りにするか左回りにするか迷います。どちらでもいいですが逆回りを選んだ人と道中ですれちがいます。
看板がたくさんあるので地図も不要です。山の上でもGoogle Mapを使う必要はありません。
高山植物や、とんぼなどの昆虫が出迎えてくれます。
駐車場からは一週するようなルートで、右回りにするか左回りにするか迷います。どちらでもいいですが逆回りを選んだ人と道中ですれちがいます。
投稿日:2021年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nakamura8888
にかほ市, 秋田県243件の投稿
2021年6月 • 友達
登山口から少し登った分岐を左に行き残雪を進むとドラゴンアイ。更に進めば山頂、八幡沼など景色は最高。天気が良かったが、雨や霧だったら注意必要。
投稿日:2021年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
drankmonkey999
盛岡市, 岩手県
ペット(犬)も一緒に歩くことはできますか?
福蔵
秋田市, 秋田県156件の投稿
「ペット(犬)も一緒にあるくことはできますか?」私は一般利用者です、八幡平国立公園となっていますので、ご遠慮くださいと決められているようです。人は決められた狭い木道を歩くようきめられています、愛犬の場合リードを付けていてもおそらく決められた場所の認識はできないと思われす。愛犬と一緒に自然を楽しむ場所として、「八幡平ワンわんドックパーク」というところがあるようです。
2023年 八幡平山頂遊歩道 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
八幡平山頂遊歩道に関するよくある質問
- 八幡平山頂遊歩道周辺のレストラン:
- (0.58 km )八幡平山頂レストハウス 軽食コーナー
- (7.71 km )キャメルマート秋田八幡平レストラン
- (9.98 km )レッドハウス安比高原
- (10.96 km )李朝苑
- (11.07 km )ホテル安比グランド 和食と郷土料理 七時雨