宮沢賢治記念館
4
8:30~17:00
月曜日
8:30 - 17:00
火曜日
8:30 - 17:00
水曜日
8:30 - 17:00
木曜日
8:30 - 17:00
金曜日
8:30 - 17:00
土曜日
8:30 - 17:00
日曜日
8:30 - 17:00
ガイド
世界的な作家である宮沢賢治の記念館が花巻市にあります。1982年に開館し、多彩な活動をした宮沢賢治の世界をうかがい知ることができ、映像や関係資料の展示、作品に至る創作過程を紹介しています。館内は、喫茶コーナーやお土産品コーナーも完備しているので、くつろぎながら故郷岩手をこよなく愛した宮沢賢治のイーハトーブの世界を感じることができます。電車でのアクセス:新花巻駅 花巻駅(JR東北本線)
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に244件
口コミや写真を投稿
4.0
187件の口コミ
とても良い
40
良い
96
普通
46
悪い
5
とても悪い
0
ふぃろ
川崎市, 神奈川県2,336件の投稿
2023年3月
新花巻駅から車でちょっと行ったところにある宮沢賢治の記念館です。
あまり詳しくはなかったのですが、思い立ったので行っていました。
有名な雨にも負けずの複製手帳など宮沢賢治の創作物や、生い立ちなどの展示がびっしりとされていて、かなり見応えがあります。
ファンの人は当然ですが、それ以外の方にもおすすめな場所です。
あまり詳しくはなかったのですが、思い立ったので行っていました。
有名な雨にも負けずの複製手帳など宮沢賢治の創作物や、生い立ちなどの展示がびっしりとされていて、かなり見応えがあります。
ファンの人は当然ですが、それ以外の方にもおすすめな場所です。
投稿日:2023年7月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コーヒーノキ
仙台市, 宮城県3,766件の投稿
2023年4月 • ファミリー
宮沢賢治ファンなら
必ず訪れたいスポット。
さまざまな展示があり
宮沢賢治の生涯や作品について
知ることができる記念館でした。
必ず訪れたいスポット。
さまざまな展示があり
宮沢賢治の生涯や作品について
知ることができる記念館でした。
投稿日:2023年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Rei
13件の投稿
2023年3月 • 友達
新花巻駅から歩いても行けるとのこと、いい天気だったので歩いてみると、25分弱くらいで到着。最後の367段の階段が若干ハード。正直、それほど期待せずに行ったところ、かなり見応えあり。宮沢賢治作品は子どもの頃や学生時代にいくつか読んでいたものの、どんな人物だったのかを知らなかったので、じっくり見てまわったら、あっという間に時間が経っていた。改めて、宮沢賢治の作品を読んでみようと思った。これで350円は安い!子どもは童話村の方が楽しめるかも。
投稿日:2023年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
静香丸
茨城県249件の投稿
2022年9月
雨にも負けずが書かれていた手帳の原本が展示公開されていた。賢治の生涯は短く作品自体も多い訳ではないが、賢治の頭の中には無限の宇宙が広がっていたことが分かる記念館。この無限の物語を上手に世界に出せなかったのか、出せたのか。。
投稿日:2022年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たかぼー
廿日市市, 広島県3,902件の投稿
2021年2月
宮沢賢治に関する3つの施設を事前に調べて、
・宮沢賢治イーハトーブ館は研究者向けで難しすぎる
・宮沢賢治童話村は学生さん向けで対象が違う
・宮沢賢治記念館こそが、宮沢賢治の世界にお気軽に触れて楽しみたいと期待して訪ねました。
残念ながら、少し硬めの展示が多く、正直、私はあまり楽しむことが出来ませんでした。良く考えると記念館なので、仕方ない事に思えます。
花巻を訪ねてみて、童話村と記念館の中間くらいの施設が欲しいと思いました。
・宮沢賢治イーハトーブ館は研究者向けで難しすぎる
・宮沢賢治童話村は学生さん向けで対象が違う
・宮沢賢治記念館こそが、宮沢賢治の世界にお気軽に触れて楽しみたいと期待して訪ねました。
残念ながら、少し硬めの展示が多く、正直、私はあまり楽しむことが出来ませんでした。良く考えると記念館なので、仕方ない事に思えます。
花巻を訪ねてみて、童話村と記念館の中間くらいの施設が欲しいと思いました。
投稿日:2021年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク, タイ30,514件の投稿
2021年6月 • カップル・夫婦
山を登ったところに博物館があります。入場料は350円で館内撮影禁止です。
宮沢賢治の生い立ちなどについて詳しく解説されています。また直筆の原稿用紙などが数多く展示されていました。私は作品の世界観が展示されていると思っていて、それを楽しみにしてきたので少し残念でした。
宮沢賢治を学びたい方には興味深い博物館だと思います。
宮沢賢治の生い立ちなどについて詳しく解説されています。また直筆の原稿用紙などが数多く展示されていました。私は作品の世界観が展示されていると思っていて、それを楽しみにしてきたので少し残念でした。
宮沢賢治を学びたい方には興味深い博物館だと思います。
投稿日:2021年7月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
numno1
横浜市, 神奈川県590件の投稿
2021年5月
賢治作品に関係ある学問分野や業績などを展示している、意外とお硬い博物館です。(子供向けという意味での)わかり易さは童話村に譲ってる感じがしました。
特別展の「なめとこ山の熊」は原稿を展示しつつストーリーを紹介していて、読んだことない(or内容忘れた)人にもやさしい展示でした。
特別展の「なめとこ山の熊」は原稿を展示しつつストーリーを紹介していて、読んだことない(or内容忘れた)人にもやさしい展示でした。
投稿日:2021年5月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kiki31792
KOBE34件の投稿
2020年2月
宮沢賢治の生涯がわかる記念館。雨ニモマケナイはずのお坊ちゃんの感じが伝わってきます。肥料の神さま、石灰会社とのつながり。独自のカタカナ言葉、文体、夢拡がる世界、素朴感、以外の実体が感じ取れます。
ここでしか売ってないタオルやグッズもグッド。
実は記念館から階段を下りた小さな公園がオススメ。
ここでしか売ってないタオルやグッズもグッド。
実は記念館から階段を下りた小さな公園がオススメ。
投稿日:2021年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
japanese doremi
中央区, 東京都14,208件の投稿
2020年10月
多才な活動記録、事実を紹介している「宮沢賢治記念館」でした。ちょっと難しすぎるかな。
「うーん、作家「宮沢賢治」さんの魅力を万人に伝えられているだろうか?」とちょっと思いました。万人受けはしにくい記念館かもしれないですね。私には難しすぎたかな。
むしろ、近くにある「宮沢賢治童話村」、「宮沢賢治イーハトーブ館」周辺の散策のほうが、作家「宮沢賢治」さんの魅力、思いをわかりやすく伝えているような気がしました。
多才な活動家、作家、宮沢賢治さんだけに、宮沢賢治の世界観を伝えるのはなかなか難しいですよね。まぁー、この「宮沢賢治記念館」は宮沢賢治さんの活動記録、事実を理解するだけで、「童話村」などで、世界観を感じたほうが良いかもですね。
ちなみに、「宮沢賢治記念館」が良くないというわけではなく、この「宮沢賢治記念館」だけでは理解が難しいということですよ。個人的な感想です。
「うーん、作家「宮沢賢治」さんの魅力を万人に伝えられているだろうか?」とちょっと思いました。万人受けはしにくい記念館かもしれないですね。私には難しすぎたかな。
むしろ、近くにある「宮沢賢治童話村」、「宮沢賢治イーハトーブ館」周辺の散策のほうが、作家「宮沢賢治」さんの魅力、思いをわかりやすく伝えているような気がしました。
多才な活動家、作家、宮沢賢治さんだけに、宮沢賢治の世界観を伝えるのはなかなか難しいですよね。まぁー、この「宮沢賢治記念館」は宮沢賢治さんの活動記録、事実を理解するだけで、「童話村」などで、世界観を感じたほうが良いかもですね。
ちなみに、「宮沢賢治記念館」が良くないというわけではなく、この「宮沢賢治記念館」だけでは理解が難しいということですよ。個人的な感想です。
投稿日:2020年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bluetree2016130
名古屋市, 愛知県13,492件の投稿
2019年10月
宮沢賢治のイーハトーブの世界を堪能できる新しい記念館です。入口前にあるオブジェが素晴らしい。幻想的に見えるフクロウ、童話の世界に引きずり込まれそうな猫が歓迎してくれます。館内の写真・動画撮影は不可です。入館料は思ったほど高くはないです。宮沢賢治の生い立ちから彼の作品、交流関係の紹介などの展示があります。時間があれば、人混みを気にすることなく存分にイーハトーブの世界を堪能できます。
投稿日:2020年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録宮沢賢治記念館 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー
宮沢賢治記念館に関するよくある質問
- 宮沢賢治記念館の営業時間:
- 日 - 土 8:30 - 17:00
- 宮沢賢治記念館周辺のホテル:
- (0.99 km )ケンジの宿
- (1.90 km )花巻ならの里ユースホステル
- (10.26 km )佳松園
- (10.01 km )花巻温泉 ホテル 紅葉館
- (3.45 km )ホテル ルートイン花巻
- 宮沢賢治記念館周辺のレストラン:
- (0.03 km )宮沢賢治記念館 喫茶コーナー
- (0.17 km )Wildcat House 山猫軒
- (0.31 km )なめとこ山庵
- (0.40 km )麺房高松庵
- (0.80 km )きゃびん
- 宮沢賢治記念館周辺のツアーやチケット:
- (0.31 km )宮沢賢治イーハトーブ館
- (0.58 km )宮沢賢治童話村
- (0.50 km )花巻市博物館
- (1.09 km )花巻新渡戸記念館
- (1.15 km )花巻観光センター