滋賀県醒井養鱒場
滋賀県醒井養鱒場
3.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に25件
口コミや写真を投稿
3.5
15件の口コミ
とても良い
0
良い
6
普通
7
悪い
2
とても悪い
0
IK1210
兵庫県8,765件の投稿
2019年10月 • 友達
子供の頃から気になってきたところで念願の訪問でした。
歴史と魚の多さにびっくり。
ここで本格的な昼食は考えていなかったので、軽く食べれそうなものを探しましたが、園内に全く無く。
諦めていたところ、帰りに駐車場内にある飲食店で半ば強引に連れ込まれるような形で3千円を超えるような定食を勧めてくる始末。
あんなやり方では鱒とかの淡水魚の養殖に興味を持った人たちの食欲も興味も削いでしまあます。
本業が養殖や釣りだからといって
あんな商売をやらせているようじゃダメだよね。
運営を見直すべき。
滋賀県さん。
歴史と魚の多さにびっくり。
ここで本格的な昼食は考えていなかったので、軽く食べれそうなものを探しましたが、園内に全く無く。
諦めていたところ、帰りに駐車場内にある飲食店で半ば強引に連れ込まれるような形で3千円を超えるような定食を勧めてくる始末。
あんなやり方では鱒とかの淡水魚の養殖に興味を持った人たちの食欲も興味も削いでしまあます。
本業が養殖や釣りだからといって
あんな商売をやらせているようじゃダメだよね。
運営を見直すべき。
滋賀県さん。
投稿日:2019年10月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
シゲイプ
名古屋市, 愛知県1,630件の投稿
2019年9月
入場して直ぐにたくさんの養鱒場が見え、近くに寄ると鱒がたくさん泳いでます!一際目立つアルビノ鱒も数匹泳いでます。ここには琵琶鱒、ニジマスや幻の魚イトウもいます。
入場料は大人500円、エサも入り口に1袋50円で販売してます。ルアー釣り場もあり平日3500円、土日4000円でできます!
駐車場は400円かかり"養鱒センター北川"で食事をした人は駐車料金を返却してくれますが定食が約4000円しましたのでそのまま帰宅しました。
入場料は大人500円、エサも入り口に1袋50円で販売してます。ルアー釣り場もあり平日3500円、土日4000円でできます!
駐車場は400円かかり"養鱒センター北川"で食事をした人は駐車料金を返却してくれますが定食が約4000円しましたのでそのまま帰宅しました。
投稿日:2019年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
泥亀
218件の投稿
2016年7月 • 一人
ビワマスだけでなく淡水魚を何種類も見ることが出来ます。チョウザメまで養殖しています。ここでも水中花「バイカモ」を見ることが出来ました。
投稿日:2017年2月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しもやま
奈良市, 奈良県881件の投稿
2017年1月 • ファミリー
ますの料理がいろいろあります。ますは鮭の仲間で、淡白ですが美味しいですよ。梅花藻を見た後に昼食などにいいですよ。
投稿日:2017年1月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
滋賀県の南部に住んで居る者です。
旧耕田を利用して6坪と平行に7坪の池を作りました。
水は山から流れている水を使用。
ここにマスを養殖することはできないでしょうか?
素人で何を食料にするか水温はどうかという基礎知識はありませんので不安ですが、
出来れば池も出来たことだからよい知恵をお貸しください。
南郷水産センターでは外部に出すのはダメだと断られました。
投稿日:2019年4月6日
1件中1~1件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録