琵琶湖博物館
琵琶湖博物館
4.5
10:00~16:30
火曜日
10:00 - 16:30
水曜日
10:00 - 16:30
木曜日
10:00 - 16:30
金曜日
10:00 - 16:30
土曜日
10:00 - 16:30
日曜日
10:00 - 16:30
口コミを書く
ガイド
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ


4.5
157件の口コミ
とても良い
62
良い
77
普通
16
悪い
1
とても悪い
1

西村明
京都市, 京都府8,059件の投稿
2022年9月 • カップル・夫婦
琵琶湖博物館
JR草津駅からバスに乗ると約30分で琵琶湖博物館に着きます。琵琶湖博物館には、14:30に着きましたが、館内は広く17:00に閉館なので、駆け足で周りましたが、あまり見れて無かったです。館内を見るには、せめて4時間は必要だと思います。
投稿日:2022年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たぬきおやじ
東京23区, 東京都67,738件の投稿
2022年6月
こちらは 展示室が5室(A~E)、水族展示室&樹冠トレイルで構成され 私達は 展示室3室(A~C)、水族展示室&樹冠トレイルを 1時間半程度で見てまわりました、訪問当日 JR草津駅西口 12:30発の近江鉄道バスでこちらへ移動し こちらを見学後【水生植物公園 みずの森】を見学し JR草津駅に戻る日程だったので[バスの時刻表として 平日は【水生植物公園 みずの森】16:00発 JR草津駅西口着16:25の次のバスは【水生植物公園 みずの森】17:31発 JR草津駅西口着17:56 となりますので要注意です、【琵琶湖博物館】~【水生植物公園 みずの森】間は 徒歩で 5分程度でした]。 今回 見学した範囲で 印象に残ったのは 展示室A;腹の下をくぐれるようになっている ツダンスキーゾウ(400万年に生きていた象)の半身半骨の展示、展示室B;琵琶湖内の輸送を担っていた 実物大丸子船、展示室C;ヨシ原の再現[ヨシの大きさ(高さ)に チョットビックリし 大きなトンボの模型に更に驚かされました。又樹冠トレイルでは かわいい[ネズミ]の作品(添付 写真参照)でした。 ゆっくりと見学すれば より面白い展示を知ることが出来ると思いますので 時間的余裕を持って訪問されることをお薦めします。   
投稿日:2022年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たぬきおやじ
東京23区, 東京都67,738件の投稿
2021年7月
こちらを訪問予定であれば 《入館予約システム》が必要です。 《入館予約システム》のことを知っていましたが 当日行けば何とかなると思い 7月4日(日)隣接する【水生植物公園みずの森】訪問後 訪問するも [予約完了メール]が無ければ 入館出来ないと言われ、仕方なく 近くにある【烏丸記念公園】【道の駅草津グリーンプラザからすま】に立ち寄り 帰路につきました。   
投稿日:2021年7月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yasagurey1
大阪市, 大阪府1,976件の投稿
2020年9月 • 一人
以前から行ってみたかった琵琶湖博物館についに来た!
駐車場は有料かと思ったら、博物館に入場すると無料チケットがもらえました。

展示物が色とりどりの熱帯魚ではなく、鯉や鮒など地味な色の魚ばかりですが、展示の方法が良くて見ていて飽きません。
投稿日:2020年10月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

masa3237
名古屋市, 愛知県20件の投稿
2020年10月
折角、来館したのに、この日は運悪く、小学生で超々々満員。三密もクソも無い、小学生で超々々過密。小学生はワイワイガヤガヤ大騒ぎ。引率教員の引率能力皆無、公共マナー・エチケット皆無。博物館当局の対応皆無。これが文化施設の博物館か、嘆かわしい。
投稿日:2020年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mozukuzou
神戸市, 兵庫県136件の投稿
2020年7月 • カップル・夫婦
琵琶湖に生息している生物や人とのかかわりなどを丁寧にわかりやすく解説されていて楽しめました。
本物の琵琶湖の魚も展示してあり家族連れでも楽しめると思います。
ペット連れNGなのでご注意ください。
投稿日:2020年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

千葉義弘
市川市, 千葉県1,652件の投稿
2019年11月
天気が悪くなってしまい、当初予定していた坂本近辺の寺社巡りを断念して、この博物館に行くことにしました。展示物も多く内容も多様だったので、空いてしまった時間を持て余すこと無く済みました。一部水族館にもなっていたりしますが、湖の魚と人との関わりなども紹介していたりして、博物館ならではです。
投稿日:2020年4月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

AMH
川口市, 埼玉県267件の投稿
2019年9月 • ファミリー
こどもを連れて久々に行きました。
琵琶湖に住む生物の展示や昔の生活の展示など久々に行くと意外と楽しく、2時間はゆっくり見て回れました。
投稿日:2020年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

djarminha
大阪市, 大阪府39件の投稿
2020年1月
日曜日に訪問したので親子連れで混雑していました。一部改装中で入場料は大人500円と格安!子供が興味を持つような展示が多いので親子での訪問がオススメです。館内にはカフェ近隣に道の駅があるの親子で行けば半日はつぶれるのでは、と思います。
投稿日:2020年1月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

カンパネルラ
248件の投稿
2019年11月 • ファミリー
地学的、歴史的、生物学的な観点から、それぞれ充実した展示内容で、大変興味深かったです。
大人2人分の入場券で年間パスが購入でき、当日使用可能な1人分の招待券がついてくるので、遠方の方以外はこちらがお勧めです。
来年度に大幅なリニューアルが予定されているようなので、今のタイミングで年間パスを購入しておくと、どちらも楽しめるかもしれません。
投稿日:2019年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

135件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 琵琶湖博物館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

琵琶湖博物館に関するよくある質問

琵琶湖博物館の営業時間:
  • 火 - 日 10:00 - 16:30

琵琶湖博物館周辺のホテル: 琵琶湖博物館周辺のホテルをすべて表示


琵琶湖博物館周辺のツアーやチケット: 琵琶湖博物館周辺のツアーやチケットをすべて表示