ネオパークオキナワ
4
9:30~17:30
月曜日
9:30 - 17:30
火曜日
9:30 - 17:30
水曜日
9:30 - 17:30
木曜日
9:30 - 17:30
金曜日
9:30 - 17:30
土曜日
9:30 - 17:30
日曜日
9:30 - 17:30
ガイド
沖縄の気候と風土を生かして熱帯地方の動植物を保温なしで飼育されている動植物園です。植物群はサボテンやシダなど約400種、動物は100種類以上になります。園内は、アフリカ・オセアニア・アマゾンなどのゾーンにわかれ、散策をしながら間近で動物たちにあうことができる他、ふれあい広場では巨大リクガメと記念撮影も!また、別料金で入れる"国際種保存研究センター"では、リュウキュウヤマガメやオオサイチョウなどの希少な野生動物の展示が見られるのも魅力のひとつです。車でのアクセス:那覇IC(沖縄自動車道)など
所要時間: 1-2 時間
動物愛護に関するガイドラインはこちら
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に464件
口コミや写真を投稿
4.0
408件の口コミ
とても良い
143
良い
161
普通
82
悪い
15
とても悪い
7
NorthStar25595961864
1件の投稿
2023年12月 • 一人
可愛い動物たちに癒される素敵なところです。
ワンちゃんも鳥たちもおやつを持ってる人がわかるので、おやつ買ってたら近付いてきてくれます。ついついおやつを追加で買ってしまいます。笑
老犬もいてほっこりしました☺️☺️
また来たいです。
ワンちゃんも鳥たちもおやつを持ってる人がわかるので、おやつ買ってたら近付いてきてくれます。ついついおやつを追加で買ってしまいます。笑
老犬もいてほっこりしました☺️☺️
また来たいです。
投稿日:2023年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご来園ありがとうございます。おやつあげ体験は動物たちを間近に見れるチャンスなので、食べ方の違いなどぜひ見比べてみてくださいね。
またのお越しをお待ちしております!
投稿日:2023年12月1日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Odyssey23006907778
1件の投稿
2023年11月 • ファミリー
9年ぶりに行きましたが、動物と触れ合えるブースが沢山あり、自分の住んでいるところではできない貴重な体験が出来ました。また、職員の方が動物について詳しく説明して下さり、とても分かりやすく、動物についてよく理解しているんだなということがわかりました。ありがとうございました!
投稿日:2023年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Odyssey23006907778さま
ご来園ありがとうございます。
鳥たち、動物たちを身近に感じていただけたのなら幸いです。飼育スタッフにも伝えておきますね。
またのお越しをお待ちしております!
投稿日:2023年11月2日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Dream34172699633
1件の投稿
2023年10月 • ファミリー
4歳の子供はふれあいがとっても楽しかったようです❤️
再入場カードをもっていれば、
動物園を全部回り切った後も、もう一度ふれあいコーナーへ行けるのでとても満喫できました❤️
ほかには鳥も人慣れしていて可愛かったです!!
再入場カードをもっていれば、
動物園を全部回り切った後も、もう一度ふれあいコーナーへ行けるのでとても満喫できました❤️
ほかには鳥も人慣れしていて可愛かったです!!
投稿日:2023年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dream34172699633さま
ご来園ありがとうございます。ネオパークでご家族の楽しい時間を過ごして頂けて嬉しく思います。
またのお越しをお待ちしております♪
投稿日:2023年11月2日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Camper50771121812
1件の投稿
2023年10月 • カップル・夫婦
色んな動物はいるし楽しめたのですが、ふれあい広場ではワンちゃんが外で暑そうだし糞はあるし衛生的にもワンちゃんも可哀想でした。
そして中ではあまり体調管理などされてるのかと可哀想になる位の老犬達が居ました。
痩せてるようにも見えるし吠えると咳をしたりと酷使されてるように見えました。
ダックスのかなさちゃんは怯えるように隅っこに隠れて私達に助けを求めるかのように膝の上から離れませんでした。
子供が苦手なようでストレスに感じると思うので可哀想なのであまり子供に触れ合わないようにしてあげた方がいいです。
ワンちゃん達も動物達も大切に扱って貰いたいです。
人間の相手してくれてるのでご褒美を沢山あげて下さい。
かなさちゃんは近場なら引き取りたい位可哀想に思えてしまいました。
改善される事を祈ります。
そして中ではあまり体調管理などされてるのかと可哀想になる位の老犬達が居ました。
痩せてるようにも見えるし吠えると咳をしたりと酷使されてるように見えました。
ダックスのかなさちゃんは怯えるように隅っこに隠れて私達に助けを求めるかのように膝の上から離れませんでした。
子供が苦手なようでストレスに感じると思うので可哀想なのであまり子供に触れ合わないようにしてあげた方がいいです。
ワンちゃん達も動物達も大切に扱って貰いたいです。
人間の相手してくれてるのでご褒美を沢山あげて下さい。
かなさちゃんは近場なら引き取りたい位可哀想に思えてしまいました。
改善される事を祈ります。
投稿日:2023年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Camper50771121812様
貴重なご意見誠にありがとうございます。
ネオパークオキナワ営業部比嘉と申します。
この度は不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
ふれあい広場の動物達も含め、園内全体の動物たちが快適に過ごせるよう改善して参ります。
Camper50771121812様のまたのご来園、スタッフ一同心よりお待ちしております。
投稿日:2023年11月2日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Tourist17549283700
1件の投稿
2023年10月 • ファミリー
動物との距離が近くて子供が楽しめました♪また来たいです!レッサーパンダのエサやりでお姉さんが優しく教えてくれたので子どもも楽しめました!
入場口での鳥の餌やりが我が子には、とても楽しかったみたいです!!
入場口での鳥の餌やりが我が子には、とても楽しかったみたいです!!
投稿日:2023年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tourist17549283700さま
ご来園ありがとうございます。楽しい時間を過ごせていただけて嬉しく思います。
レッサー担当者にも伝えておきますね。
園内の最初のゾーンにはアフリカクロトキやヨーロッパフラミンゴなどが暮らしているので、ぜひ近くでじっかり観察してみてくださいね。
またのお越しをお待ちしております!
投稿日:2023年11月2日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Fearless52602216551
1件の投稿
2023年10月 • カップル・夫婦
ふれあい広場では、たくさんの種類の犬と触れ合うことができ、ベンチに座ると一匹のわんちゃんが膝に座ってくれ、とても人懐っこく可愛かったです。
2頭の姉妹スナネコが、マツボックリで遊ぶ姿が可愛くて20分ほど見てられました。
2頭の姉妹スナネコが、マツボックリで遊ぶ姿が可愛くて20分ほど見てられました。
投稿日:2023年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Fearless52602216551さま
ご来園ありがとうございます。
園内ゆっくり楽しんでいただけて嬉しく思います。
スナネコ姉妹のマシュリクとサディーカは尻尾に違いがあるのでぜひ見分けてみてくださいね。
またのお越しをお待ちしております♪
投稿日:2023年11月2日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Compass31934125549
1件の投稿
2023年8月 • ファミリー
あらいぐまちゃんにご飯をあげるのことができて子供たちがとても嬉しそうで素敵な思い出ができました!
機関車も子供がYouTubeをみてみてずっと乗りたいといっていたので、乗れて大喜びでした!夏休みの体験な体験ができましたー☆
機関車も子供がYouTubeをみてみてずっと乗りたいといっていたので、乗れて大喜びでした!夏休みの体験な体験ができましたー☆
投稿日:2023年8月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
りーー!
1件の投稿
2023年7月 • ファミリー
レッサーパンダのチャル君の餌やり体験がとても癒されました。リンゴを手で持って食べる姿が可愛すぎます。
また、たくさんの珍しい鳥とゼロ距離で触れ合えて貴重な体験ができます。
また、たくさんの珍しい鳥とゼロ距離で触れ合えて貴重な体験ができます。
投稿日:2023年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Wander50716517258
1件の投稿
2023年7月 • ファミリー
レッサーパンダの餌やりが可愛い過ぎました!!近付いてくる様子からすでに可愛くて、子供達大興奮でした。またクロトキやカンムリヅルも0距離で観察できて、餌やりをするとたくさん集まってくる感じも大迫力でした。
投稿日:2023年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 ネオパークオキナワ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
ネオパークオキナワに関するよくある質問
- ネオパークオキナワの営業時間:
- 日 - 土 9:30 - 17:30
- ネオパークオキナワ周辺のホテル:
- (1.82 km )スーパー ホテル 沖縄・名護
- (11.51 km )ハレクラニ沖縄
- (11.02 km )沖縄スパリゾートエグゼス
- (3.22 km )ホテル ゆがふ いん おきなわ
- (9.03 km )ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ
- ネオパークオキナワ周辺のレストラン:
- (0.02 km )パーラーバオバブ
- (0.22 km )やんばるダイニング 美ら島キッチン
- (0.27 km )クックハル
- (0.26 km )モスバーガー 名護バイパス店
- (0.27 km )天然酵母パンTERANGA