浄土真宗本願寺派寺院で一心山徳栄寺。徳栄寺は1490年に西誓が開いた寺院でした。1504年に本願寺第9代実如上人から「徳栄」の寺号を授けられたとのこと。実如自身も中興の祖であった蓮如上人から指名を受け... 続きを読む
浄土真宗本願寺派寺院で一心山徳栄寺。徳栄寺は1490年に西誓が開いた寺院でした。1504年に本願寺第9代実如上人から「徳栄」の寺号を授けられたとのこと。実如自身も中興の祖であった蓮如上人から指名を受けて宗主となり、宗派の体制整備と発展に至力された僧侶でした。法話や本堂内...さらに表示
徳栄寺について質問する
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。