竹生島

竹生島

ガイド
竹生島(ちくぶしま)は、琵琶湖に浮かぶ周囲2キロメートルの小さな島で、滋賀県長浜市に属しています。西国三十三カ所観音巡りの三十番札所となっている宝厳寺や、都須夫麻神社のある島として古くから人々の信仰を集めており、島には国宝や重要文化財も数多く残されています。島全体も神秘的な空気に包まれているため、パワースポットとしても、とても人気があり大河ドラマや映画の舞台にもなっています。船でのアクセス:長浜港・今津港・彦名港より観光船。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

竹生島とその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.1
バブル評価 5 段階中 4.1219件の口コミ
とても良い
69
良い
109
普通
38
悪い
2
とても悪い
1

まめすけ
沖縄県3,088件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年12月 • 友達
昔々から、弁天さんをお祀りする島である。見どころは満載で、宝物館もおすすめ。
階段が長く、足の悪い人は大変だろう。
京都から湖西線で1時間弱。近江今津駅のすぐ前に港がある。船旅は30分。帰りの船便に気をつけて。
投稿日:2025年1月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Rain D
日本12件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年12月 • ファミリー
島に渡れるか渡れないかも
運次第という、
まるごとパワースポットな島。

出航前の雲間からの
陽射しがキレイで、
島に渡ってからも貴重な時間。

自分たちが乗った
次の便は欠航になったので、
運よかった!
投稿日:2024年1月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yousheng-mama
7件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年1月 • ファミリー
フェリーが急に欠航することもあり行きにくい所と思うので、久しぶりにツアーを見つけたから、申込ました。
 足が少し悪い60代の夫も一緒なので、行きやすいルートを口コミや動画で調べました。
 宝厳寺の一気に165段の階段は無理なので、都久夫須麻神社側から行くルートもあると知りました。時間は掛かりましたが何とか行けました。

 上陸→拝観受付→山に向かって右手側(案内板あり) 都久夫須麻神社へ→道なり(途中 船廊下の下側を通る事になる)→都久夫須麻神社本殿前→各所参拝→都久夫須麻神社(本殿への階段を上り)に向かって左側から 船廊下→宝厳寺唐門→宝厳寺 各所へ行く階段(唐門を背に右側)→宝厳寺本堂前 

 無理のないように、途中で引き返すのもありと思いましたが、
これだと時間は掛かりましたが何とか行けました。島全体が御神域なので、上陸だけでも有難いのですが、家族皆でかわらけ投げや参拝もできてよかったです。

 
投稿日:2024年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Go42448012627
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年8月 • ファミリー
日本一のパワースポットだけあると思った。
本当に竜神拝所からの景色が綺麗でかわらけ投げも楽しかった。
今回見れなっかた秘蔵の弁財天像も見てみたいと思った。
2037年が楽しみだー。
絶対に行くぞー。
投稿日:2023年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bokuboku29
小樽市, 北海道4,158件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年11月 • カップル・夫婦
琵琶湖の北側にある小さな島ですが、一見の価値のある島でした。
彦根港から行きましたが、ほかの港からも船が出ています。
小さな港につくと、長い石段を登って観光となります。別途入場料が必要です。
港付近にはベンチがあり軽食を取ることのできる店もあります。
70~80分滞在して、乗ってきた船で帰るというパターンです。
投稿日:2023年11月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Roving63760114752
奈良市, 奈良県3件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年9月 • カップル・夫婦
文化的な見どころ満載。期待以上に楽しめた。ただ,あの階段は急すぎて,お年寄りには無理かもしれない。下の茶店で待つしかないが,あまり美味しいものはない。登れるなら,登ってぐるりと鑑賞が良いが,人が多くじっくり見るには慌ただしすぎる。
投稿日:2023年8月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

TAK1963
西宮市, 兵庫県10,360件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年7月 • カップル・夫婦
琵琶湖にある島の一つで、都久夫須麻神社と宝厳寺があります。竹生島に行くには、彦根か今津か長浜から船に乗る必要性があります。帰りの船に並ぶ人の数を見ていると長浜から来られている方が多いようです。基本的には70分程度滞在して帰りの船に乗ります。都久夫須麻神社と宝厳寺を訪れるには入場料を600円支払う必要性があります。
投稿日:2023年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひぐま#1
4,659件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年4月 • 一人
クルーズ船が強風のため竹生島に接岸できず、上陸できなかったため、今回は島の外周を見に行った感じ。この日は長浜・今津とも全便欠航。寺院や売店の人たちは住み込みではなくて、クルーズ船で通っているのだろうか?
投稿日:2023年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Gazelle36
埼玉県4,732件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年9月
西国巡礼の参拝で訪れました。彦根からオーミマリンの竹生島クルーズ利用、懐かしい琵琶湖周遊の歌に送られて彦根港を出発し、片道40分の快適な船旅。
桟橋には各港から船が来て、往路と同じ船に乗るように注意があります。

島の滞在時間は80分、お寺と神社に参拝し、のんびりお土産を見てかき氷を食べて75分くらい、丁度帰路の船が桟橋に着いていましたので、丁度いい滞在時間です。
投稿日:2022年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

TK_NGTT
横浜市, 神奈川県4,248件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年10月
竹生島には、日本三大弁才天の一つ「大弁才天」を安置する宝厳寺や、都久夫須麻神社(竹生島神社)があります。2020年5月に修復事業を終えた宝厳寺の国宝の「唐門」や重要文化財の「観音堂」、2000年に350年ぶりに復元された「三重塔」、都久夫須麻神社には伏見桃山城の移行と伝えられている国宝の「本殿」、諸願成就として人気のかわらけ投げができる「龍神拝所」など様々な建築物があります。宝厳寺本堂と観音堂、都久夫須麻神社では、御朱印が頂けます。都久夫須麻神社本殿の内部には桃山時代を代表する、優雅できらびやかな装飾が施されています。「龍神拝所」ではびわ湖に面した鳥居にかわらけを投げ、鳥居の間を通ると願いが叶うとされています。観音堂と都久夫須麻神社本殿をつなぐ「舟廊下」は全長30mで、豊臣秀吉の「日本丸」の一部が使われ、国の重要文化財に指定されています。宝厳寺の「唐門」は大坂城極楽橋の現存する唯一の遺構とも言われています。天気に左右されるクルーズ、お天気サイトを事前にチェックすることがおススメ。島内には水洗トイレもあります。滋賀県長浜市、琵琶湖の北部に浮かぶ、神秘的な神様が済む信仰の島、「竹生島」。パワースポットです。
投稿日:2022年10月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

199件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 竹生島 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての長浜市のホテル長浜市のホテルのお得情報長浜市の直前割引ホテル
長浜市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー