蔵王樹氷まつり
4
ガイド
「蔵王樹氷まつり」は山形市南東部、蔵王連峰の西にある蔵王温泉(国内でも有数のスキー場としても知られています)で開催される冬のフェスティバル。12月下旬から3月上旬にかけての約2カ月の間に、様々なイベントが企画されています。蔵王温泉名物といえば松明を手にゲレンデを滑る「1000人松明滑走」が知られていますが、そのほかゲレンデの夜空を彩る「冬のHANABI」、雪国には必要不可欠な車を集めた「冬の働く車大集合!」などが企画されています。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に49件
口コミや写真を投稿
4.0
15件の口コミ
とても良い
3
良い
8
普通
4
悪い
0
とても悪い
0
高森217
仙台市, 宮城県822件の投稿
2019年2月
子供を連れて初めて厳冬期の山形蔵王へ。樹氷を観にスキーに来ました。実は秋ころに蔵王連峰をトレッキングがてら遊びに来ていましたが、アオモリトドマツが立ち枯れしていました。今年は2月はじめに雨が降り、そのため成長しかけた樹氷が崩れたと聞いています。また、次の機会に期待します。
投稿日:2019年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
LemonLimeJP
44件の投稿
2019年2月 • ビジネス
お天気が悪いと(風が強いと)ライトアップされても色が付いているようには見えません。本当に寒いです、駅舎から出て写真を撮りたくても指先が動きません。駅舎内の軽食コーナーのエアコン吹き出し口で温めて手は外に出て、温めては外に出ての繰り返しをするしかない感じです。
ライトアップは下からではなく、屋上から照らします。
ライトアップは下からではなく、屋上から照らします。
投稿日:2019年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2ji3
東京23区, 東京都10,018件の投稿
2017年2月 • 一人
蔵王ロープウェイ山麓線と山頂線を乗り継いで山形蔵王の樹氷を見に行きました。
ロープウェイは、スキーヤー、ボーダーに冬山登山する方に加え樹氷見学者でとても混んでいて30分ほど待ちました。
標高が高くなるにつれ地吹雪がひどくなり山頂駅周辺で微かに樹氷を見ることができる程度でした。
夜のライトアップの方が樹氷を見られる確率が高いそうです。
ロープウェイは、スキーヤー、ボーダーに冬山登山する方に加え樹氷見学者でとても混んでいて30分ほど待ちました。
標高が高くなるにつれ地吹雪がひどくなり山頂駅周辺で微かに樹氷を見ることができる程度でした。
夜のライトアップの方が樹氷を見られる確率が高いそうです。
投稿日:2017年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
moet1024
東京都251件の投稿
2016年2月 • 友達
12月から2月の間、色んなイベントがあるようですが、私は樹氷のライトアップをロープウエイに乗って見ました。幻想的で綺麗でした。この他にも松明を持ってスキーをするイベント、花火などもあるようなのでそちらも興味深いです。
投稿日:2016年5月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 蔵王樹氷まつり - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
蔵王樹氷まつりに関するよくある質問
- 蔵王樹氷まつり周辺のホテル:
- (0.11 km )堺屋森のホテル ヴァルトベルク
- (0.14 km )ル ベール蔵王
- (0.11 km )蔵王つららぎの宿花ゆらん
- (0.07 km )ホテル ラルジャン 蔵王
- (0.16 km )蔵王温泉 ロッヂスガノ
- 蔵王樹氷まつり周辺のレストラン:
- (0.22 km )湯けむり屋台つまみ
- (0.23 km )Zaoセンタープラザ
- (0.23 km )レストラン フレスガッセ
- (0.22 km )聖和
- (0.26 km )しばママのお店