御船山楽園
自然・野生動物生息エリア • 庭園 • 眺めのよい散策エリア
続きを読む
8:00~17:00
月曜日
8:00 - 17:00
火曜日
8:00 - 17:00
水曜日
8:00 - 17:00
木曜日
8:00 - 17:00
金曜日
8:00 - 17:00
土曜日
8:00 - 17:00
日曜日
8:00 - 17:00
口コミを書く
ガイド
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
207件の口コミ
とても良い
70
良い
93
普通
34
悪い
6
とても悪い
4

bakera73
釧路市, 北海道11,845件の投稿
2023年2月 • カップル・夫婦
 特にツツジの名所として有名な御船山楽園。私たちが訪れたのは3月末で、ツツジの季節ではありませんでした。ちょうど九州一帯は桜が満開になっていたころで、この御船山楽園も満開の桜が素晴らしかったです。
 御船山楽園には入り口前に駐車場があります。私たちが訪れた時には駐車場は閉鎖されていて、少し離れた場所にかなり広大な臨時駐車場がありました。そこからは無料のシャトルバスが出ていました。
投稿日:2023年6月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市, 北海道16,978件の投稿
2023年3月 • カップル・夫婦
 JRの武雄温泉駅から南に2km余り。私たちは、武雄神社で参拝を済ませた後、御船山楽園へと向かいました。
 私たちが訪れたのは、3月29日でした。武雄神社を出て御船山の山すそを時計回りに進んで行くと、大きな駐車場があり、誘導員がここから入るように促しています。でも、御船山楽園の駐車場はここではないはずだと、入り口近くの駐車場に向かいました。
 すると、駐車場は閉鎖されています。桜の時期は「花まつり」が行われていて、先ほどの臨時駐車場に車を停めて、シャトルバスで送迎してくれているんです。
 15万坪という広大な庭園には、桜の木が2000本あるそうで、見事に満開でした。20万本あるというツツジがとくに有名な庭園ですが、独特の形をした御船山と満開の桜は見事な景観を醸し出していました。
投稿日:2023年5月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

はとけ
北九州市, 福岡県6件の投稿
2023年5月 • ファミリー
今年は例年より1週間ほど早くつつじが終わってしまったので500円で入場。
思ったほどup downはなく、紅葉の季節に来てみたいと思いました。
前に来た時はランプの森しかなかった、チームラボの作品が6つに増えていて、700円で入れます。これはコスパ良い。
ホテルの廃墟部分を利用したものが多く、廃墟好きにはたまらないかも。
昼間だったので、窓の外に見える新緑と、薄暗い廃墟の中のデジタルアートがぴったり。
できるのかわからないけど、雰囲気あるのでコスプレイヤーの人が喜びそう。
ランプの森で冷たい緑茶をいただいて、癒されて来ました。
投稿日:2023年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

よしめ
千葉市, 千葉県32,291件の投稿
2023年4月 • 一人
日帰りバスツアーで訪問しました。ツツジの名所です。今年は花の開花が早く、躑躅だけではなく、藤も美しかったです。なだらかな山を登って行き、上から色とりどりの、こんもりとした躑躅を見下ろすと、大変美しく、多くの方が写真を撮っていました。
投稿日:2023年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

marines26
千葉402件の投稿
2023年3月
いろいろな桜が咲き乱れていた3月。ん-っここはつつじのときに来るべきところと思った。桜と有明海から隆起した岩もよかったが、つつじを見下ろししたかったな。
投稿日:2023年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Dreamer68177809929
1件の投稿
2023年2月
近く施設に入所予定ある車椅子が必要な父と最後の思い出の一つと、姉と子供達を連れて初めて伺いました。
ホームページに車椅子でも坂があるが注意すれば
周れるとの記載あり、受付でも行ける道を案内して頂きいざ上ってみると池を回り切り登りが始まると
車椅子の後輪が上がる程勾配があり半分しか回れず、下りはバックで戻らないと危なく、とても、車椅子を利用して花見を楽しむ環境ではありませんでした。本当に車椅子で園内を利用できるのか検証したのでしょうか?女ではとても登り降り介助は難しく、怖い場所ばかりでした。入場料を返してほしいです。
投稿日:2023年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ももんがBV
東京23区, 東京都641件の投稿
2021年11月
紅葉を少し過ぎた晩秋に伺いました。ベストな紅葉が楽しめず残念でしたが、季節ものは予約するのは難しいですね。広大な敷地で管理は大変かと思います。
投稿日:2021年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hermit Liang
大垣市, 岐阜県31,440件の投稿
2021年9月
9月初旬の平日に訪問、夜はTeam LABのイベントで人手が多いようですが、昼間は全くお客居ませんでした。
この時期は、花の開花の谷間で、紅葉にも早く、庭園自体に見所も無いため、400円の入場料はチョッと惜しい感じです。
五百羅漢も良く見ると違うのかも知れませんが、パッと見は新しい地蔵が20柱程置いてあるだけの感じで、ガッカリです。
投稿日:2021年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ30,513件の投稿
2021年5月 • カップル・夫婦
桜や紅葉の季節が人気の御船山楽園ですが、5月初旬に訪問した時には緑一色でした。それでも景色は美しくパワーを感じました。
御船山楽園内の2つのホテルのどちらかに宿泊すると夜間に楽園内を散策できます。夜に見た鏡池は本当に美しかったのでお勧めです。
投稿日:2021年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sakuramomo
福岡県3,184件の投稿
2020年11月 • カップル・夫婦

時季的には紅葉の見頃で、観光バスも何台も来ており、来園者はかなり多かったです。
ですが、実際にはかなり残念な御船山楽園でした。

以前にもツツジの頃に訪れましたが、やはり見頃を過ぎていたので、なかなか難しいですね…。
投稿日:2020年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

158件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 御船山楽園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

御船山楽園に関するよくある質問

御船山楽園の営業時間:
  • 日 - 土 8:00 - 17:00

御船山楽園周辺のホテル: 御船山楽園周辺のホテルをすべて表示

御船山楽園周辺のレストラン: 御船山楽園周辺のレストランをすべて表示

御船山楽園周辺のツアーやチケット: 御船山楽園周辺のツアーやチケットをすべて表示