カップヌードルミュージアム 大阪池田

カップヌードルミュージアム 大阪池田

カップヌードルミュージアム 大阪池田
4.4
月曜日
9:30 - 16:00
火曜日
休業
水曜日
9:30 - 16:00
木曜日
9:30 - 16:00
金曜日
9:30 - 16:00
土曜日
9:30 - 16:00
日曜日
9:30 - 16:00
ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

カップヌードルミュージアム 大阪池田とその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
行き方
  • 水無瀬• 徒歩5分
お問い合わせ先

4.4
バブル評価 5 段階中 4.4694件の口コミ
とても良い
334
良い
297
普通
51
悪い
7
とても悪い
5

待兼山
大阪府46,625件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年12月 • カップル・夫婦
池田にあるカップヌードルミュージアム。30分毎にカップヌードルづくりができる体験があります。ひとり500円でカップを買って。カップにイラストを書いてから、麺とスープと具を入れて、密封。その後館内を見学しました。外国人からのお客さんが多いです。
投稿日:2024年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Natsumi H
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年7月 • 友達
ずっと行きたくてやっと夢がかないました!工場のしくみはとてもかわいくてユニーク!すべての工程をずっと見てられます!入場料も思っていたより安くて、コスパもなかなかいいなと思います!!日本全国にこのような体験の場を設けてほしい。
投稿日:2023年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nao
18件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年10月 • ファミリー
自動販売機でカップ麺ようの切符を購入して、自分のイラストを描いたりできます。中の具は中の人に言って少なだけ入れてもらえます。
投稿日:2023年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ねこまま2016
舞浜, 千葉県50件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年4月
一人でも十分楽しめましたがカップルや家族連れなどで一緒にワイワイとカップヌードルを作るのが楽しいと思います。まだコロナ禍で感染対策などもされているので少人数のグループがいいですね。持ち帰る途中でカップが破損しないように持ち帰れる方法がかわいいです。
投稿日:2022年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kizu.kizu
伊丹市, 兵庫県198件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年6月 • 友達
多分誰がいっても楽しめると思います。

オリジナルカップラーメン作りは思い出になりましたが、カップラーメン食べないのでそのまま放置、、
投稿日:2021年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Meander767454
神戸市, 兵庫県28,444件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年1月
辺りは整備されている住宅街に有ります。私自身楽しめたのは、日清食品で出している商品が飾られているコーナー、「これは食べたことが有る、これは食べたことがない、受験の夜食はこればかりだった」など思いがよぎってしまいました。他にも自分の好きなカップヌードルを作ることも出来ます。余談ですがミュージアム前のマンホールはチキンラーメンのマスコットでした。
投稿日:2021年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mycompany..ms
49件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年2月 • 友達
6人で行きましたが、全員すごく楽しんでました。

カップラーメンに入れる具材を全てかまぼこにしてしまって後悔しましたが笑
投稿日:2021年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひさのこ
大阪市, 大阪府5,645件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年10月
コロナ流行時期でチキラー作り体験が中止。カップヌードル体験だけあったので予約しました。カップに自分で絵を書いて麺からスープと具材4種選んで入れて完成。
出来上がる工程が見れて楽しかった。食事するとこもあったようだけどコロナで中止してて残念でした。帰りにここにしかないであろう出前一丁坊やのグッズ買いました。早くコロナ終息してチキラー作りや食事もしてみたいです。
投稿日:2020年10月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

asaka19691216
練馬区, 東京都33,838件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年9月
日清食品の創業者・安藤百福が世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した池田市の地にあるインスタント ラーメンの歴史と文化を紹介する博物館。

大阪府池田市の池田駅から南方500mほどの場所にあり、駐車場は有料ですが自動車でも行けます。
大人気の場所で、平日でしたが大混雑でした。
下調べせずに訪問したので、ローソンチケットを持ってないと入館できないことを知りませんでしたが、結局は無くても入場を許されました。もしかしたらたまたま入れてもらえただけで、大混雑の時は駄目かもしれません。

入口すぐの日清食品歴代の商品が飾られたラーメントンネルのような陳列場所が圧巻でした。

自分でデザインし中味の具や味を選択し、パッケージ作業に関わり、マイカップヌードルを作成し持ち帰れる体験ができる体験工房やチキンラーメンの誕生・安藤百福の軌跡などの展示物などがありとても楽しめました。
投稿日:2020年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

IK1210
兵庫県8,728件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月
もう10回近く行っています。展示物の見学と自分だけのオリジナルカップヌードル製作だけでも楽しめますが、やはりメインはチキンラーメンの製麺体験。しかし、平日でもなかなか予約が取れないので計画的に行くことをお勧めします。
投稿日:2020年7月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

288件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 カップヌードルミュージアム 大阪池田 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての池田市のホテル池田市のホテルのお得情報
池田市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー