Advertisement
西の湖園地

西の湖園地

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

4.0
バブル評価 5 段階中 4.09件の口コミ
とても良い
1
良い
5
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

lilybt
4,630件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年4月
近江八幡の象徴的な景観のひとつです。園地として整備されている場所よりも農道を分け入ったような場所の方が趣があります。葦原が広がり、樹々には花がついています。
投稿日:2020年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

アジアンアキラ
滋賀県546件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月
近江八幡駅からバスで10分です。休憩所もあり、湿原を散策して楽しめました。サイクリングロードもあるので次は自転車を持って来たいです。
投稿日:2020年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kiyo0523
4,787件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • 友達
水郷めぐりで巡る場所の一つです。
狭い水路を抜けると水面が広がっているのがここ西の湖です。周囲には葦が広がっていて、不思議な景観です。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

都紳士
京都市, 京都府2,686件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年1月 • 一人
サイクリングロードが設置され、葦が大量に生えており、そこは野鳥の住みかとなり、古くから自然が残る良い公園である。葦は冬期に刈る必要があり、ボランティアを募り、原風景を守ろうとしている
投稿日:2018年4月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

キャプテンぽんた
日本46,711件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年3月 • ファミリー
八幡山の展望台から眺望すると、琵琶湖とは方向は全く違うのですが、広い農地の中にまるで琵琶湖のように見えたので、安土方面からの帰り、「ラ・コリーナ」へ休憩に行く途中に寄りました。
西の湖は、琵琶湖の内湖としては最大の湖で、湖畔は自然が一杯です。
鳥獣保護区に指定されており、琵琶湖のラムサール条約湿地登録エリアで、「近江八幡の水郷」として、重要文化的景観選定第1号になっています。
投稿日:2018年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fattycat2525
大阪市, 大阪府3,731件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年3月 • 友達
琵琶湖に繋がる湖(内湖)で葦が湖岸に広がり湿原が広がっている。
葦は減っているので見る機会が少なくなったがここにはある。
西の湖園地は休憩所として整備されている。貸切船でゆっくりと周遊することができる。サイクリングロードがあるのでサイクリングでもランニングでも周遊できる。
投稿日:2018年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

深草小学校
京都府1,739件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年7月 • 一人
歩いても回れるが、レンタサイクルが便利。サイクリングコースもある。ラムサール条約湿地登録エリアになっていて自然のままに整備されている。双眼鏡を持って行くと、色々な鳥たちにあうこともできる。
投稿日:2016年7月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

月 釣
東京都心, 東京都2,655件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年3月 • ファミリー
安土城から降りて、山沿いに歩き湖畔へ・・・
不思議なくらい静かな湖!
帰路、駅までは偶然、循環福祉バスが使えました
便数が少ないので当てに出来ません
駅でも、タクシーは電話で呼び出すシステム・・・
電話番号は控えておくと、後々便利です!
投稿日:2016年4月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ottyann
大阪市, 大阪府365件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年9月 • ファミリー
八幡堀、日牟禮(ひむれ)八幡宮、八幡山、白雲館、「クラブハリエ」、新町通り、ヴォーリズの建築物など本当に見所が多い近江八幡。9月のシルバーウィークの訪れた際は、近江八幡和船観光協同組合の「水郷めぐり」をメインにして、レンタサイクルで、「びわ湖よし笛ロード」と呼ばれるサイクリングコースを西の湖まで足を伸ばしました。西の湖周辺からは、織田信長の頃は琵琶湖につながっていたという安土山(安土城)が近くに見え、牧歌的な田園地帯の眺めを楽しみながらの、気持ちの良いサイクリングとなりました。
投稿日:2015年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 西の湖園地 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての近江八幡市のホテル近江八幡市のホテルのお得情報近江八幡市の直前割引ホテル
近江八幡市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー