紫雲出山
4.5
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










紫雲出山とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に8件
口コミや写真を投稿
4.5
54件の口コミ
とても良い
24
良い
25
普通
4
悪い
1
とても悪い
0
おでかけマニア
埼玉県7,792件の投稿
2022年10月
しうでやまと読むそうです。
紫の雲から出る山とは風流ですが、紫雲というのは浦島太郎の玉手箱から出た煙のここと。
そう、ここは浦島伝説の生まれた場所。
瀬戸内に浮かぶ島々の絶景をみることができます。
桜の季節がベストですが、澄んだ10月の青空もおすすめです。
紫の雲から出る山とは風流ですが、紫雲というのは浦島太郎の玉手箱から出た煙のここと。
そう、ここは浦島伝説の生まれた場所。
瀬戸内に浮かぶ島々の絶景をみることができます。
桜の季節がベストですが、澄んだ10月の青空もおすすめです。
投稿日:2023年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
reiya1999
1,352件の投稿
2022年4月 • 友達
桜が満開の時期に訪問しました。こちらでは事前予約制を導入しています。ネットからチケットを購入します。そのため、千光寺公園のように駐車場に入るために1時間半も待つようなことはありません。平日に訪問しましたが、私たちが集合場所の大浜漁港に到着した時にはすでに多くの車が出発を待っていました。ドライブスルー形式で、車から降りずに一連の受付手続きが可能です。出発後は、見える位置に「入場許可証」の紙を置いておく必要があります。途中で「入場許可証」のチェックポイントがあります。スタッフの方々の連携は本当に素晴らしく、個々の動きに一切無駄がありませんでした。来場者を円滑に誘導するために、事前にかなり念入りにシミュレーションしていることが窺えました。駐車場は第1と第2があります。山頂に到着するタイミングによって割り振られます。特に第2駐車場からの桜はきれいでした。トイレや灰皿も完備されています。このような場所では灰皿が無いこともありますが、数ヶ所に灰皿があるお陰で、公園内に吸い殻が散乱していることもありませんでした。桜の時期はチケットを入手するのが大変ですが、十分に行く価値はあります。展望台からの景色も良かったです。
投稿日:2022年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
moehanahiko
高松市, 香川県3件の投稿
2021年3月 • ファミリー
コロナ禍の為、山頂まで車で行くのは予約制でした。私が行った3月30日は晴天で桜も満開。サイコーの景色を楽しみに山頂まで車で登りましたが、なんとその日は黄砂の影響で瀬戸内海が霞んでました、、、泣
(その日は関東でも10年ぶりに黄砂が観測されたとか、、、)それでも眺めは最高です。行く価値ありです。その日は瀬戸内アイドルのSTU48がプロモーションビデオの撮影に来てました。笑
(その日は関東でも10年ぶりに黄砂が観測されたとか、、、)それでも眺めは最高です。行く価値ありです。その日は瀬戸内アイドルのSTU48がプロモーションビデオの撮影に来てました。笑
投稿日:2021年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Seryon2015
日本500件の投稿
2020年8月 • カップル・夫婦
雲一つない晴天に、思いがけず向かいました。目の前に広がる瀬戸内の海は、地図を見ているようで、島に住む人の息遣いも感じさせます。海も空も島も大変美しく、心を打ちます。感動のパノラマです。近くには最近流行りの海岸もありますが、せっかくなのでぜひ足を伸ばして欲しいです。
車道は少し狭く急なので、安全運転で。
車道は少し狭く急なので、安全運転で。
投稿日:2020年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
skyt2831
高松市, 香川県815件の投稿
2020年3月
今年は桜の花見時期に入山禁止することをメディアで知ったので、事前に山頂まで車で行きました。当日は晴れであったが、風が強く散策するには少し肌寒い天候でありました。展望台からの瀬戸内海の島と海と空がコラボした眺望は、他者の口コミにあるように素晴らしいものでありました。また、散歩道に植栽された沈丁花(三大香木と言われています)が咲いており、近づくとさわやかな甘い香りが漂っており、しばし立ち止まって香りを楽しみました。
来年は千本桜の花見をしたいと思います。
来年は千本桜の花見をしたいと思います。
投稿日:2020年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
fichy138
岐阜市, 岐阜県8,398件の投稿
2019年3月 • 一人
浦島伝説の里になってる半島の小高い山です。駐車場付近にも公園があり瀬戸内の島々の眺望素晴らしい。駐車場から歩いて登ると、頂上には紫雲出山遺跡があり、千本桜も見られます。
投稿日:2019年5月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぱるぱる
茅ヶ崎市, 神奈川県31件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
ちょうど桜の満開時期の土曜日(11時頃)に訪れました。マイカー規制があり、近くの漁港からシャトルバスで登って行きます。駐車場はスタッフの方が誘導してくださいます。山を上がっていく道は大変狭くシャトルバスがすれ違うことができないので、バスを待つことになります。駐車場からバスに乗るまで1時間半ほど待ちました。頂上まで登ると、瀬戸内海と満開の桜の絶景がありました。頂上に行ける人数がシャトルバス利用に限られているためか、思うほど混雑せず、のんびり花見を楽しめます。漁港では桜まつりが開催されているとはいえ、食べる物の種類は少ないので、頂上でお昼を食べようと思うなら、何か持っていく方がよいと思います。
投稿日:2019年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Neko4515
高松市, 香川県5,826件の投稿
2019年4月 • 一人
朝の8時からはマイカーが桜の季節に規制されるとのことでした。麓の駐車場からシャトルバスで行き来するようですが、日の出前に出かけると駐車場も殆ど誰もいませんでした。ただし、8時までにはこの駐車場から退去する必要があります。
4月7日に行きましたが、もうすぐ満開を迎えようとしていましたが、今日の陽気で月曜が満開かなって思います。
4月7日に行きましたが、もうすぐ満開を迎えようとしていましたが、今日の陽気で月曜が満開かなって思います。
投稿日:2019年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ビーバーオリーブ
香川25件の投稿
2019年3月 • ファミリー
今年のニューヨークタイムズの「2019年、行きたい場所ランキング」のなんと7位に瀬戸内海芸術祭上がランクインしました。世界で7位!そのランキングには、紫雲出から瀬戸内海を撮影した画像が使われていました。瀬戸内海を見下ろす景色、とくに海の色とたくさんの島々の風景が、素晴らしく感動的でした。
先日、東京から友人カップルが香川に遊びに来ました。東京から新幹線から瀬戸大橋線乗り継ぎ、丸亀までJR、そして丸亀でレンタカーを借りて四国をまわったようです。
紫雲出に登り、目の前に広がる絶景に感動していました。
しかし。
話を聞くと、彼らが行ったのは駐車場の右手奥の展望台までなんです。紫雲出の頂上は駐車場奥に向かって左の坂道を上がって行きます。間違えないでくださいね!
ちなみに昨日は桜は、まだ蕾でした
先日、東京から友人カップルが香川に遊びに来ました。東京から新幹線から瀬戸大橋線乗り継ぎ、丸亀までJR、そして丸亀でレンタカーを借りて四国をまわったようです。
紫雲出に登り、目の前に広がる絶景に感動していました。
しかし。
話を聞くと、彼らが行ったのは駐車場の右手奥の展望台までなんです。紫雲出の頂上は駐車場奥に向かって左の坂道を上がって行きます。間違えないでくださいね!
ちなみに昨日は桜は、まだ蕾でした
投稿日:2019年3月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SenVie
シドニー, オーストラリア1件の投稿
How do I get there using public transportation?
Emotion-P
バンコク, タイ63件の投稿
I never been there too, but I'm going to soon. From searched, I plan to use JR train to Takuma station then get Takase-Nio Line Bus to Ohama and then get Shonai Line Bus to Shiude-yama tozan guchi. Public transportation could get you just to the base of the mountain then you have to walk about 3.6km.
2023年 紫雲出山 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
紫雲出山に関するよくある質問
- 紫雲出山周辺のレストラン:
- (0.10 km )紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
- (1.63 km )CLASSICOセトウチ珈琲
- (2.67 km )スロー レストラン リード
- (4.14 km )ヴェランダ
- (4.25 km )ルポール粟島