王子が岳の展望台から見える景色。ニコニコ岩と夕日。ニコニコ岩へ行く道は、展望台カフェから行きましょう。途中からショートカットして行こうと思ったら、獣道を探検する羽目に。何とかたどり着きましたが、大汗か... 続きを読む
一年ぶりに岡山県に遊びにいった際、これまた随分と久しぶりに 連れて行ってもらいました。 瀬戸内海の島々、海を眺めると気持ちがすーっとします。 昔、沖縄の海の美しさを初めて観た時には、 昔から慣れ親し... 続きを読む
掲載内容を修正する
王子が岳の展望台から見える景色。ニコニコ岩と夕日。ニコニコ岩へ行く道は、展望台カフェから行きましょう。途中からショートカットして行こうと思ったら、獣道を探検する羽目に。何とかたどり着きましたが、大汗かきました。標識のあるところを。
一年ぶりに岡山県に遊びにいった際、これまた随分と久しぶりに 連れて行ってもらいました。 瀬戸内海の島々、海を眺めると気持ちがすーっとします。 昔、沖縄の海の美しさを初めて観た時には、 昔から慣れ親しんだ瀬戸内海が霞んで見えた気も一瞬しましたが、 いやいや瀬戸内海も素敵...さらに表示
表題のように地元の人もあまり行かない観光地ですが、一度足を運んでください。 王子が岳から見下ろす瀬戸内海の海のきれいなこと! まさに絶景です。海岸近くの緑の海が奥へ行くにしたがって、だんだん深緑になるグラデーション。 とてもきれいです。また瀬戸大橋を望み、特に夕景がきれ...さらに表示
全体的に廃れた雰囲気が漂っていましたが、展望台に行って印象が一変。瀬戸内海の素晴らしい景色が臨めました。瀬戸大橋も島々も一望できる感動スポットです。マイカーがないと難しいかもしれません。
王子が岳の展望台から瀬戸内海を眺めることができました。瀬戸内海の対岸の香川(おそらく高松?)を眺めることもできました。絶景でした。展望台は何か所かあり、各展望台間には遊歩道がありました。
とにかく眺めが良いスポットでした。 訪れた時は天気も良かったので、山に岩肌がついている ような感じで、海も美しく感じましたね!!
もう遅いかと思ったけど間に合いました。 海のある南方以外はすべて紅葉が楽しめます。 特に今日は天気も良かったので、海の向こうに坂出の工場群や讃岐富士、小豆島が見え、それにパラグライダーが飛んでいました。
辿り着くのが大変かもしれませんが、美しい瀬戸内海の風景が楽しめます。 最近では「君と100回目の恋」の印象的なシーンのロケ地にもなりました。 ただ、展望台の駐車場付近には野生のイノシシがいたり、猫や野犬もいたりとかなり自然に戻っていますw 車で行くことになると思いますが...さらに表示
天気があまりに良かったので、絶景を見に王子が岳へ。海岸線から登山も可能だし、山頂付近に車で行くのも可能。 ノラ猫がたくさんいますが、、、景色は最高です!ゴロゴロ転がる巨岩群や瀬戸大橋、瀬戸内海。とにかく絶景!
パワースポットと聞いてドライブしがてら行きました。 近くにはおもちゃ王国があります。 小さな展望台があり、そこからの眺めは驚くほど美しい!! 瀬戸大橋が見え、穏やかな瀬戸内海を見渡せ、夕日は輝いていました。 元旦初日の出を楽しむ人たちで賑わうそうです。 本当に美し...さらに表示