津嶋神社

津嶋神社

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.0
バブル評価 5 段階中 4.030件の口コミ
とても良い
13
良い
11
普通
5
悪い
1
とても悪い
0

Zuho0223
60件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年8月 • 友達
一年間で2日しか参拝できない神社。
子供、家族の幸せを願い多くの人が参拝にきてました。JRの駅も年に2日しか使わないホームで鉄道マニアも多くいました。
投稿日:2024年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Nero4515
高松市, 香川県79件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年3月
海が綺麗な神社です。
無料の駐車場もありますが、年に2回の子どものお祭り日にはJRさんの臨時駅が神社前に出現します。
投稿日:2022年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yuki355
四国中央市, 愛媛県181件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年1月 • カップル・夫婦
香川県三豊市にある子供の守神として有名な神社を参拝しました。
以前長男が8月に参拝した話を聞いていたので、島に渡ることはできませんが、今年孫が生まれる予定もあり新年の成人の日、夫婦で参拝しました。小寒が過ぎて寒い日が続きますが、三連休最後の今日は北風も幾分穏やかで参拝者もちらほらでした。
本殿前の桜の木には、絵馬やおみくじがあり、初詣での余韻がありました。瀬戸内の海辺、のどかで波の音が心地よいところでした。
投稿日:2020年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Seryon2015
日本532件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 • カップル・夫婦
お祭りの日ではなかったので、人がいない神社をゆっくり詣でました。海と青空の中に佇むお社は美しいです。普段のひっそりとした佇まいも十二分に堪能出来ます。
投稿日:2019年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OHKSO
兵庫県112,804件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2019年8月 • 一人
数年ぶりに参拝しました。今年は日曜日に当たった所為か、例年以上の参拝者が集まっているようでした。
津島ノ宮駅から混雑が酷く、駅から出るだけで大変で、遅れ気味の列車には積み残しが出る有様でした。

8月4日~5日と、1年の内2日間だけ参拝出来る島の本殿に渡る橋も大混雑状態で、料金所カウンターまでも長蛇の列となっており、恐れをなして島へ渡るのは断念しました。4日は天気も良く、炎天下で小さな子供連れファミリーには過酷な状態となっていました。社務所側にも拝殿があり、ここで十分と云えるかもしれません。

猶、御朱印は社務所側で行われていました。
投稿日:2019年8月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fichy138
岐阜市, 岐阜県8,346件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年3月 • 一人
8月の例大祭の時だけ臨時のJR駅ができるそうで、盛大な祭りが催されますが、普段は静かな神社です。津嶋神社本社は沖合にあり渡橋が架かってるが、平素は閉鎖されているようです。拝殿は陸地側にあり、普段はそこで参拝するようです。
投稿日:2019年5月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

akioh140
26件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年8月 • 一人
夏のお祭りに行きましたが、お子様のお参り以外に行く場所では無いですね。年に一度掛けられる橋を渡って島に行く。ただ、それだけ。皆さんこぞってお子様のお参り、お祓いをして頂いています。全てがお金儲けの為にやられているようで余り有り難くは感じませんでした。
投稿日:2018年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

may006
高松市, 香川県12件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • 一人
子供の神様なのでほとんどが子連れの参拝者です。
300円払い約250mの橋を渡るとベビーカー駐車場あり。
階段上り手続きして順番待ちします。 冷風機が2台有るが暑い。
ここは6時からの参拝受付ですが5時半には大勢の人待ちだそうです。
また、大祭前日の夕刻からも参拝は受け付けているとの事。
暑い日中は子供にはきついので早朝か夕刻の参拝をお薦めします。
投稿日:2018年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

iriishin
松江市, 島根県7,284件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • 一人
この神社のお祭り2日間しか営業していない津島ノ宮駅で初めて降りて行きました。たくさんの小さな親子連れが多くて海上に設けられた橋も印象的でした。
投稿日:2018年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Neko4515
高松市, 香川県5,766件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • ファミリー
 年に2回だけ参拝ができる神社で、とうとう参拝が叶いました。駐車場も割と近くに充分な数が設けられて(無料)おり、参拝しやすかったです。もちろん、公共交通機関であるJRも、この日だけは停車します。非常に珍しいことで結構鉄道を利用される方が多いのにも驚かされました。
 8月4日には隣町の多度津で花火大会が催されていましたが、この神社から眺めるのも瀬戸大橋も見えて最高のロケーションでした。
投稿日:2018年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

30件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 津嶋神社 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

三豊市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー