最御崎寺

最御崎寺

旅行者の感想

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.1
バブル評価 5 段階中 4.180件の口コミ
とても良い
25
良い
41
普通
12
悪い
1
とても悪い
1

k_matsu132
釧路市, 北海道23,664件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年10月 • カップル・夫婦
最御崎寺は、四国八十八か所霊場の24番札所で、室戸岬の先端の標高164mの山の上にありました。国道55号線から急こう配の坂道を登り切ったところにお寺の駐車場があり、その駐車場の前には「お迎え大師」と呼ばれる弘法大師像がお迎えしてくれます。さらに岬の先端の方に向かって行くと、最御崎寺です。
 最御崎寺は、そんな岬の断崖の上に建つとは思えない、立派なお寺でした。境内には「鐘石」という、叩くと金属の鐘のような音がする不思議な石があるなど、見どころも多いお寺でした。
投稿日:2024年12月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OHKSO
兵庫県113,106件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年2月 • 友達
四国八十八か所第24番札所として参拝しました。第23番薬王寺からはかなりの距離があり、車で移動した為、何とか同日の参拝が叶いました。左程広く無い駐車場から徒歩で上がって行くと室戸岬灯台も直ぐ近くに立ち、正に室戸岬の最先端に立つ寺院と良く分かりました。参拝当日は団参バスツアーはありませんでしたが、室戸岬の観光ついでに参拝する人も遠く、境内は賑わっていました。
投稿日:2024年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hitoshi K
町田市, 東京都6,194件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年2月 • 一人
室戸岬の手前の山の上にあるお寺で室戸岬灯台はこのお寺の先にあります。四国八十八ヶ所霊場の24番札所にあたるお寺です。室戸岬の国道55号線から遍路道で登ってくる方法もありますが、車の場合は車道で県道203号(室戸スカイライン)に駐車場があり、そこからあまり坂を登らずに行くことが出来ます。
投稿日:2024年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お遍路さん京都市
京都市28,067件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年12月 • 一人
素晴らしい遍路寺でした。アクセスは極めて悪く、辿り着くにも一苦労の遍路寺、次の25番札所までは7km程度だが、前の23番札所の薬王寺からは75kmもあって、団体バスでも自家用車でも簡単には到着しません。ましてや歩き遍路している人には一日や二日では余程の健脚でもない限りは到底辿り着けません。台風名所の室戸岬の突端にあります。堂塔は潮風に晒されているので劣化は他の遍路寺の比ではない、余程丈夫な部材で頑丈に建立しておかないとひとたまりもない厳しい環境の遍路寺です。確か私が学生時代の半世紀以上前の昔はユースホステル、宿坊も兼業されていたはず。親しみやすいおかみさんだが、やはり遠路はるばるやって来たこともあり、快適さを求めて近くの観光ホテルに宿をとりました。
投稿日:2023年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Meander767454
神戸市, 兵庫県28,444件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月
石窟の中に小さな参拝所が有りました。写真を投稿していますが、肉眼ではもっと暗く感じます。石碑に最御崎寺 奥之院と刻まれていました。
投稿日:2022年5月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hermit Liang
大垣市, 岐阜県31,968件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年4月
高知県室戸市にある四国八十八カ所24番札所の仏教寺院
道路沿いの無料駐車場に車を停めて階段で登って行きました、参拝料も無料です。
境内は決して広くありませんが、本堂、多宝堂、山門など見所の多い寺院です。
投稿日:2022年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kazuhi-w
秋田市, 秋田県17,577件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年8月
第24番札所 最御崎寺

高知最後のお寺になりましたが室戸岬にも近い高台にあるこちらに訪れたころには暴風雨といってもいいくらいの天気になっていてそそくさとお参りを。

駐車場から境内までは少し離れています。見ごたえのある境内でしたがじっくり見ることができなかったのでいつの日か再訪しゆっくりとお参りしたいよいお寺さんでした。
投稿日:2022年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

301隊長
東京都4,405件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年2月 • 友達
灯台を見に来て、立ち寄らせていただきました。仁王門、鐘石、多宝塔など見所が沢山ありました。鐘石は、お勧めです。
投稿日:2020年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yamazy
福岡市, 福岡県3,758件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年12月
四国八十八ヶ所霊場巡りの一環として初めて行きました。23番札所から2時間弱かかりました。寺のそばに室戸灯台があり、最果てにあるのがわかりました。多宝塔もあり、立派な寺院でした。へんろセンターでは宿泊もできます。
投稿日:2020年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

snoopylovelove
310件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年10月
室戸岬から歩いて約20分のところにある八十八か所のお寺です。思ったよりも坂がきついのですが、お寺の近くから海と灯台がきれいに見えます。お遍路さんがたくさん訪れていました。
投稿日:2019年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

75件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

最御崎寺 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

室戸市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー