小松島ステーションパーク
小松島ステーションパーク
3.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に297件
口コミや写真を投稿
3.5
15件の口コミ
とても良い
2
良い
4
普通
9
悪い
0
とても悪い
0
お遍路さん京都市
京都市28,067件の投稿
2017年11月 • ファミリー
巨大なたぬきの像に孫が大喜びだったので・・・別に良い部分など皆無だったけど評価4にしました。尤も、海外とか四国以外の人の「旅行者」にとってここがどれだけの価値を発信しているのかは極めて疑問ですが・・・。
投稿日:2017年12月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dallmayr
日本2,962件の投稿
2016年1月 • ファミリー
国鉄の小松島駅跡にできた公園です。2つのエリアになっていて、SLの展示エリアと阿波の狸合戦に関連した巨大な金長たぬき像があるエリアがあります。阿波の狸合戦に登場するたぬきの小さな像もいくつかありました。SLエリアは駅舎も再現されていて、昔の駅の雰囲気を感じることができます。
投稿日:2016年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kさく
東京都心, 東京都9,130件の投稿
2014年12月 • 一人
国鉄時代日本一短い路線で、昭和60年に廃止された小松島線の小松寺駅跡地に作られた公園で、東側に狸ひろば、西側にSL広場があります。SL広場には、野外ステージには小松島線開通当時の駅舎が再現されており、C12形蒸気機関車とオハフ50形(当時の赤ではなく、青に白い線が入った塗装になっています)が展示されています(ただし車内には入れない)。また、SL記念広場には舗装された運動場となっています。狸ひろばにある狸の銅像は、世界で一番大きいものです。周辺には住宅と官庁舎しかありませんが、小松島港が和歌山への旅客船が多数運行されていた時代を残す数少ない場所だと思います。
投稿日:2015年6月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ハシム
徳島市, 徳島県247件の投稿
2015年5月 • ファミリー
世界一大きいと紹介されている狸の像があります。その狸の像の前で手をたたくと後ろから水が流れ出します。おもしろい趣向が感じられました。狸の像の前は広場となっていて、狭い道路を挟んだ向こう側の広場には古いディーゼルカーが保存されています。一昔前に栄えていた小松島港の名残が感じられます。
投稿日:2015年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rrr758ggg
徳島県129件の投稿
2014年10月 • 友達
昔、実際に使われていた汽車と、大きな狸の銅像がシンボルです。
公園ということで遊具もありますが、ほとんどが広場といった感じです。
お弁当を持ってピクニックなどもいいと思いました。
公園ということで遊具もありますが、ほとんどが広場といった感じです。
お弁当を持ってピクニックなどもいいと思いました。
投稿日:2015年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
iriishin
松江市, 島根県7,284件の投稿
2014年12月 • 一人
昔の駅の跡地を利用した公園ということで朝早く時間が有ったので寄ってみました。園内には昔利用されたらしいSLが置いて有りましたが、目立つのは世界でも最も大きいらしい狸の像でした。まあ初冬の日曜日の朝だからか人は多くはいませんでしたが。
投稿日:2015年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mkmkcoco
大阪市, 大阪府384件の投稿
2014年11月 • 友達
ここは、子供が遊ぶのにぴったりの広場。
昔の汽車もあるので、男の子は特に喜びそうです。
近くに病院もあります。
昔の汽車もあるので、男の子は特に喜びそうです。
近くに病院もあります。
投稿日:2014年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録